Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

yoyoyomale 翻訳実績

本人確認済み
10年弱前
日本
日本語 (ネイティブ) 英語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

Spending less than $100, this small team just took an idea, built it, and got it to market. Now they know people want it, so they are continuing to focus on performance and feature improvements to satisfy a growing customer base.

If things keep working, they may be able to quit their jobs and grow this into a multimillion dollar business, but nobody’s mortgage is riding on it.

Like my grandmother in 1945, they had a hunch that people wanted SignupSumo, so they created it. Unlike my grandmother, they hardly had to risk anything to start interacting with the market.

(You can see my live-tweet of the seven day building of SignupSumo here.)

翻訳

100米ドル未満を投じて、この小さなチームはアイデアを生み出し、作り上げ、そして市場へと送り出した。それが人々の欲するサービスだと分かった今では、サービスのパフォーマンスや項目改良に注力し続けており、増え続ける顧客基盤のニーズを満たそうとしている。

このままうまく行けば、それぞれが現在の職を辞めて、このビジネスを数百万ドルを超えるものにすることが出来るかもしれない。しかし、誰かがそのためにローンを組んでいるというわけではない。

1945年の私の祖母のように、彼らはSignupSumoは世の中の人々が探しているサービスだという直感があったからこそ、作り上げたのである。しかし私の祖母とは違って、そのサービスを市場に出すまでに彼らが何かリスクを背負ったかというと、そうではない。

(SignupSumoが出来るまでの7日間のライブツイートは、こちらで見ることが出来ます)

yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

Helen Michels, global innovation director at the Futures Team at Diageo, said in a statement, “Mobile technology is changing the way we live, and as a consumer brands company we want to embrace its power to deliver amazing new consumer experiences in the future.”

She added, “It sets the bar for technology innovation in the drinks industry.”

Diageo Technology Ventures was set up in September to help solve the company’s business challenges and unlock growth opportunities. The project takes advantage of advancements in sensors, electronic printing, material sciences, and mobile technologies. Diageo owns brands such as Crown Royal and Tanqueray, and it is traded on the New York Stock Exchange.

翻訳

Diageo社Futures TeamグローバルイノベーションディレクターHelen Michels氏は声明で次のように述べた。「モバイルテクノロジーは私たちの生き方を変えています。消費ブランド企業として、そのテクノロジーの力でお客様に素晴らしい経験をお届け出来るようになりたいと思っています。」

彼女はこのようにも述べた。「飲料業界における技術革新の基準を決めることになるでしょう」

Diageo Technology Venturesは、企業のビジネス上の問題を解決したり、成長戦略を推し進めることを目的として9月に設立された。このプロジェクトはセンサーや電子プリント、物質科学やモバイルテクノロジーの進歩を利用している。Diageo社はCrown RoyalやTanquerayといったブランドを所有し、ニューヨーク証券取引所に上場されている。

yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

Zeemaps is a dead simple, free-to-start service that allows you to upload a spreadsheet of locations and instantly create a custom map that you can share with your sales group. It allows you to add colored markers, so you can indicate whether a location is a prospect, customer, or competitor, and to add custom fields, such as phone number and website, as well as the ability to shade regions to mark off territories.

It also supports a zooming feature where if you click on a location, the number of locations that’s shown as a single number expands into a list of the actual map points.No more flipping back and forth between several different maps, and doing lots of Google map searches while talking to prospects.

翻訳

Zeemapsはとてつもなく簡単で、無料で始められるサービスである。住所のスプレッドシートをアップロードし、即座にカスタマイズされた地図を作って、営業チームと共有することができる。また、色によってマークすることができるので、その住所が顧客なのか、競争相手なのか、今後顧客となりうる相手なのか、など識別することができる。その他にも、電話番号やウェブサイトなどのカスタマイズしたフィールドを追加したり、あるエリアを暗く色づけして担当エリア外を示すことも可能だ。

ズーム機能も搭載しており、住所をクリックすることによって、それまで番号で示されていた多数の住所が、地図上の点としてリスト表示されるようになる。顧客になって欲しい相手と話す際に、毎回異なる地図を見比べたり、Google mapで検索したりしなくてすむのだ。

yoyoyomale 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

1. Increase internet access

In Southeast Asia, the share of internet users varies by country. In Indonesia, only around 16 percent of the population (39 million) use the internet. Thailand, the Philippines, and Vietnam also have penetration rates of less than 50 percent. Singapore and Malaysia, however, have rates that surpass two thirds of the population, bringing them close to “advanced internet economies.” In five out of the six countries, 60 to 80 percent of the people who are online also shop online. Indonesia is the exception, however, as only 12 percent of its users have shopped online to date.

翻訳

1. インターネットのアクセス増加

東南アジアでは、インターネットユーザー数は国によって異なる。インドネシアでは、国民のおよそ16パーセント(3900万人)しかインターネットを使っていない。タイ、フィリピン、ベトナムでもインターネット浸透率は50パーセント以下である。しかし、シンガポールとマレーシアでは国民の3分の2以上がインターネットを使用しており、「インターネット先進経済国」に近づいていると言える。6カ国中5カ国では、オンラインユーザーのうち60-80パーセントの人がオンライン購入をしている。しかし、インドネシアでは例外的に、ユーザーの12パーセントのみがオンラインショッピングをしている。

yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

“Gave just my vote in two minutes, being hundreds of miles away from home. How awesome is this. #election #Estonia” tweeted one citizen.

The reason why America hasn’t adopted online voting remains complicated. The simplest explanation is that American elections would be a much (much) bigger target for hackers, so the security protocols have to be more stringent.

Also, Estonia has been willing to use a national identity system, which helps citizens do more things online, from banking to voting. National IDs are politically contentious in the U.S., with critics and civil libertarians worried about the potential privacy implications and the potentially bloated bureaucracy necessary to maintain it.

翻訳

「自宅から何千キロも離れたところで、2分で投票終えた。とても素晴らしいことだ。#選挙 #エストニア」と、ある国民はツイートした。

なぜアメリカがこのようなオンライン投票を行えないのか、という理由は複雑である。簡単に説明してしまうと、アメリカの選挙はハッカー達から(とてつもなく)ターゲットとされやすく、セキュリティプロトコルがより厳重でないといけないのだ。

また、エストニアは全国共通の認証システムを導入しており、銀行手続きや投票といった作業がオンラインで行えるようになっている。しかし、同様の認証システムはアメリカでは政治的に議論されている段階で、批評家や自由主義者たちが、プライバシーに関わる影響や、システムを管理する官僚機構が膨張していくのではといった懸念を表明している。

yoyoyomale 英語 → 日本語 ★★★★★ 5.0
原文

False positives occur when an antivirus program marks a legitimate file as malware. When one flags a key operating system, this can lead to computers locking up, crashing, or even failing to boot up. Google lists in more detail what false positives can lead to:

・Software developers may face strong business impact as a large portion of their users see their programs rendered unusable.

・Support teams for the affected programs may be suddenly overwhelmed by user emails claiming that the given software is not working correctly.

・End-users may be unable to interact with important software and see themselves unable to finish critical tasks.

・Antivirus vendors’ reputation may be severely hindered.

翻訳

ウイルス対策プログラムが、問題のないファイルを有害ソフトだと判断してしまう時に偽陽性が起きる。これがメインのOSで起こってしまうと、PCが固まったり、クラッシュしたり、最悪の場合は起動しなくなってしまう。Googleによると、偽陽性によって起こりうることは下記の通りである:

- 大多数のユーザーがプログラムを不良品とみなすため、ソフトウェア開発者にとっては、ビジネスに大きな悪影響をもたらす可能性がある。

- 問題のプログラムに関わるサポートチームは、ユーザーからのプログラム不具合に関する大量のメールの対応に追われる可能性がある。

- エンドユーザーは、重要なソフトウェアを立ち上げることが出来ず、必要なタスクを終了することが出来なくなる可能性がある。

- ウイルス対策ソフトの販売にとっては、その評判が著しく下がる可能性がある。

yoyoyomale 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

In other words, Microsoft was more than eager to help fight false positives, which often lead to antivirus and other security software attacking Windows files rather than malware. Now, VirusTotal will mark safe files at the top of its reports.

Here is an example (notice the green background, smiley face, and “Trusted source!” label):

The goal is for the antivirus vendor to correct the false positive before it can cause any (or further) damage. Mistaken detections are also dropped from the positives count and degraded to the bottom of the report. This ensures false positives do not mislead users looking at the report.

翻訳

言い換えると、Microsoftは偽陽性を防ぐために総力をあげているということだ。偽陽性によって、ウイルス対策ソフトや他のセキュリティソフトが有害ソフトではなく、Windowsファイルを攻撃してしまうからである。現在は、VirusTotalは問題のないファイルをレポート上部に表示するようになっている。

こちらがその例である。(緑色のバックグラウンドとスマイルマーク、”Trusted source!”ラベルに注目いただきたい)

ウイルス対策ソフト販売者にとっての目標は、偽陽性を直し、どんなダメージも起こらないようにすることである。間違った検知は陽性カウントからは削除され、レポートの一番下部に表示される。こうすることにより、ユーザーがレポート上の偽陽性を誤解してしまうことを防ぐことができる。

yoyoyomale 英語 → 日本語 ★★★★★ 5.0
原文

This kind of personalization is common on many websites. But not so in mobile apps, where links like this often merely take you to the start screen of the app, or maybe to a page for the Warriors game — not a shopping cart filled out with the order you specifically would want. So today Kahuna is taking a step toward changing that with its release of Dynamic Deep Linking.

Links deep inside apps don’t work like Web links in websites, since there isn’t an HTML standard for apps. In recent years, mobile deep linking has enabled a link within an app or a website to go inside another app and land on a specific screen, instead of just opening the app and showing its home screen.

翻訳

多くのウェブで、こういったパーソナライズは常識となってきている。しかし、携帯アプリではそれほどでもない。ほとんどの場合が、リンクはアプリそのもののスタート画面か、またはWarriorsの試合のページまでであり、自分が欲しいと思うオーダーが既に入力された状態のショッピングカートにはたどりつかない。そこで、Dynamic Deep Linkingのリリースにより、Kahunaはその状態を変えるべく前に進みだした。

携帯アプリのリンクは、HTML基準がないためウェブリンクとは違う動きをしていた。しかし最近の携帯ディープリンクによって、ウェブ上やアプリ上のリンクが、他のアプリの特定の画面を表示することが可能になったのだ。ただ単にアプリを開いてそのホームスクリーンを表示するだけとは違うのである。

yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

“It was natural for us because our core service is a platform for sharing and because we already had a threat analysis framework called ThreatData that we could build upon,” Mark Hammell, manager of Facebook’s Threat Infrastructure team, said in a statement. “Our goal is that organizations anywhere will be able to use ThreatExchange to share threat information more easily, learn from each other’s discoveries, and make their own systems safer.”

While highly targeted attacks are on the rise, many threats go after multiple targets. As a result, one successful attack often results in a flurry of similar attacks performed elsewhere.

翻訳

「私どもの基幹サービスは、全てを共有するためのプラットフォームですから、自然なことでした。また、ThreatDataという脅威分析体制がもともとありましたので、それをベースにして構築しました」と、FacebookのThreat InfrastructureチームのマネージャーであるMark Hammell氏は声明で述べた。「私たちのゴールは、ThreatExchangeを使用することによって、どんな組織も脅威に関する情報を共有することができ、お互いの発見から学習し、各自のシステムがより安全になることなのです」

ターゲットを絞った攻撃が増加するとともに、複数のターゲットに向けての脅威も増えてきている。つまり、1つの攻撃が成功した場合、全く別の場所で同様の攻撃を起こすことがあるのだ。

yoyoyomale 英語 → 日本語
原文

No financial details have been revealed for the acquisitions. Here’s all of them:

・Just Eat in India – This deal pertains only to the Indian segment of UK-based Just Eat. Along with Foodpanda’s recent TastyKhana buy-up, Foodpanda now claims to cover over 200 Indian cities and 12,000 restaurants. This gives the Rocket company a strong hold of the Indian market.
・EatOye in Pakistan – This startup came into life this time last year. It covers 1,000 partner restaurants in 15 cities.
・Food Runner in Malaysia and Singapore – This is the food delivery subsidiary of Singapore-based DealGuru. The acquisition also includes sister site Room Service.

翻訳

この買収に関して、財務上の詳細は明らかにされていない。
下記の点のみ公開されている。

インドにおけるJust Eat社: この買収は、イギリスを拠点とするJust Eat社のインド部門のみが対象となっている。Foodpanda社による最近のTastyKhana社の買収とともに、今回の買収で、インドの200の都市と12,000のレストランを網羅できるとFoodpanda社は説明する。インド市場において、Rocket社が大きなシェアを握ることになる。
パキスタンにおけるEatOye社: 昨年の同時期にこのスタートアップは公開された。パキスタンの15の都市にある、1,000のレストランをカバーすることができる。
マレーシアとシンガポールにおけるFood Runner社: シンガポールを拠点とするDealGuru社の食品配達専門の子会社である。同時に、姉妹サイトであるRoom Serviceの買収も行われた。

yoyoyomale 英語 → 日本語 ★★★★★ 5.0
原文

To help us with our review of your account, we encourage you to send a friendly reminder to buyers requesting that they leave feedback on your account.
Please do not send more than one feedback request per order. To learn more about contacting buyers, search "Buyer-Seller Messaging Service" in Seller Central Help.
We will notify you by e-mail when our review of your account is complete.
We appreciate your patience and cooperation.
Your account review has not yet been completed. We ask for your patience as buyers review their orders and leave feedback on your account.
At this time, we are unable to provide you with more information or respond to further inquiries on this matter until our review is complete.

翻訳

あなたのアカウントに関して評価ができるよう、購入者の方々にリマインダーを送って、あなたのアカウントに関するフィードバックをしてもらえるよう依頼してみてください。
1回のオーダーにつき、1通以上のリマインダーを送らないようにしてください。購入者の方々へのコンタクトについては、セラーセントラルヘルプにある「セラーメッセージサービス」内で検索して見てください。
あなたのアカウントの評価が終わりましたら、メールにてご連絡いたします。
今しばらくお待ち下さい。
あなたのアカウントの評価は終了していません。購入者の方々がフィードバックを終えるまで今しばらくお待ち下さい。
現段階では、私どもの評価が終了するまでは、この件に関してこれ以上お伝えしたり、質問に返答することは出来ません。