翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2017/02/23 17:01:30

prd_ht_lan2
prd_ht_lan2 50 I am a Vietnamese working for Honda V...
日本語

・SAPは、契約期限が3月8日に迫っている中で、これまで聞いたこともないような料金スキームの契約を、締結しようとしている。
・料金体系が、ユーザID数から組織数をベースにすることに変わっているが、その理由が分からない。
・Private Hostingを推薦しているが、その必要性が分からない。
・日常的にコンタクトがとれる日本の責任者がREVALにいない。

・ERPの進展に伴い、当面7社の利用が増加する予定だが、そのための実質的コストが増えるので
あればその増加分は支払う用意はある。


英語

· We are trying to finalizing a contract of a fee scheme that has been never heard before while the SAP contract deadline is March 8th.
· The price system has changed from the number of user IDs to the number of organizations, but I do not know the reason.
· Private hosting is recommended, but I do not think it is necessary.
· In REVAL, there is no Japanese P.I.C to take daily contact.

· With the progress of ERP, we are planning increase the use of seven companies so if the actual cost increase for that reason, there is provision regarding payment for that increase amount.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 簡潔に、お願いします。