翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 1 Review / 2018/02/26 14:24:51

英語

Completed back in your early 1960s, foster tower in Waikiki stands 25 stories high and is home to 133 individual condominium residences. Although one of the older buildings in the Waikiki neighborhood, foster tower still has somewhat of a modern or contemporary look and feel, which is exactly why it continues to be a highly sought-after destination for many of today’s condo buyers scouring the Honolulu real estate market.

Despite being built so long ago, the amenities at foster tower in Honolulu are actually quite remarkable, which is rare for a building from this particular time period.

日本語

1960年代前半を振り返ると、ワイキキのフォスタータワーは25階建てで133人の住人の自宅になっていました。
ワイキキ周辺のもっと古い建物の中の一つであるフォスタータワーは、今でも現代的、もしくは同時代的な見た目や雰囲気をいくらかは持っています。それは、ホノルルの不動産市場を動き回る数多くの今日のマンションバイヤーがずっと求め続けているものだからでしょう。

大昔に建てられたにも関わらず、ホノルルのフォスタータワーの設備は本当に優れていて、同じ頃の建物としては珍しいものです。

レビュー ( 1 )

rucola815はこの翻訳結果を"★"と評価しました 2018/02/27 18:05:03

高校英語文法レベルの基本的な文法事項の誤解が複数見られます。基本に立ち返って文法の復習をすることが望まれます。
completed back in your early 1960s においてcompleteされるもの、即ちこの分詞構文の意味上の主語はfoster towerである。completeは「〜を完成させる」backは必ずしも訳す必要はないが、「以前に遡って、昔に」という意味の副詞。全体を訳すと「1960年代初めに完成され」/1文目stands, isはいずれも現在形なのだから、「なっていました」という過去の意味に訳す理由は皆無である。「なっている」が正しい。/Although (it is) one of the older buildings...のように括弧内を補って考えると良い。訳ではalthoughの逆接の意味が出ていない。また、olderという比較級ははっきりとした比較対象があるのではなく、「古いほうの」「比較的古い」という意味。全体を訳すと「ワイキキ近辺では比較的古い建物の1つだが」となる。/A, which is exactly why B...(A,Bは文または節)「AはまさにBたる所以である」「BであるのはまさにAであるからだ」の意味。Aが理由、Bが帰結である。誤って理由と帰結が逆に訳されている。/珍しい「もの」ですと訳すと、最後の文which isのwhichの先行詞がamenitiesである印象を与える。しかしこの名詞は複数だからwhich “is”とはならない。whichは先行する文の内容全部を受けている。従って「このことは〜珍しいことです」と取るのが正しい。

コメントを追加