翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2017/12/16 21:11:25

kazu_t
kazu_t 50
日本語

私は、SAPの販売攻勢に対し、私が2014年にIBMを選択した理由やIBMの優位性等をNECの財務責任者に説明し、SAPへの移行を阻止した。
(2)次に、私の今年最大の貢献は、TMSの新契約の締結と新モジュールの追加契約に成功したことです。
・当初、新たな契約の締結交渉は、双方の感情的な行き違いもあり、スムーズには行かなかった。
・難航していた事前交渉を解決するため、私は、2月7日、東京で、Taroを筆頭としたIBMチームとNEC-Hによる会議を設定し、その議長を務めた。



英語

To compete against strong sales of SAP, I explained to the treasurer of NEC about the reason why I chose IBM in 2014 and competitive advantage of IBM, and I was able to stop migration to SAP.

(2) Secondly, the most important contribution I made this year is to succeed in closing a new contract of TMS and additional agreement about the new module.
・At the beginning, the negotiation for the new contract wasn't easy because both sides misunderstood each other emotionally.
・In order to proceed the tough pre-negotiation, I set up a conference with IBM team led by Taro and NEC-H in Japan on January 7th, and serve as chairperson there.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 会議において、話す内容です。
簡単な英語で、お願いします。