翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 52 / 1 Review / 2015/10/17 09:15:02

sujiko
sujiko 52 IT、金融などを中心として社内翻訳者を数年経験後、フリーランス翻訳者として...
英語

I think it would be better to ship the product by a container and use it for testing in Japan because it would be kept in better situation until it arrive Japan. The food additive you sent us is enough to use for around 5 tons product. I suggest you to make this time 5 tons. And it's easier to me to work with Vietnamese custom office.

By the way, please ask the examination organization what make we felt this time checking. Example: the sample have bad ingredient or contain too much bacteria... We also want to adjust our processing way to control it.

日本語

コンテナにより商品を輸送し、日本でテストした方が得策だと思います。その理由は、日本への搬送において問題が発生しないと思いますので。
貴社から弊社へ送られた食品の添加物は約5トンに十分です。今回、5トンをお薦めします。私もベトナムの税関とやり取りする方が楽です。

今回の検査について検査当局へ尋ねてください。例えば、サンプルに劣質の具材と膨大なバクテリアが含まれていたとか。この問題を対処するため処理のやり方を調整したいです。

レビュー ( 1 )

norito 61
noritoはこの翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 2015/10/18 11:08:56

元の翻訳
コンテナにより商品を輸送し、日本でテストした方が得策だと思います。その理由は、日本への搬送において問題が発生しないと思いますので。
貴社から弊社へ送られた食品の添加物は約5トンに十分です。今回、5トンをお薦めします。私もベトナムの税関とやり取りする方が楽です。

今回の検査について検査当局へ尋ねてください。例えば、サンプルに劣質の具材と膨大なバクテリアが含まれていたとか。この問題を対処するため処理のやり方を調整したいです。

修正後
コンテナにより商品を輸送し、日本でテストした方が得策だと思います。その理由は、日本への搬送において問題が発生しないと思いますので。
貴社から弊社へ送られた食品の添加物は約5トンに十分です。今回、5トンをお薦めします。私もベトナムの税関とやり取りする方が楽です。

今回の検査について検査当局へ尋ねてください。例えば、サンプルに劣質の具材と膨大なバクテリアが含まれていたとか。この問題を対処するため加工を調整したいです。

おそらくprocessingは「処理のやり方」というよりは、「(食品の)加工方法」などのほうがしっくりくる気がします。全体としてはとても分かりやすい訳だと思います。

sujiko sujiko 2015/10/18 14:11:27

お褒めいただきありがとうございます。

コメントを追加