翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2016/10/01 06:34:08

sujiko
sujiko 50 IT、金融などを中心として社内翻訳者を数年経験後、フリーランス翻訳者として...
日本語

展示構成
新収蔵品制作作家20人に、一人あたり壁面約5メートル程度のブースを設ける。新収蔵28点の作品に加え各作家の2 点から4 点程度の作品を展示し、全60 点程度の展覧とする。作家略歴、作品解説、作家ポートレートなどの各ブースの展示を作家の協力のもと構成し、全体を通して美術館としての芸術観、現代の芸術頃向が俯瞰できるようにする。(別添出品作品リスト参照)
今回は特に20代と30代の作品を選んで展示します。また、最後の展示室では現在若者として活躍する作家の作品を紹介します。

英語

System of exhibition

We set a booth as long as about 5 meters at wall for each 20 authors who created new works.
By adding new 28 works, we exhibit 2 to 4 works of each author where we exhibit 60 works in total.
We set a system where each booth is exhibited for profile of author, explanation of work and portrait of author. By this system, we can see idea of art as a museum and trend of modern art through the whole process (please refer to list of work listed attached separately).
This time we mainly select and exhibit the works created by those in 20s and 30s. In the room of last exhibition, we introduce the work of young author.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: ・佐久市立近代美術館→SAKU Municipal Museum of Modern Art