That’s how life is, it’s a game of poker. We go round after round. Sometimes you’re in a startup environment but sometimes in a corporate environment. We chose to wrap up, picked the ending we wanted, and when to say goodbye.End. Interview conducted by Gwendolyn Regina Tan.Note: Bernard Leong is also the co-founder of SGE.
それが人生だ。ポーカーゲームみたいなもので、何かでも繰り返しプレーする。スタートアップの環境にいることもあれば、企業環境にいることもある。私達は終わりにすることを選び、望んだ終わり方をし、そして別れをつげる時も自分達で選んだ。インタビュー終わり。インタビューアー:Gwendolyn Regina Tan注釈:Bernard Leong 氏は SGE の共同設立者でもある。
SGE: So, what about Asia? What did you feel about the market and environment there? Let me ask you a question, in the next few years, will a Facebook and Instagram come out of Asia? My view is that there isn’t an ecosystem conducive enough for guys to work hard for your company without revenue. Facebook didn’t have revenue for a long time. Instagram did not.
SGE: それではアジアはどうか?アジアの市場や環境については?聞かせて欲しいのだが、これから数年のうちに、Facebook や Instagram のようなサービスがアジアから生まれると思う?私の考えでは、アジアには人が収益もなしに企業のために一生懸命働くに充分なエコシステムがないと思う。Facebook は長い間収益がなかったし、Instagram にも収益はなかった。
I would suspect that — now with all the buzz about Rocket Internet right now — if the CEOs from the Samwer brothers’ companies just ran with the idea and business model behind it themselves, which is basically pumping in lots of money, getting the hockey stick, and scaling aggressively, I’m not sure how much money they would have raised on their own accord.E-commerce took off in the US but not among smaller mum-and-pop stores here. We found a very strange thing about how people behave in the Asian market. It’s not the value proposition we provide but the behavior. People here are not that ready to take a step onto the Internet.
Rocket Internet が大きな話題となっている今、私が思うに、Samwer 兄弟が手掛ける企業のCEOらがビジネスモデルを後回しにしてアイデアだけで運営すれば、基本的には巨額の資金を注入しホッケースティック曲線を描いて積極的に拡大するということだが、彼ら自身が自らの手でいったいどれ程の資金を獲得したのかは定かではない。eコマースビジネスはアメリカでは上手くいっているが、零細小売店の多いアジアではそうではない。私達はアジア市場における人の行動について非常に興味深いことが分かった。それは私達が提供する価値の問題ではなく人の問題なのだ。アジアの人はインターネットの世界をさらに模索するまでに至っていないのだ。
Playmoolah is top startup for Innotribe Challenge in SingaporePlaymoolah, a startup that has developed a money management game for children that ties them to real life and real money, has won the “Top Startup” title at the Innotribe Challenge showcase held in Singapore on 24th April, Tuesday.The company will now advance to the Innotribe Startup Challenge finals in Osaka, Japan in October 2012 where it will compete for the US$50,000 prize. The Challenge is part of Sibos, the annual conference of global financial organization SWIFT.After winning the challenge, the founders were shuttled to the Innotribe Bangkok event held at the Asian Banker Summit this week.
Playmoolah、シンガポールの「Innotribe Challenge」でトップ・スタートアップの座を獲得実生活のお金に結びつけた子供向けのお金管理ゲームを開発したスタートアップ Playmoolah が4月24日(火)にシンガポールで行なわれた「Innotribe Challenge」で「トップ・スタートアップ」の座を獲得した。今後、Playmoolah は2012年10月に大阪で行なわれる「Innotirbe Startup Challenge」の決勝ラウンドに臨み賞金5万米ドルを競う。このイベントは、国際的な金融組織の SWIFT の年次会議である Sibos の一環だ。シンガポールでのイベントで優勝した後、Playmoolah の創設者らは今週「Asian Banker Summit」で行なわれた「Innotribe Bangkok」に参加した。
And just last week, Howzat saw a four percent drop in new user growth. The team pinpointed the problem to a new video ad campaign which they ran on Howzat. Every Howzat gamer, new or regular, would see that video ad. The new players who aren’t impressed usually opted to quit the game. So currently, advertisements are only shown to regular gamers who are already hooked in. New gamers won’t be able to see the ad until they become regulars. Zaki shared more info about his own operation at Game Ventures:
つい先週のことだが、Howzat の新規ユーザー数が4%下がった。Howzat チームはその問題が同サイトの新しいビデオ広告キャンペーンであることを突き止めた。そのビデオ広告は、新規であろうとレギュラーであろうと、Howzat のゲーマー皆に表示されていた。それに感心しない新しいゲーマーは大抵の場合ゲームをやめてしまう。だから、今はすでにゲームに夢中になっているレギューラーの人だけに広告を表示している。新規ゲーマーはレギューラーになるまでビデオ広告を見ることはない。Zaki は、自身の事業について Game Ventures でさらに話をしてくれた。
Retention is everything. Identify 10, 20, 30 levers for your app andtrack them obsessively. Track them when you ship product, track them daily, and make someone own each of them. Internally, we have maybe 15 metrics we track and they are divided between three or four people.We also briefly chatted about Game Ventures’ future plan. Zaki told me that Howzat will be available on mobile and tablet soon and is shifting its focus from Facebook to a more multi-platform approach. While the game commands over a million active users, monetizing it is still a challenge, especially for a live action game like Howzat.
一番大事なのはユーザーを保持することだ。自身のアプリで、10、20、30のレバーを突き止め、常に追跡するべきだ。プロダクトを出したらそのプロダクトを毎日追跡するべきだ。そしてそれらの追跡は誰かが分担をして行なうべきである。社内には約15の追跡基準があり、3~4人が分担して追跡をしている。Game Ventures の今後の計画についても大まかに話を聞いた。Zaki によると、Howzat はまもなくモバイルやタブレットでも利用できるようになり、Facebook から複合プラットフォームにシフトしていく予定だそうだ。同ゲームには100万人を超えるアクティブユーザーがいるが、依然としてゲームの収益化は課題として残っている。Howzat のようなライブのアクションゲームにとっては難しい問題だ。
New stats for the end of March (2012 Q1) show that China Unicom’s 3G (WDCMA) smartphone subs amounted to 48.86 million, out of 160.63 million total GSM mobile users. China Mobile, meanwhile, rocked up to 59.56 million on 3G (TD-SCMA) from a whopping 667.2 million on its entire network. Historically, China Mobile has been hobbled by its localized TD-SCDMA data network, which doesn’t work with most global phones or tablets. China Unicom, in contrast, can be used with any global WCDMA phone, such as the popular models like the Samsung Galaxy S and SII and is the first to get Apple’s iPhone and iPad in China (with it coming later to China Telecom (NYSE:CHA; HKG:0728) for its CDMA network).
3月末(2012年第1四半期)の新たな統計では、チャイナ・ユニコムの3G(WDCMA)スマートフォン加入者は全GSMモバイルユーザー1億6063万人のうちの4,886万人であることが示されている。一方、チャイナ・モバイルはネットワーク全体で6億6720万人という驚くべき加入者数を誇り、その中の3G(TD-SCMA)加入者は5,956万人に達している。チャイナ・モバイルはこれまでローカライズされたTD-SCMAのデータネットワークに足を引っ張られている。TD-SCMAはほとんどのグローバルフォンやタブレットで利用できない。それに対して、チャイナ・ユニコムはどんなグルーバルフォン(WCDMA)- 例えば、Samsung の Galaxy S や SII などの人気機種 - にも利用することができるし、同社は中国で最初に iPhone や iPad の契約を結んだ企業でもある(今後、チャイナ・テレコム (NYSE:CHA; HKG:0728) のCDMAネットワークでも iPhone や iPad が利用できるようになる)。
In total, China has just over a billion mobile users by now.Here’s an interactive graph showing the 3G user-ship of Unicom relative to China Mobile; note the fast-shrinking proportional gap between the two rivals:1. At the most recent 2012 Q1, China Unicom has 82 percent of China Mobile’s 3G user-ship (48.86 million versus 59.56 million). Back in 2011 Q1, Unicom’s total was only 69 percent of its rivals.
現在、中国には合計10億人を超えるモバイルユーザーがいる。下のグラフはチャイナ・ユニコムとチャイナ・モバイルの3Gサービスの利用状況を示している。両社の加入者数の差が急速に縮んでいることに注目してほしい。1. 2012年第1四半期の最新データでは、チャイナ・ユニコムの3G利用者数はチャイナ・モバイルの82%に当たる(4,886万人 対 5,956万人)。2011年の第1四半期は、チャイナ・ユニコムの3G加入者は競合他社利用者数のわずか69%にあたる数であった。
Ideosource Invests in Singaporean Edutainment StartupJakarta-based incubator IdeoSource has made an investment in Kark Mobile Education, a Singaporean startup whose “edutainment” tablet platform has yet to even launch.
IdeoSource 、シンガポールのエデュテイメント・スタートアップに出資ジャカルタのインキュベータ IdeoSource は、シンガポールの Kark Mobile Education が制作するタブレット向け「エデュテイメント」プラットフォームへの出資を行なった。だが、このサービスはまだローンチされていない。
The startup’s product, which will also be called Kark, will use interactive elements to help children aged four to twelve learn with its apps. The backing comes as Kark comes close to completing the JFDI–Innov8 2012 Bootcamp, a 100-day long program that propells fifty entrepreneurs from ideas to inception and investment. It hasn’t been made known how much Ideosource is ploughing into the startup, but it comes on top of the “S$15,000 investment for a negotiable equity stake” that comes from the intense JFDI and SingTel Innov8 course. Kark – and the other bootcampers – still have the chance to pitch to a room of investors on May 4th.
同スタートアップのプロダクト(プロダクト名も Kark)は、4~12才の子供がそのアプリを使って楽しく学べる双方向的な要素を取り入れている。今回の支援は、Kark が参加している2012年 JFDI-Innov8 Bootcamp − 50の起業家が持つアイデアをローンチさせ出資が受けれるよう推進する100日間のプログラム − が終わりに近づいている時に決まったものだ。Ideosource が同スタートアップにいくら出資するのかは明らかにされていない。だが、JFDI と SingTel Innov8 の集中コースで支援される15,000 シンガポールドルの譲渡可能な株式に上乗せされる出資となる。Kark も同プログラムのその他の参加者も5月4日に投資家を前にピッチを行なうチャンスがまだある。
Kark’s founder and CTO Bullitt Sezaria, speaking after the IdeoSource backing, said in a press release:We are delighted to have this support, which gives us the ability to continue building our product after the bootcamp and reinforces what we have believed all along – that games have a great future in the educational industry. We will be unveiling our exciting new product aimed at the family education market shortly.
Kark の創設者 兼 CTO の Bullitt Sezaria 氏は IdeoSource の支援が決まった後にプレスリリースで次のように語っている。支援が決まり非常に嬉しく思う。このブートキャンプが終わった後も私達のプロダクトを構築し続けることができるし、ゲームには教育業界において素晴らしい将来性があるという私達がこれまで信じてきたものをさらに強化し続けることができる。私達はまもなく家族教育を目的とした面白い新しいプロダクトを発表する予定だ。
You can follow Kark’s road to launch on the startup’s blog.
Kark のローンチに向けての道のりについては、同スタートアップのブログでフォローすることができる。
The Creative Finder Adds Embed Function, Suddenly Becomes Great Image Source for BloggersLast month we told you about Singapore-based DesignTAXI and its new portfolio site The Creative Finder which gives designers, photographers, and illustrators a place online to show off their works. Today we received word from Alex Goh, the founder at DesignTAXI, that The Creative Finder has added an interesting new feature to its repertoire.
Creative Finder に画像埋め込み機能が登場、突如ブロガーにとって素晴らしいイメージソースに成長。先月、シンガポールの Design TAXI が手掛ける新しいポートフォリオサイト「The Creative Finder」についての記事を書いた。同サイトは、デザイナー、写真家、そしてイラストレーターが彼らの作品を紹介することのできるオンライン空間を提供している。今日、DesignTAXI の創設者 Alex Goh 氏から、The Creative Finder に新たな面白い機能が同サイトに登場したことを聞いた。
InMobi Says Mobile Now Top Media Channel in Vietnam [INFOGRAPHIC]We have some interesting insights today about the Vietnam mobile market from mobile advertising network InMobi. The company says that the mobile advertising market in that country grew 121 percent in the fourth quarter of 2011, as the company saw its ad impressions rocket to six billion, more than double its total from the previous year.
InMobi 調査:ベトナムのトップメディアチャネルはモバイル [インフォグラフィック]今日はモバイルアドネットワークの InMobi が調査したベトナムのモバイル市場に関する興味深い資料を紹介したい。InMobi によると、ベトナムのモバイル広告市場は2011年第4四半期に121%成長しており、同社は 前年合計2倍以上となる60億の広告インプレッションを獲得したとのことだ。
InMobi says that of the more than six billion ad impressions it served in Q4 2011, 5.6 billion were on feature phones [1], and only 0.4 billion were on smartphones. For those of us who live in more mature markets, it may come as somewhat of a surprise to find that Nokia (HEL:NOK1V; NYSE:NOK) is the dominant phone manufacturer in the market, one which is still dominated by feature phones. As you can see below, even though Nokia is the dominant handset maker by far, its market share is shrinking, while Samsung (005930:KS) and other Android phones appear to be on the rise, but Android still only accounts for 2.6 percent of the market overall.
InMobi は、2011年第4四半期の広告インプレッション60億以上のうち、56億はフィーチャーフォン[1]で、わずか4億がスマートフォンによるものだとしている。より成熟した市場に住んでいる私達にとって、Nokia(HEL:NOK1V; NYSE:NOK)携帯が、今もフィーチャーフォンが主流であるベトナム市場を独占していることは幾分驚きではある。下のインフォグラフィックからも分かるように、今のところNokia 携帯が市場を独占しているにもかかわらず、同社携帯の市場シェア率は低下している。その一方で、Samsung(005930:KS)やその他のAndroid 携帯が伸びつつあるようだ。だが、Android のシェア率は今でも市場全体の2.6%にすぎない。
Vietnamese users also differ in their media consumption habits, as mobile is their preferred media channel (35 percent of their daily media time), over television (25 percent) and PC (18 percent), according to a survey conducted by InMobi [2]. The company’s regional director and general manger in Southeast Asia, Phalgun Raju, noted that an upswing in mobile online shopping can be expected in Vietnam as well:Our survey found that three-quarters of mobile web users in Vietnam have been influenced by mobile advertising when making purchases… In addition, we also found that 77 percent of consumers expect to conduct mobile commerce in the next 12 months – a 36 percent increase from where we are today.
ベトナムのユーザーはメディアの消費傾向も違うようで、InMobi が行なった調査によると、ベトナム人が好むメディアチャネルはモバイルが35%(1日に費やす時間)で、TVが25%、PCは18%となっている。同社の東南アジア地区責任者 兼 ジェネラルマネージャーの Phalgun Raju 氏は、ベトナムでもモバイルオンラインショッピングが急成長するだろうと見ている。当社の調査から、ベトナムのモバイルウェブユーザーの75%が商品の購入に際しモバイル広告の影響を受けていることが分かっている。さらに、消費者の77%が1年のうちにモバイルショッピングを経験するということも分かった。これは現時点と比べて36%の上昇となる。
Check out more details in infographic below, which nicely illustrates these important changes happening in Vietnam’s mobile sector.1. Note that in the infographic above, InMobi (somewhat generously) refers to ‘feature phones’ as ‘advanced phones.’ I’m going to stick with what I think is the standard industry moniker, even though many feature phones can indeed sometimes be quite advanced.2. InMobi says its sample size in Vietnam for this particular survey is 1,183 mobile web users. That’s not a whole lot, but still significant I think.
下のインフォグラフィックで更なる詳細をみてほしい。ベトナムのモバイル業界で起こっているこれら重要な変化が上手く描かれている。1.上のインフォグラフィックでは、InMobi は(なぜか寛大に)フィーチャーフォンを高性能携帯として示している。フィーチャーフォンの中にはかなり高性能であるものも多いが、私は私が考える業界の標準的名前にこだわりたい。2.InMobi によると、今回の調査はベトナムのモバイルウェブユーザー1,183人を対象に行なったとのこと。対象者数はそれほど多くはないが、意義のある調査だと思う。
Mediba Takes its Ad Platform Across SE Asia, New Offices in Thailand, Vietnam, IndonesiaThe Japanese mobile ad company Mediba has just announced its expansion into three new countries, with newly-established offices in Vietnam, Thailand, and Indonesia. It marks a major push into Southeast Asia, coming after its Singapore office last year, and a new base in South Korea in February.
Mediba、東南アジアで事業拡大 – タイ・ベトナム・インドネシアに駐在所を新設日本のモバイル広告企業 Mediba は、東南アジア3か国における事業拡大計画とベトナム・タイ・インドネシアでの新規駐在所の設立を発表した。これは、昨年のシンガポールおよび2月の韓国での駐在所開設に続くもので、東南アジアにおける事業拡大への大きな取組みとなる。
The ad network operator already has personnel in Ho Chi Minh City, Bangkok, and Jakarta ahead of planned openings for the offices this summer. The Vietnam base will be ready in June, then Thailand in July; Indonesia, meanwhile, is slated for a more vague “first half” of 2012 launch. All those are designed for, says the press release, the “establishment and promotion of business partnerships in the fields of ad network and content.”Mediba said today that those nations were chosen for the “expanding smartphone market” that exists in each one, as a growing number of people gravitate towards the high-end phones that the firm uses as a platform.
Mediba は、ホーチミン、バンコク、ジャカルタの各地域に予定されている開業日よりも早いが既に人材を配置している。各駐在所の開業日はベトナムが6月、タイは7月だが、インドネシアは2012年前半と幾分おおまかな予定となっている。プレスリリースによると、これらすべての取組みは「アドネットワークとコンテンツ事業の提携パートナーの開拓及び推進」のためだ。Mediba は本日、同社がプラットフォームとして使用している高価なスマートフォンに魅力を感じる人がますます増えていることから、各国に現存する「スマートフォン市場の事業拡大」のためにこれらの国々を選定したと述べた。
In an email exchange with Tech in Asia, Mediba’s Otohiko Kozutsumi revealed that he’s the representative office manager for Vietnam, while his colleague Yojiro Koshi assumes the same position in Thailand, and Yoshito Onomura is the Asia Pacific regional director who’ll head to the Indonesia office.Vietnam in particular has been the focus of a number of Japanese companies in the past year or so, with major investments from CyberAgent Ventures, DeNA, and NTT Docomo to name just three instances.
Mediba の小堤音彦氏は Tech in Asia との eメールのやりとりで、小堤氏自身がベトナムの代表者で、同氏同僚の越陽二郎氏がタイ、小野村嘉人氏がインドネシア駐在所責任者 兼アジア太平洋地区の責任者であることを明らかにした。特にベトナムは、ここ数年数多くの日本企業が注目しており、多額の投資が行なわれている。例を3件だけ挙げれば、サイバーエージェント・ベンチャーズ、DeNA、NTT ドコモがそうだ。