Which brings us to LoveByte, Singapore’s very own attempt at making a couple chat app. Relatively late to the game, team has managed to gain early traction despite being waved off by investors, and it recently surpassed 100,000 downloads, out of which 37 percent are active monthly and another 25 percent are using the app weekly.These figures are encouraging, but also indicative of the long road LoveByte has in front of it. Compared to Between, it has a lower conversion rate from downloads to monthly active users (the Korean app stands at 60 percent).
そこでシンガポール産のカップル向けチャットアプリを目指すLoveByteをくわしくみてみることにした。この分野への参入は比較的遅く、投資家からの支援がないにもかかわら初期の段階からなんとかユーザーを集めている。先ごろダウンロード数が10万を超え、その37%が月間アクティブユーザーで別の25%がアプリを毎週使っている。この数は好材料だが、まだ先が長いことも暗示している。Betweenと比べるとLoveByteのダウンロード数から月間アクティブユーザーへのコンバージョン率は低い(Betweenは60%)。
In terms of messages sent, Between is processing a hefty 14M messages and 200,000 photos a day, way ahead of Couple’s 1.25M and LoveByte, which has 3M messages since it launched in July 2012.But despite being an underdog, I believe LoveByte do have some upsides. At this stage of the game, absolute numbers don’t mean as much as the ability to innovate on business model and features. LoveByte has an opportunity to work on user retention by making itself more useful and relevant to users. With a small investment from Crystal Horse Investments and Ruvento Ventures, it has a few months to experiment and raise another round.
送信メッセージ数という点ではBetweenが1日につき1400万件のメッセージおよび200万枚の写真という膨大な数を処理しておりCouple(125万)やLoveByteを大きく引き離している。2012年にサービスを開始して以来LoveByteが処理したメッセージ数は300万だ。負けているとはいえLoveByteにはいくつかの好材料があると筆者は考えている。現在の段階では絶対数は、ビジネスモデルや機能面での革新性ほど重要ではないのだ。LoveByteは、ユーザーにとってのサービスの有用性や存在意義を高めることによりユーザーの滞在時間を改善する機会がある。Crystal Horse Investments およびRuvento Venturesからのわずかな投資により、LoveByteには新しいことを試したり新たな資金調達をするための期間として数ヶ月がある。
The company has already begun to do this by trying out a Gifts feature, which allows partners to browse gifts in-app and purchase it off the mobile web browser. This could be a step in the right direction — although it’ll have to work on improving the implementation (by keeping the entire purchasing process on the app, for example).There are many partners that LoveByte could potentially work with that cut across verticals. Between had a try-out with subscription commerce company Memebox, and LoveByte could certainly explore a partnership with VanityTrove or Bellabox. The startup could even work with travel, flight and accommodation partners, or enter the events and wedding services verticals.
LoveByteはすでにそれを始めている。パートナーがアプリ内でギフトを閲覧しモバイルウェブブラウザ上で購入することができるギフト機能を試している。これはは正しい方向への第一歩かもしれな。ただし、実装方法を改善する必要があるある(例えば、アプリから離れることなくすべての購入プロセスが完結するようにする)。LoveByteは垂直展開する多くの企業と提携できる可能性がある。Betweenはサブスクリプション型コマース企業のMemeboxとの提携を試みたことがある。LoveByte はVanityTroveやBellaboxとの提携の可能性を探る可能性がある。さらには旅行、航空券、宿泊分野のパートナーと提携したり、あるいはやイベント、ウエディングサービスといった垂直市場へ参入したりする可能性がもある。
So it would seem that the direction for LoveByte and similar apps would be to evolve beyond merely being a chat app and into a convenient one-stop service for couples to enhance their relationships.Unlike many startups, which usually have no problems securing business partnerships but are stumped by user acquisition, LoveByte does have good initial traffic. It’ll just need to grow its userbase and capitalize on it.
従って、LoveByteや同様なアプリが進む方向は単なるチャットアプリからカップルが2人の関係を強めるための便利なワンストップサービスアプリへと進化することのように思われる。通常スタートアップの多くは、ビジネスパートナーを得ることができてもユーザー獲得に苦労するが、それと異なりLoveByteは初期の段階で多くのトラフィックを集めている。あとはユーザー数を増やしそれをうまく利用すればよいだけだ。
Even if it hits a plateau, it still stands a chance of being acquired by the likes of Between and Couple (if they succeed), or the various mobile chat apps in the region. So it’s definitely not a zero-sum game.Whatever the future holds for the company, what we do know is that the team, led by Steve Sng, Amelia Chen and Ang Hee, has displayed a propensity for innovative thinking and a can-do spirit that’s hard to quantify.I’m excited to see what’s next from them.
たとえ壁にぶつかったとしてもLoveByteは、BetweenやCouple(これらの企業が成功した場合だが)などの企業、あるいはこの地域でモバイルチャットアプリを提供している企業により買収される可能性がある。だから、これがゼロサムゲームだということは決してないのだ。将来LoveByteになにが待ち構えているか知らないが、Steve Sng氏、Amelia Chen氏、Ang Hee氏が率いるチームは革新的に物事を考える、なせばなる精神といった気質をこれまでに見せてくれことをわれわれは知っている。彼らの次の展開が楽しみだ。
Startup Academy is a hacker school that teaches you how to design and codeHacker School is not an unfamiliar concept among startup communities. In Singapore, Golden Gate Ventures’ Jeffrey Paine has just announced a hacker school aimed at helping entrepreneurs learn how to code: Startup Academy.Startup Academy is a community-powered project that aims to help educate the Singapore startup ecosystem about the basics of front end, web and mobile application programming so that business founders are equipped with the knowledge to navigate the world of tech startups.
Startup Academyはデザインやプログラミングを教えるハッカースクールだハッカースクールというコンセプトはスタートアップコミュニティではよく知られている。シンガポールではGolden Gate VenturesのJeffrey Paine氏が起業家にプログラミングを教えるのを目的としたハッカースクールStartup Academyを開校したと発表したところだ。Startup Academyはコミュニティにより運営されているプロジェクトでシンガポールのスタートアップエコシステムのためにフロントエンド、ウェブ、モバイルアプリケーションのプログラミングの基礎を教え事業の創設者がテクノロジースタートアップの世界でかじ取りをするための知識を身につけさせることを目的にしている。
It is offering three introductory courses: iOS development, Ruby on Rails, and HTML/CSS. Each courses will last 4 to 8 weeks, and are priced between S$300 (US$240) to S$500 (US$400). These courses use Action.IO‘s development environment so students won’t need to install additional software.Some of the folks that are also involved in Startup Academy include Subhransu Behara from SAP, Joyce Huang from Microsoft, Jaryl Sim from Tinkerbox Studios, and Adrian Chua from DevZero Consultancy.
Startup AcademyにはiOS開発、Ruby on Rails、HTML/CSS の3つの入門コースがあり、各くコースは4から8週間で料金はS$300 (US$240) から S$500 (US$400)だ。コースではAction.IOの開発環境を利用するので生徒は新たにソフトウェアをインストールする必要はない。Startup AcademyにはSAPのSubhransu Behara氏、MicrosoftのJoyce Huang氏、Tinkerbox StudiosのJaryl Sim氏、DevZero ConsultancyのAdrian Chuaなども関与している。
We are increasingly seeing more and more development classes being offered and powered by the community in Singapore, which is a great thing. On top of Startup Academy, Learnemy has also been offering their platform for developers who are keen to teach others. There are also a few other development classes being conducted from time to time at local hacker community space Hackerspace.SG.
シンガポールではコミュニティにより提供・運営されているプログラム開発講座がますます増えている。これは素晴らしいことだ。Startup Academyに加えLearnemyもまた、教えることに意欲を持っている開発者のためにプラットフォームを提供している。またシンガポールのハッカーコミュニティであるHackerspace.SGでも時々プログラム開発講座が開催されている。
Founded by Tomas Laboutka (CEO), Christian Mischler (COO), Michal Juhas (CTO), Mario Peng (CFO) and Raphael Cohen (CSO), HotelQuickly is catering to a long overdue need in the region to provide same-day hotel bookings at a discounted price. The mobile app provides its users with a list of six hand-picked hotels with the best offers, based on geo localization and divided into three categories (prime, design and comfy). Thus, the users will be able to book a hotel room for that same night effectively and quickly, in just three steps.
Tomas Laboutka氏 (CEO)、Christian Mischler氏 (COO)、Michal Juhas氏(CTO)、Mario Peng氏(CFO)、Raphael Cohen氏(CSO)、により設立されたHotelQuicklyは、割引価格で当日予約がしたいというこの地域のニーズに遅ればせながら答えようとしている。このモバイルアプリは、3つのカテゴリー(最高級、デザイン、快適)分類され、位置情報に基づき厳選された6つホテルをユーザーに教えてくれる。ユーザーはわすか3つのステップを踏むだけで今晩泊まる部屋を効率的に素早く予約することができる。
With a wide range of hotel booking applications out there, how does Hotel Quickly stand out? The team shared with e27 that Hotel Quickly allows users to benefit from last minute hotel deals from a curated list of hotels. Hotel Quickly also allows their partner hotels to update their last-minute offerings in real time, allowing them to efficiently manage their daily inventories.When asked about the price points, CEO Tomas shared with us that their prices could be as low as 70 percent off the normal rates.
さまざまなホテル予約アプリケーションがあるがHotel Quicklyの優れている点はなんだろうか?このチームによるとHotel Quicklyを使うことによりユーザーは厳選されたホテルが提供する直前予約割引の恩恵を受けることができるという。またHotel Quicklyにより、提携ホテルは直前割引をリアルタイムで更新することができ日々の稼働率を上げることができる。価格について尋ねたところCEOのTomas氏は、通常レートより最大で70%安いと明かしてくれた。
HotelQuickly now has a network of over 100 hotels in six different countries. The company has also managed to raised US$500,000 from various investors in Asia, Europe and the U.S., and is in the midst of closing its A round funding.Cofounded by ex-Rocket Internet Asia membersAnother interesting fact about HotelQuickly is that both Christian and Raphael were previously working at Rocket Internet Asia companies. Christian is the former COO of FoodPanda, while Raphael was the Managing Director of FoodPanda Vietnam and DropGifts Singapore.
現在HotelQuicklyは100を超えるホテルのネットワークを6カ国に展開している。また同社はアジア、ヨーロッパ、米国のさまざまな投資家から50万ドルを調達しており、Aラウンド資金調達をまさに完了しようとしている。Rocket Internet Asiaの元メンバーたちにより共同創業HotelQuicklyに関してもうひとつの興味深い事実はChristian、Raphael両氏が以前Rocket Internet Asiaの企業で働いていたことだ。Christian氏はFoodPandaの元COOでRaphael氏はFoodPanda VietnamとDropGifts SingaporeのManaging Directorを務めていた。
Last month, we reported that Danny Tan, the former senior product manager for Rocket Internet Southeast Asia has teamed up with Kevin Vo, the head of Software Development for Zalora Singapore (a Rocket Internet Asia portfolio company) to launch their new startup. Last year, we also saw Susie Sugden, Managing Director of Lazada resign two months after its operation. The resignation followed closely after Zalora Indonesia CEO Nadiem Makarim stepped down.It seems like senior executives of Rocket Internet Asia companies are leaving for the next big thing.
Rocket Internet Southeast Asia の元シニアプロダクトマネージャーのDanny Tan氏とZalora Singapore (Rocket Internet Asiaのポートフォリオ会社)のソフトウェア開発統括責任者Kevin Vo氏は共同で自分たちの新たらしいスタートアップを立ち上げたことを先月報じた。また、昨年LazadaのManaging Directorを務めていたSusie Sugden氏が事業開始から2が月後に辞任している。この辞任はZalora IndonesiaのNadiem Makarim氏がCEOの座を降りた直後だ。Rocket Internet Asiaの企業の経営幹部たちは次の大仕事に向かって旅立っているようだ。
Crowdfunding is not a new concept to Asia, there’s at least nine across the region from Japan to Indonesia. The IG9 team hopes to be at the forefront of this in Vietnam, so I talked to Lew Yin How, CEO of the project, to get the lowdown.In a largely cash economy like Vietnam, how are you actually going to get projects funded online?Since this is the first type of project of its kind, we want to open up the payment options as much as possible, so that payment won’t be a limiting factor. This includes the usual online payment, bank transfers, and also COD. We also allow people to pay at our office and designated partner.
クラウドファンディングというコンセプトはアジアでは新しいものではない。日本からインドネシアにかけての地域に少なくとも9つのクラウドファンディングサービスが運営されている。IG9チームはベトナムにおいてこの最前線に立ちたいを考えている。そこで真相を知るためにこのプロジェクトのCEOを務めるLew Yin Howに話を聞いた。ベトナムのように主に現金経済の国で、実際どのようにしてオンラインで資金調達をするのでしょうか?この種のプロジェクトとしては初めてなので、支払いの選択肢を可能な限り広げたいと思っています。そのため支払方法を制限しません。通常のオンライン支払い、銀行送金、COD、またはわれわれはのオフィスや提携先でも支払いができます。
How are you different from Kickstarter?Kickstarter’s focus is mainly on creative projects; but for us, we see this model as very versatile – it really depends on the market response. There are two ways this can turn out: the first is similar to Kickstarter, with the main focus on creative projects; the second is more towards crowdfunding for startups (which takes some time for the market to develop). So our initial focus would be on the creative projects.Currently, IG9 accepts projects under 14 Categories: Art, Comics, Dance, Design, Fashion, Film & Video, Food, Games, Music, Photography, Publishing, Technology, Theatre, and Community.
Kickstarterとどうちがうのか?Kickstarterは主に創造的なプロジェクトを対象にしていますが、われわれはこのモデルには多様性があると考えています。全く市場の反応次第なのです。どうなる可能性があるかというと2つの道があります。一つはKickstarterと同じように主に創造的なプロジェクトを対象にする。二つ目はスタートアップのためのクラウドファンディングにより近い。これには市場が発展するのに時間がかかります。そこで、初めは創造的なプロジェクを対象とすることになるでしょう。現在IG9は、アート、コミック、ダンス、デザイン、ファッション、映画・動画、食べ物、ゲーム、音楽、写真、出版、テクノロジー、劇場、コミュニティ、14のカテゴリーのプロジェクトを受け付けている。
Kleii, Vietnam’s Dropbox, Will Soon Reach 1 Million Users (Despite 1 Week of Downtime)Kleii, the Vietnamese Dropbox I wrote about in January just had one week of downtime where users were unable to access their files. It left some users scratching their heads and some pissed off. Well, it is still technically in beta.Kleii is Vietnam’s only significant global competitor in consumer cloud services.
1周間のサービス中断にもかかわらすベトナムのDropbox、Kleiiのユーザー数がまもなく100万に達する1月の記事で紹介したベトナムのDropbox、Kleiiのサービスが1週間にわたりダウンした。ユーザーは自分のファイルにアクセスすることができなくなり頭を抱えたり腹を立てるユーザーもいた。とは言え同サービスはまだベータの段階だ。Kleiiはコンシューマ向クラウドサービス分野におけるベトナムで唯一の本格的グローバル企業だ。
According to the company blog, the outage was initiated by Kleii to fix a potentially dangerous security breach in the software that the testing team found. According to Nguyen Tuan Son, CEO of Kleii, there was no hack attempt but he wanted to close up this hole before anything happened. With the product due out of beta in six months’ time, the team is clearly attempting to seal up any potential pitfalls before going fully live.
同社のブログによると、テストチームが見つけたセキュリティ侵害を招く恐れのあるソフトウェアの欠陥を修正するためにKleiiがサービスを停止したということだ。ハッキングはされていなかったが、何かが起こる前にセキュリティホールを塞いでおきたかったとKleiiのCEOを務めるNguyen Tuan Son氏は述べている。6ヶ月後にベータを終了し本稼働が開始されるのでチームはそれまでに考えられる欠陥をすべて修正しようとしているようだ。
Today, the Kleii site and service is back online again and offering users who signed up before March 10th a whopping 100GB of free space for a year. Users already get 50GB space on a normal free account which is a big jump over Dropbox’s usual 2GB or potential 10GB of free stoage.When I last checked in, Kleii had just over 300,000 users. Two months later, there are more than 700,000 users. At this growth rate, the user base is set to hit one million by the end of next month. For perspective, Dropbox, Kleii’s prime global competitor, is sitting at a cozy 100 million.
現在Kleiiのサイトおよびサービスは稼働を再開している。3月10までに登録したユーザーにはなんと100GBのストレージが一年間を無料で提供される。通常の無料アカウントでもユーザーにはすでに50GBのストレージが提供されている。これはDropboxの2GBの無料ストレージ(10GBになる可能性もあるが)と比べてかなりの大容量だ。前回チェックした時のKleiiのユーザー数は30万人だった。その2ヶ月後ユーザーは70万人を超えている。この成長率でいけば来月末までにはユーザー数は100万人になる見込みだ。大局的に見れば、Kleiiの主要な国際的競合サービスであるDropboxのユーザー数は余裕の1億人だ。
Truecaller Now Installed on Every 7th Smartphone in India, Eyes Japan and Indonesia NextSweden-based crowdsourcing phone directory app Truecaller announced today that the company now processes around 500 million name and number lookups each month, a 70 percent increase since we talked about the company just last month. Userbase numbers have grown by two million since then as well, with half of the new users coming from India. Marketing manager Kim Fai Kok shared some data with us that shows how well the app is doing in Asia.
今やインドではスマートフォン7台のうち1台にTruecallerがインストールされている、次に狙うのは日本とインドネシアだスウェーデンに拠点を置くクラウドソーシング電話帳アプリのTruecallerは毎月の電話番号・名前検索処理件数が約5億件となったと発表した。同社についての記事を先月掲載したばかりだがそれから70%の増加だ。それ以来ユーザーも200万人増加している。新規ユーザーの半数はインドからのものだ。マーケティングマネージャーのKim Fai Kok氏はアジアでのアプリの順調さを示すデータを見せてくれた。
India is still the number one Asian country user for Truecaller. The country ranks first when it comes to the number of searches made every month. In the past month alone, there has been an increase of over one million users from India. Now basically one of every seven smartphone users in India uses Truecaller.
Truecallerのユーザーが最も多いアジアの国は依然としてインドで毎月の検索数でもトップだ。先月だけでもインドのユーザーは100万人以上増加した。いまやインドのスマートフォンユーザーのほぼ7人に1人がTruecallerを利用している。
Asia is definitely loving Truecaller, with almost 50 percent of contact requests now coming from the continent (not counting Truecaller’s Middle Eastern users, who are technically also in Asia). The company is now eyeing potential Asian markets to expand into, and Japan and Indonesia are high on the list “due to smartphone penetration rate and maturity,” as Kim explained. I personally believe that their choice to expand to Indonesia is a good one, as the country is definitely one to look out for in the coming decades.
Truecallerアジアでの人気は間違いなく高い。現在、連絡先の問い合わせの50%ほどはアジア大陸からのものだ(厳密に言うと中東もアジアだがTruecallerの中東ユーザーはカウントされていない)。同社はサービスの拡大先として将来性のあるアジアの市場へ目を向けている。中でも「スマートフォンの普及率が高く市場が成熟している」日本とインドネシアに注目しているとKimは説明する。インドネシアは間違いなく今後注目すべき国でありTruecallerのインドへサービスを拡大するという選択は素晴らしいと筆者は個人的に考えている。