Natsuko (kamijo) 翻訳実績

本人確認済み
約9年前 女性 30代
日本
日本語 (ネイティブ) 英語
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
kamijo 英語 → 日本語
原文

I purchased a sigma 170/500 apo lens ive connected it to the camera and its saying that theres a fault with the contacts so ive tried in on a friend canon and its saying the same ive tried all my lens and theres nothing wrong with any of my af lens or any of my friends lens on my camera so i dont know if you have tested this lens but as far as im concered ive spend alot of money with you for this lens and i also had to pay import charges on the lens which you didnt tell me about in your selling ad and that was £40 i reluctantly paid it because i wanted the lens so much but up to now its been a total failure please contact me on what you are going to do to resolve this issue thanks very upset robert

翻訳

170/500 apo lensを購入した者です。レンズをカメラに接続してみたのですが接続失敗となってしまいます。そこで友達のcanonでも試してみたのですが同じ結果でした。同じ動作でも手持ちのレンズと友達のレンズは機能しているので、そちらでしっかり点検しているのか疑問に思った次第です。そちらとの取引に沢山のお金を使いましたし、あなたの広告には表記されていない輸入に関する料金(40ユーロ)も払わねばなりませんでした。なぜならこのレンズがとても欲しかったからですが、今までの状況から判断すると完全なる失敗です。この問題についてどう対処するつもりですか? 大変な混乱をありがとう(皮肉?)。 ロバート

kamijo 英語 → 日本語
原文

Watch a Boston Dynamics humanoid robot wander around outside

Boston Dynamics, which Google bought in 2013, has begun testing one of its humanoid robots — those that are designed to function like humans — out in the wild.

Marc Raibert, the founder of Boston Dynamics, talked about the research and showed footage of the project during a talk on Aug. 3 at the 11th Fab Lab Conference and Symposium in Cambridge, Mass.

“Out in the world is just a totally different challenge than in the lab,” Raibert said at the conference, which was organized by the Fab Foundation, a division of the Massachusetts Institute of Technology’s Center for Bits and Atoms. “You can’t predict what it’s going to be like.”

翻訳

Boston Dynamics製、人間型ロボットが外を歩き回るのを目撃

Googleが2013年に買収したBoston Dynamicsが同社の人間型ロボットの一例を研究所の外でテストし始めた。これらの人間型ロボットは人間の様に機能するよう設計されている。

Boston Dynamicsの創設者であるMarc Raibert氏は、8月3日に開催された第11回Fab Lab Conference及びマサチューセッツ州ケンブリッジで行われた討論会にて研究について語るとともに映像も披露した。

「外の世界というのは研究室の中とは全く異なっています。」とRaibertは述べた。
マサチューセッツ工科大学ビット・アンド・アトムズ・センターの一部であるFab Foundationによって開催された会議中での発言だった。

kamijo 英語 → 日本語
原文

Nakazawa’s path to entrepreneurship was an interesting one. She joined Casio as a product planner in 2007, where she worked on the firm’s feature phones, smartphones, and compact cameras.

“Casio had some really unique products, like the G-Shock phone,” Nakazawa says. “I loved doing product planning for these kind of fun, niche products.”

In 2010, Casio and Hitachi’s mobile phone divisions merged with NEC. Unhappy with her new parent company – with design language that favored simple over bold – Nakazawa resigned in 2012. NEC, once Japan’s top feature phone maker, exited the smartphone business a year after Nakazawa’s departure, admitting it was too late to compete with foreign rivals.

翻訳

Nakazawa氏の企業家精神がたどる道は興味深い。彼女は2007年Casioの製品計画担当に就いた。そこでは自社のフィーチャーフォンやスマートフォン、コンパクトカメラを担当する。

「Casioは「G-Shock phone」みたいな本当にユニークな製品を持っていたんです。」とNakazawa氏は言う。「そういった面白みのあるニッチ製品の製品計画をするのが大好きなんです。」

2010年、CasioとHitachiの携帯電話部門はNECと合併された。大胆さよりもシンプルな設計言語を優遇する親会社に不満を抱えたNakazawa氏は2012年に同社を辞任する。かつてフィーチャーフォン製造でトップの座を築いたNECはNakazawa氏が辞任した翌年にスマートフォン事業から撤退している。海外のライバル会社と競合するには余りにも遅い決断であった。

kamijo 英語 → 日本語
原文

Frontier Makers, which is operated like an accelerator, provided the group with JPY 1 million (US$8,000) to produce a consumer-friendly prototype and support for bringing it to market. The program’ goal is to bring niche products from Japan to international consumers, and after graduating in March 2015, Nakazawa’s team showed the device off at the SXSW Interactive trade show in Austin, Texas.

“I planned to go back to the cafe [after Frontier Makers], but I realized that I could make something interesting without a large company,” she says. “I didn’t even know the word startup then, but I knew I wanted to build more products from scratch.”

翻訳

フロンティアメーカーとは、消費者に優しい試作品を生み出し市場に送り出すのを支援する加速者グループであり、1億円(8000米ドル)が支給された。このプログラムが目指すのはニッチ製品を日本から海外の消費者に届けることである。同プログラムを卒業後の2015年、Nakazawa氏のチームはテキサスのオースティンで開催のSXSW Interactive trade show にてデバイスを発表した。

「フロンティアメーカを終えた後はカフェに戻ろうと計画していたのですが、大きな会社じゃなくても何か興味深い物を作れるって気付いたんです。」と彼女は言う。「その頃はスタートアップって言葉さえ知らなかったけど、もっと沢山の製品をゼロから作り出したいと思っていることに気づきました。」

kamijo 英語 → 日本語
原文

①I proceeded anyway all'acquisto..ho owned a roller of the pilot with black stripes and silver, but the cap and 'was lost, as was pressure but kept closing. It 'a small roller of the 80, the same number there was a mechanical pencil (always metal striped silver and black) if you know in Japan is?
②in the past I owned a roller of the pilot with black stripes and silver, but the cap and 'was lost, as was pressure but kept closing. It 'a small roller of the 80, the same number there was a mechanical pencil (always metal striped silver and black) if you know in Japan is?

翻訳

①私はどちらにしてもall'acquistoを続行します..hoは黒のストライプと銀色のパイロットのローラーを所有していたのですが、圧力のせいでキャップを紛失しました。しかしそれは閉じたままです。それは80の小さなローラーで、シャープペンシルにも同じナンバー(型番?)が存在します。(常に金属製で黒と銀色のストライプです。)日本ではどうだか知っていますか?
②過去に私は金属製で黒のストライプのパイロットのローラーを所有していましたが、圧力のせいでキャップを紛失しました。しかしそれは閉じたままです。それは80の小さなローラーでシャープペンシルにも同じナンバー(型番?)が存在します。(常に金属製で黒と銀色のストライプです。)日本ではどうだか知っていますか?

kamijo 英語 → 日本語 ★★★★☆ 4.0
原文

and are they capable or do they have connections in custom to full out the goods in most effecient and fastest way.
Because importing used cars, trucks and tructor or farm machineries in the Philippines we are now aproching the last part ok for the transition because the next most active market is selling brand new,but we can still market anything even used or second hand products no question about that as long our price is competitive.If they will pay you in advance before you import anything then go ahead do business with them,
but if you will take care of all the expenses doing the importation going to Philippines including custom duties and taxes, and they will just sell your product,

翻訳

取引先の会社は商品を最も効率的かつ素早く取引する為の得意先を持っていますか、もしくは作り出せる能力がありますか?
中古車、トラック、農耕機の輸入というのはギリギリ可能ですが古い取引になっています。市場は新車の取引に移行していますが、価格競争に勝てる限り中古車の販売をすることは可能です。あなたが輸入する以前に相手が前払いをすると言うのなら、彼らと取引してもよいでしょう。
しかし、もしあなたがフィリピンへの輸入に関する関税や税金についての処理を行えて、彼らが販売するのみという場合においてです。

kamijo 英語 → 日本語
原文

SourceDNA chief executive Nate Lawson cited an example of Searchlight’s potential: when Google replaced OpenSSL in Android M, there was a private API in use that wasn’t intended for use by apps. Apps using this API ran the risk of eventually crashing as a result. Lawson provided VentureBeat with a partial list of apps that are affected: UC Browser (over 100 million installs), Waze (at least 50 million installs), HBO Go (more than 5 million installs), and Modern War(more than 10 million installs). More than 3,000 people signed up for Searchlight after the company published details about this issue.

翻訳

SourceDNAの最高経営責任者であるNate Lawson氏は「Searchlight」が持つ可能性の例を挙げた。「GoogleがOpenSSLをAndroid Mに移行した際、アプリに使用されることを意図していないプライベートAPIが存在していました。結果としてアプリはこのAPIを使用し最終的にクラッシュしてしまうという危険性を冒したのです。 」 Lawson氏はVentureBeat に影響下にあるアプリのリストの一部を提供した: UC Browser(over 11億回超インストール), Waze (少なくとも5千万回のインストール), HBO Go(5百万回以上のインストール), Modern War(千万回以上のインストール)同社がこの問題の詳細について公表した後、3千人以上が「Searchlight」にサインアップした。