翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2012/01/11 23:17:50

shivayuu
shivayuu 50 日本で環境関連の仕事についていました。また、イギリスのUniversity...
日本語

こちらは大同特殊鋼が開発した集光型の太陽光発電システムになります
ドーム型のプラスチックレンズを用いて太陽光を集光し、非常に小さな発電セルに太陽光を照射することで発電を行うシステムです
セルの面積が従来のものに比べて非常に小さく済むので、低コストな発電システムを作れます
また、常に太陽の位置を追いかける追尾装置と組み合わせることで、高い発電効率を確保しているシステムです
駐車場1台分のスペースに14kWから20kWの発電システムを設置することが可能です

英語

This is the concentrating solar power generation system developed by Daido Steel.
This system generates electricity by irradiating concentrated sunlight on very small solar cell with using the dome plastic lens.
It is possible to develop low cost power generation system due to extremely smaller area of cell compering with current models.
And also, this system secures high generating efficiency by combination with the tracker which follows sun all the time.
You can install this generation system from 14kW to 20kW in one parking lot.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません