翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2016/09/28 09:23:54

sujiko
sujiko 50 IT、金融などを中心として社内翻訳者を数年経験後、フリーランス翻訳者として...
日本語

日本では品質に対しての評価が厳しいので、キズのあるものは正規の販売ルートから外してお客様の了解を得てから販売したほうが、結果的にブランド価値の向上につながります。

私も、安く売ることは結果的に自分の首をしめるので賛成しません。

一方でユーザーを増やすことでブランド価値を高めるのも戦略のひとつです。
キズものやセールなど限定された条件で、競合製品より買い易くしておくと、友達の友達にもブランドが認知されます。

日本でのブランド価値を上げることを目標にがんばっています。

英語

As assessment for quality of item is strict in Japan, it improves value of brand if you remove the item with damage from official sales route and sell it after the customer understands it.

I do not agree to sell at low price since you will end up with making yourself feel uncomfortable.

In the meanwhile, it is one strategy to increase the value of the brand by increasing user.
If you set price lower than competitive item under the limited condition such as defect and sale,
friend of your friend will recognize your brand.

I am working hard for the purpose of increasing the value of the brand in Japan.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません