翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2016/04/11 12:04:48

setsuko-atarashi
setsuko-atarashi 50  私は、英語教育界で13年仕事をしてきました。特に、右脳を使った教育方法で...
日本語

オクターバーを使って速く弾くと猛烈って感じがしますね
アウトロではラクダに乗って砂漠を何処までも進むような旅感が出ております。

~カオル~
・こだわりのポイント
サビ前のボコーダーはエンジニア・池内氏の加工によるもの。
ライブでそれに近いニュアンスの音を出すため試行錯誤した結果……
は是非ライブで見てご確認下さいませ。

・聴きどころ
楽曲全体に漂うウェットな空気、これをとにかく感じて聴いて頂きたいです。
ここまで歌に「湿り気」のある楽曲を巷で耳にする機会、近年あまりないと思うので。

英語

When playing speedily using octaver, it make a feeling of rushing like.
At the outro, it makes a feeling like riding on a camel in a desert spreading far away.
~Kaoru~
・Specific point
Vocoder before the chorus was processed by Mr. Ikeuchi , an engineer.
After working hard to make a nuance close to it in a live, the result was....please make sure by listening  to the live.
・The point to listen
We would like you to listen and feel this wet atmosphere over the music any way.
There may have been no chance for you to hear in general music like this that has so much"humidity".

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: ■クウチュウ戦
アーティスト名は「KOOCHEWSEN」に統一下さい。
全角文字は半角文字に置き換えてください。