翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / ネイティブ 日本語 / 0 Reviews / 2015/05/11 16:10:19

tatsuoishimura
tatsuoishimura 52 経済、法務、マーケティング関連分野を中心に、英-日、日-英翻訳を行います。...
日本語

3Sは、『①スイッチを切る、②スイッチ切りヨシ、③ストップヨシ』 を指差呼称しながら行う、災害防止に役立つ異常処置時の重要行動である。
指差呼称は、「指を差す行動」 と 「声を出す行動」のどちらかを確実に行えば意識が集中でき、とっさの行動を抑制することに役立つ。
QCサークル活動のねらいは、“活気ある職場”、“個人の成長”、“会社の発展”であるので全員参加は必ずしも必要でない。
5ゲン主義とは、現状把握のための ①現場、②現物、③現実 と改善のための ④原理、⑤原則である。

英語

3S are the important actions at the time of irregularity handling to serve to prevent a disaster, which are performed by pointing and calling '1. switch off, 2. switch off, OK, 3. stop, OK.'
If one performs either the pointing or the calling surely, one can concentrate one's attention, so it is useful for restraining the spur-of-the-moment actions.
Because the aims of the QC circle activities are "a workplace full of activity," "the personal growth," and "the development of the company," not all the members have to participate in.
The principle of 5 gens includes 1. the site (ganba), 2. the goods (genbutsu), 3. the reality (genjitsu), and 4. the principle (genri) and 5. the rule (gennsoku) for improvement.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません