常に何か悪いことをする癖が付いてしまったようだ。
Apparently, I've acquired the habit of always doing something evil.
泣いてばかりいても仕方ないので、もう一度頑張ろうと思った。
I understood it was useless just grieving and sobbing, and then decided to make another attempt again.
そんなことをするなら死んだほうがましだ。
I would rather die than do such a thing.
あなたはこのビデオを見たことがあるに違いない。
You must have watched this video.
自分だけグループから取り残され、ほかの人たちが幸せで、成功しているかのように感じてしまうことがある。
I sometimes feel as if I only were left behind from the peer group and other people were happier and more successful.
仕事を始めてわずか数ヶ月で彼女は完全に天狗になっていた。
She got completely bigheaded just in several months after she had started working.
個性を重んじる欧米では、意見を持っていない人は、ネガティブな印象を与えます。
In Europe and America in which they respect individuality, those who don't have their own opinions come across as negative.
日本語を英語に直訳すると誤解される例がたくさんあります。
Misunderstandings often arise when we translate Japanese literally into English.
英語が得意な人ほど難しい単語を使っていると思いがちですが、実際はその逆で、出来る人ほど簡単な単語を使っている。
We tend to think that the more competent in English a person is, the more difficult words he/she uses, but the fact is the other way around, the more competent, the plainer ones he/she prefers.
私たちが生きている社会には模範解答はありません。
There is no model answer for any question in the real society where we live.
そもそも英語が完璧に出来る人はいないし、学ぶべきことは無限にあります。
In the first place, nobody has a 100 percent perfect command of English, and it follows naturally what you should learn would be unlimited beyond all imagination.
学習のきっかけは何であれ、その先に目標があるはずです。
Whatever may start you learning, there has to be whatever goal you will make for ahead.
(この前の依頼からの続きです)How many good days go by! How many nights usefulfor worship go by, and not one candle is lit or onepoem sung!How many sculptors work the whole day with largeshoulders and hair whitened with stone dust makinga stature of you, and then as dusk comes carry itto the river and throw it in.She is still in the temple, but no one gives Her food orTakes food from Her, in this ignorance that never ends.
どれだけの楽しい日々が過ぎてしまったことか。どれだけの崇め拝むための夜が過ぎ去ってしまったことか。今や1本の燭光もなく、詠う1編の詩もない。肩幅が広くて白い石埃にまみれた髪を振り乱したどれだけ多くの彫刻師があなたの彫像を彫るのに一日中働き尽くめ、それから、日暮れとともにそれを川まで運びそして水の中に投げ入れるのか。その女神は寺院の中にまだ居している。しかし、決して終わる事のないこの不可知の中で、誰も彼女に食物を与えることもなく、彼女から食物を受け取ることもない。
ストレスなど、目に見えない部分に気づき改善していかないと痛みは取れない。
You might be relieved from the pain if you could improve your condition by being aware of invisible causes such as stress.
日本の義務教育では英語が必修となっている。
English is an required subject in Japan's compulsory education.
はじめは役に立たないであろうと思ったことでも、後々役に立ったという経験は誰にでもある。
We had some experiences that we then thought had been good for nothing, which long afterward we find greatly instrumental in diverse phases in our lives.
素直で真剣な態度は、最も人が輝いて見える瞬間です。
When putting on an honest, earnest demeanor, you look the most brilliant.
「拡大する世界市場を狙う産業政策・企業戦略を明らかにする」※上記は会議のサブタイトルです。←これは訳さなくて大丈夫です。
To nail down our industrial policy and corporate strategy for strong competition in the expanding global market.
学校で学んだことは、生きる糧として必ず生かされてきます。
What you learned at school is sure to become sort of nourishment for your life afterward.
人はみな、成長過程にある未完成な存在です。
We all are incomplete ever in the process of growing up.