KKTix isn’t the only high-profile ticket vending service in Taiwan. Accuvalley’s Accupass, modeled after Eventbrite, closed a series A round last year, making it one of the island’s best-funded startups. The company serves Taiwan and mainland China under two different names and business models.
台湾のチケット販売サービスで有名なのは、KKTixだけではない。Eventbriteを手本にしたAccuvalleyのAccupassは、昨年シリーズA資金を調達し、台湾で最も資金を調達したスタートアップだった。同社は、台湾と中国本土に別々の社名とビジネスモデルでサービス展開している。
Now on Kickstarter, a little electric wheel that can motorize your bike or rollerbladesFlexPV, the electric-powered motorized wheel you can slap on anything like a bicycle or a skateboard and which we looked at a few months back, today hits Kickstarter.The team is seeking to raise US$20,000 for the open source electric “vehicle” – the Kickstarter page is here. US$99 secures buyers one FlexPV motor/wheel along with universal brackets so you can Tesla-ify your bike, buggy, or rollerblades. Or perhaps a shopping cart – imagine that.We made some GIFs from the startup’s Vines to show you the thing in action:
今、自転車やローラーブレードを電動化する小型電動ホィールがKickstarterに登場本日Kickstarterに登場したFlexPVは、自転車やローラーブレード等なら何にでも簡単に装着できる電動ホィールで、我々も数ヶ月前に取り上げている。同社は、このオープンソースの電動「乗り物」で2万米ドルの資金調達を目指している。Kickstarterのページへのアクセスはコチラから。99米ドルで、購入者は自転車、バギーやローラーブレードをテスラ車の様に電動化できるFlexPVのモーター/ホィール1つと支持具を手に入れることができる。装着対象は、ショッピングカートでもいいので、想像するのも楽しい。同スタートアップのVineから動作状況が分かるよう、幾つかのGIFを作成した。
If you weigh about 70kg, the FlexPV can get you up to 25km/h (15.3mph) and get you as far as 15km (9.3 miles), the startup claims, though I suspect that a number of variables such as friction and the type of thing you attach the FlexPV to will change that a great deal. The motor/wheel weighs 1.08kg.The FlexPV is controllable with a mobile app. That app can also map your route – as you plough head-long through a farmer’s market after dropping your phone.
もし体重が70kg位なら、最高25km/h(15.3mph)で、15km (9.3 miles)までFlexPVで行く事ができると同スタートアップは主張しているが、摩擦やFlexPVを装着する対象の種類等、様々な変動する要素によって、その諸元も大きく変わってくるのではないかと思っている。モーター/ホィールの重量は1.08kgである。FlexPVはモバイルアプリで操作することができる。またそのアプリで事前にルートを確認することができるので、携帯を落してた後でも農家の直売所の中を難なく進んでいくことができる。
The China-based startup behind FlexPV is Flexbot, which had a Kickstarter smash-hit in late 2013 with the open source, 3D-printed drone that raised over US$500,000. Earlier that year, the Flexbot crew graduated out of HAXLR8R, China’s premier incubator for hardware startups.
中国に本拠地を置くスタートアップのFlexPV は、3Dプリンター製のドローンで2013年後半にKickstarterで50万米ドル調達し、大成功したFlexbotの後ろ盾を得ている。Flexbotのメンバーは、その年の初めハードウェア系スタートアップ向けのインキュベーターでは中国一のHAXLR8Rを卒業している。
What Skystar’s incubator program offersGeraldine Oetama is the executive director of Skystar’s incubator program and co-working space. She’s also partner at Skystar Capital and a member of Kompas Gramedia’s founding family. The incubator just admitted its second batch of startups, and five of six teams currently under the tutelage of the program also happen to be students of UMN. Oetama says the number of startups coming from within its own house is intentional.“Though it is not exclusive to UMN students, most startups in the incubator program are or have been students of the university. This close relationship with the university is what makes Skystar’s program unique,” explains Oetama.
Skystarのインキュベータープログラムの提供内容Geraldine Oetama氏はSkystarのインキュベータープログラムとコーワーキングスペースを提供する部門の役員を務めている。彼女は、Skystar Capitalとも提携しており、Kompas Gramediaの創業者一族の一員でもある。同インキュベーターでは、ちょうど第二期目のスタートアップグループの参加を認めたばかりだが、現在プログラムで指導を受けている6チームの内の5社も、たまたまUMNの学生だった。Oetama氏によると、同校出身のスタートアップ数は予め決められているそうだ。「UMN出身者だけに限定はしていませんが、インキュベータープログラムに参加している殆どのスタートアップは、同校の学生か出身者です。Skystarのプログラムは、大学との緊密な関係によって他とは違うものになっています。」とOetama氏は説明している。
Skystar’s program lasts roughly six months and only one batch of startups is taken in per year. During the rest of the time, the space is used for other purposes, explains Oetama. With Skystar’s model, the startups do not receive investment, and Skystar does not take equity. What the program offers is access to its facilities, workshops, and an intense mentorship program.In addition, there is a grant from the university awarded to some teams in stages throughout the program, according to Oetama. Three startups received this grant in the first batch, but for the second batch, none have so far. Oetama did not comment on the amount awarded through this grant.
Skystarのプログラム期間は約6ヶ月間だが、スタートアップの受け入れは毎年一度しか行われず、Oetama氏の説明によると、残りの期間は、別の目的のためにスペースは利用されるそうだ。Skystarのプログラムでは、スタートアップは資金調達を行わず、Skystarもまたはスタートアップの株式を取得しないかたちをとっている。プログラムの提供内容は、施設への利用やワークショップやメンターシッププログラムに参加できること等である。Oetama氏によると、さらに、プログラムの期間中様々な段階で何社かのスタートアップは、大学から助成金を獲得することができるそうだ。一期目では、スタートアップ3社がこの助成金を受取っているが、二期目のスタートアップは今のところ受けとっていない。Oetama氏は、この助成金の額については明らかにしなかった。
So far I don’t see a big difference. The ideas the kids have make sense to them, these are the problems they are facing. Their models may not be validated yet. This is how our venture capital team is different to the incubator. Here, the ideas are much more creative and entertaining.The second batch is fresh into the incubator, and their ideas are likely to undergo significant changes. One of these early-stage ideas has to do with the do-it-yourself and crafts community, another is targeting Indonesian antiques and art objects. Skystar’s demo day will take place at the end of July.
「今のところ大きな違いはないと思います。学生達のアイディアは彼らなりには意味を成しているため、他で受け入れられないことで苦労しているようです。彼らのアイディアは、現時点ではまだ通用しない可能性があります。我々のVCチームは、他のインキュベーターとは違う考え方を持っているため、ここで生まれたアイディアは、より独創的で人を楽しませることができます。」二期目のスタートアップは、まだインキュベーターでのキャリアが浅く、アイディアは大きく変わる可能性が高い。その初期段階のアイディアの一つに、DIYとクラフト分野に関連したものや、またインドネシアのアンティークや美術品を対象としたものがある。アイディアを検証するSkystarでのデモは、7月末に予定されている。
Study: More advertisers will choose Facebook video over YouTube this yearMore marketers will use Facebook video for their ad campaigns than YouTube this year, according to a study released today.The report, “The State of Video Advertising: Facebook’s Rise to Dominance,” was published by Mixpo, a company that helps publishers with their advertising plans. It said that this year, 87 percent of respondents to the survey said they planned on running video ads on Facebook, compared with 81.5 percent on YouTube.
調査報告書:動画広告を今年行う広告主の多くは、YouTubeよりもFacebookを選ぶだろう本日発表の調査報告書によると、マーケティング担当者の多くは、今年広告キャンペーンを張る際YouTubeよりもFacebookを選ぶだろうとしている。「動画広告の状況:Facebookの台頭に伴う優位性の獲得」と題したこの報告書は、出版社に対して広告プランを提案する会社、Mixpoが発行している。報告書によると、調査回答者の87%が今年Facebookに動画広告を掲載すると答えたのに対し、YouTubeは81.5%だった。
Last year, for the first time, Facebook surpassed YouTube in overall video views. Now, says Mixpo, marketers will join everyday users — whose video posts on Facebook grew 94 percent in the U.S. year over year — in their preference for Facebook video.Yet even as advertisers will be turning more to Facebook than YouTube this year, Mixpo argued, their use of social as a marketing platform doesn’t match the way everyday people use social.
昨年、Facebookは初めて全動画再生回数でYouTubeを上回った。Mixpoによると、これでマーケティング担当者は、よりFacebookに動画を投稿することになり、動画投稿数が米国で前年比94%伸びているFacebookを毎日利用しているユーザの仲間入りを果たすことになる。しかし、広告主の多くが今年YouTubeよりもFacebookを利用する予定でいるにもかかわらず、広告主のマーケティング戦略のためのソーシャルメディアの使い方と、毎日利用しているユーザのソーシャルメディアの使い方は違うとMixpoは主張している。
“Even though over 80 percent of our respondents considered social advertising to be important or very important,” Mixpo wrote, “we’re still seeing a disproportionately low percentage of digital budgets going toward social compared to how much time users are spending in social (almost half of our respondents spend less than 10% of their digital media budget in social).”The conclusion? That video advertising may help “close that gap.”
Mixpoの報告書によると、たとえ80%以上の調査回答者がソーシャル広告を重要、もしくはとても重要視していたとしても、ユーザがソーシャルメディアに費やす時間に比べ、ソーシャルメディアに充てられるデジタルメディア予算の割合は依然低く差がある、としている (調査回答者のほぼ半分は、デジタルメディア予算の10%足らずしかソーシャルメディアに充てていない)。で、結論は?その動画広告で、「その差を縮める」ことができるかもしれない。
At the same time, Facebook’s knowledge about its users’ behavior may well be its biggest advantage over YouTube. Mixpo noted that Facebook ad retargeting works across multiple devices “without dependency on third-party cookies that expire or get deleted.” As well, Facebook offers “true attribution based on view through and/or click-through,” even on mobile. And, while Facebook understands its users, it doesn’t pass personal information about them to advertisers, “eliminating liability for privacy protection.”
それに加え、Facebookのユーザの行動を把握している点が、恐らくYouTubeに比べ一番勝っている点だと言えるかもしれない。Mixpoの報告書によると、Facebookの広告は、期限付きや削除されてしまうサードパーティーのクッキーに頼ることなく、様々なデバイス向けに再訪を促すリターゲティング手法をとっている、とある。しかもFacebookは、たとえモバイルでも広告の貢献度をビュースルーおよび/またはクリックスルーに基づき正当に評価している。また、Facebookは、ユーザを把握している一方で、ユーザの個人情報等は広告主に提供せず、プライバシー保護の観点から義務を果たしている。
Augmented and virtual reality to grow to $150B by 2020, forecaster saysThe augmented reality and virtual reality markets have yet to get off the ground. But market advisor Digi-Capital estimates that the combined markets will reach $150 billion by 2020.Digi-Capital managing director Tim Merel believes that augmented reality — where you can add a virtual overlay to glasses that enable you to see the real world in a new way — will be four times bigger at $120 billion than virtual reality, which immerses you in a virtual world via goggles. Merel estimates that virtual reality will be more of a niche market at $30 billion by 2020. In 2016, Merel believes the market will be “single-digit billions.”
AR(拡張現実)とVR(仮想現実)市場は2020年までに1500億米ドルまでに成長すると専門家は見ているAR(拡張現実)とVR(仮想現実)市場は、まだ軌道に乗ってはない。しかし、両市場を合わせた市場規模は2020年までに1500億米ドルに達するとコンサルタント会社、Digi-Capitalは見ている。Digi-Capitalの業務執行取締役、Tim Merel氏は、仮想情報をメガネに重ねることで現実世界を新たな方法で見る事ができるARは、GoogleGlassでユーザを仮想世界に熱中させ、VR市場の4倍規模の1200億米ドルに達すると見ている。またMerel氏は、VR分野も特定分野向けに留まらずその市場規模は2020年までに300億米ドルに達すると見ている。また2016年には、その市場規模は数十億米ドルに達すると見ている。
Elon Musk’s SpaceX buying $90 million of Elon Musk’s Solar City solar bondsSolarCity, one of the world’s largest installers of solar panels, said today that SpaceX is investing in $90 million worth of its solar bonds.In a blog post today, SolarCity said that the bonds are “issued — and backed — by SolarCity and powered by monthly solar payments from thousands of solar customers across the country.”Added SolarCity, “SpaceX is effectively getting paid by the sun.”Elon Musk, of course, is tied to both companies — as well as the electric car maker Tesla. Musk is the CEO of SpaceX (and Tesla) and the chairman of SolarCity’s board.
Elon Musk氏のSpaceXが、自身のSolar Cityが発行するソーラー債券を9000万米ドルで購入世界有数のソーラーパネル設置会社、SolarCityは、同社のソーラー債券に対しSpaceXが9000万米ドル出資したことを本日発表した。本日投稿されたSolarCityのブログによると、債券はSolarCityが発行し、SolarCityやソーラーパネルを設置した全国の顧客からの毎月の支払いによって賄われており、さらにSolarCityは、SpaceXが事実上、太陽からも支払いを受けていると付け加えている。Elon Musk氏は、電気自動車メーカーのTesla同様、両社にも関係している。Musk氏は、SpaceX(とTesla)のCEO(最高経営責任者)でSolarCityの会長でもある。
SolarCity also said that SpaceX bought the bonds in exactly the same way that any U.S. investor could — online. “After reviewing the investment materials,” SolarCity wrote in its blog post, SpaceX chief financial officer Bret Johnsen “took less than 10 minutes to set up an account and order the bonds.”The rationale for investing in solar bonds is simple, the company said. It “offers investors like SpaceX the opportunity to earn significantly higher returns than those offered through comparable investments with the same maturities. At the same time, SolarCity is able to raise capital at lower cost.”
SolarCityによると、SpaceXは、米国の投資家がオンラインで債券を購入する方法と全く同じ方法で債券を購入したとも述べている。またSolarCityのブログによると、SpaceXのCFO(最高財務責任者)のBret Johnsen氏は、出資資料に目を通してからアカウントを開設して債券を購入するまで、10分もかからなかったそうだ。同社によると、ソーラー債券を購入する論理的根拠はシンプルだそうだ。同社は、SpaceXのような投資家に対し、同等の出資を同期間するより、かなり多くの利益を得るチャンスを提供しているそうだ。同時に、SolarCityはより低いコストで資金調達することができる。
The 1,200 employees are now divided into numerous game studios. Teams operate with about 10 to 15 people. Some are focused on casual titles, but others are using the Unreal Engine 4 game engine to build high-end titles for mobile. Goodgame is spreading out across a variety of game genres. Kristian Wawrzinek said that it’s important not to stretch the teams too thin and take on too many projects. He wants to build something for the long-term.“We like to see what is working and what is not,” said Christian Wawrzinek said. “The free-to-play economy looks easy from the outset. But it’s very complex, like the real-world economy. We think most people underestimate the complexity.”
1200人の従業員は多くのゲームスタジオに分かれて、各チーム10から15名で開発にあたっている。一部はカジュアルな作品を専門に扱い、残りはゲームエンジン、Unreal Engine 4を使いながらモバイル向けのハイエンド作品の開発にあたっている。Goodgameは、様々なゲームジャンルにゲームを展開している。Kristian Wawrzinek氏は、チームを酷使せず、多くのプロジェクトを抱え過ぎないことが大事だと述べている。彼は、長期にわたって何かを開発したいと思っている。「我々は、何が上手く行き何がそうでないか見たいのです。最初から無料で遊べる仕組みはシンプルに見えますが、実は現実の世界の仕組みのように、非常に複雑です。我々は、殆どの人達がこの複雑さを軽視していると思っています。」とChristian Wawrzinek氏は語った。
Goodgame has expanded into Asia with smaller game studios in Tokyo and Seoul. This year, Goodgame Studios plans to further hire people to expand its presence in Asia. Goodgame tried to succeed in China with online games, but the market proved too difficult. Goodgame partnered in China with Qihoo 360.“By nature, these markets are very different and it is hard to understand them,” Kai Wawrzinek said. “You have to move closer to them.”Among its hot games are Goodgame Empire and Empire: Four Kingdoms. The latter has 40 million registered users.Kai Wawrzinek and his brother have been developing and acquiring websites since 2002. In 2003 he founded his first merger and acquisition enterprise for websites.
Goodgameは小規模なゲームスタジオを東京とソウルに開設しアジアに進出している。Goodgame Studiosは、アジアでの存在感を強めるためにさらなる採用を計画している。Goodgameは、中国のオンラインゲーム市場で成功を試みたが、非常に難しくうまく行かなかった。そこでGoodgameは、中国ではQihoo 360と提携した。「本来、これらの市場を理解したり参入することは、とても難しいことです。現地に行き現地をもっと知る必要があります。」とKai Wawrzinek氏は語った。同社の最も人気のあるゲームは、Goodgame EmpireとEmpire: Four Kingdomsだ。後者の登録ユーザ数は4000万人だ。Kai Wawrzinek氏は2002年から弟とウェブサイトの開発や買収を行っている。彼は2003年にウェブサイト向けの最初の会社を吸収合併して設立した。
AgIC x Mesh ProjectCircuit-board printing startup AgIC is, undeniably, one of Japan’s fastest-rising tech stars. Last year, it won pitch contests at both the Btrax-sponsored Japan Night VII and TechCrunch Tokyo. Then in January, it rang in the new year with a US$830,000 angel investment round. The startup even recorded US$125,000 in annual sales for 2014.
AgIC とMesh Projectの提携AgICは、プリント基板の回路印刷を手掛け、日本で最も急速に伸びている大注目のテック系スタートアップだ。昨年、同社はBtrax主催のJapan Night VIIとTechCrunch Tokyoの2つのピッチコンテストで優勝している。今年1月には、エンジェル投資家から83万米ドルの資金を調達している。しかも同社の2014年の年間売上高は、12万5000米ドルを記録している。
Need more proof that data science has all the right chemistry? Obviously, data companies like Ensighten, LiveRamp, and Think Big Analytics are hiring lots of data scientists, with Think Big hiring over 100+ data scientists, this year. But it’s not just data companies hiring data scientists. If The Cheezburger Network is hiring Data Scientists, you know it’s serious. LOLCats don’t play when it comes to money (or laser pens).
データサイエンティストが適切な要素全てを持っているという裏付けがこれ以上必要だろうか?Ensighten、LiveRampやThink Big Analyticsの様なデータ管理会社は、明らかに多くのデータサイエンティストを採用しており、中でもThink Bigは、今年100名以上のデータサイエンティストを採用している。しかし、データサイエンティストを採用しているのはデータ管理会社に限ったことではない。もし、Cheezburger Networkがデータサイエンティストを採用していれば、この流れがただごとではないことが分かる。LOLCatsは、お金(もしくは、レーザーポインター)に対してはじゃれずに、真剣に向き合うものだ。
According to a Gartner report, 81 percent of “big firms” (making over $500 million in revenue each year) have chief marketing technologists on their payroll. One year ago, that figure was just 71 percent — and it’s expected to rise eight percent by 2016. One of the authors of the report, Laura McLellan, defined these roles as “part strategist, part creative and part technologist,” comparing CMTs to the likes of CTOs and CIOs. They’re in charge of “every aspect of marketing,” said McLellan, including branding, content marketing, and managing the data. Unsurprisingly, this is all done with technology.
Gartnerのレポートによると、「大企業」(毎年5億米ドル以上の収益を上げている企業)の81%に、チーフマーケティングテクノロジストが雇用されているそうだ。一年前は、たった71%だったが、2016年には8%増える見込みだ。レポートの筆者の一人、Laura McLellan氏は、CTO(最高技術責任者)やCIO(最高情報責任者)のような人達と比べCMT(最高マーケティングテクノロジスト)は、「戦略家の役割の一部、クリエイティブな部門とテクノロジストの役割の一部」を果たしていると考えている。彼らは、ブランディング、コンテンツマーケティング、データ管理を含め、マーケティングのあらゆる側面を任されているとMcLellan氏は述べている。当然ながら、テクノロジーを使って全てが出来てしまうのだ。
“The CMO needs a senior trusted advisor skilled in the art of evaluating and implementing technology-enabled solutions.”A rose by any other name…Throw “chief” in front of any title and there’s a lot more responsibility (and hopefully pay). However, there have been modifications of marketing technologist titles popping up, such as Business Information Officer. Marketing technologists, no matter what you call them, align business goals with technology. Period. They’re deciding or suggesting which technologies their companies should implement/adopt, manage them, and ensure marketing strategies are optimized with the help of tech.
「CMO(最高マーケティング責任者)には、テクノロジーに対応したソリューションを組み込んだり評価することに長けた信頼できる上級アドバイザーが必要です。」別の役職名での昇進役職に「chief (最高)」を付けるだけで、責任は重くのしかかってくる(願わくば、給料も増えればいいのだが)。しかし、マーケティングテクノロジストの役職名が、BIO(ビジネス情報責任者)等に変更されたものが次々に現れている。たとえどんな呼び方をしようとも、マーケティングテクノロジストは、テクノロジー分野と連携しながら企業目標を達成させることを目指している。それに尽きる。彼らは、自社がどのテクノロジーを取り入れ・採用すべきか判断したり提案し、それらを管理しながらそのテクノロジーを活用してマーケティング戦略を上手く機能させる必要がある。