翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2015/04/23 09:41:49

sujiko
sujiko 50 IT、金融などを中心として社内翻訳者を数年経験後、フリーランス翻訳者として...
日本語

生産現場の主な略語

業務上の不具合、トラブルなどの問題が生じている事項
問題を解決、回避、低減するために(自分の部署が)取り組むべき事
今起っている不備のあること(ミスだとか、うまくいかない理由など)
今から目標に向かっていくことにたいしてのやるべきこと(改善策など)

その事柄を達成する為に障害となること(不具合、トラブル)
その事柄を達成する為にどうしたらよいのか取組むべきこと
〈事例〉問題を解決するためやるべきことが課題
会社の売上げが下がっている
会社の売上げを上げなければならない

英語

Main abbreviation used at the place where items are produced

Items that there are problems such as defect and trouble in its manufacturing
Items that our department must handle to solve, avoid and reduce the problem
Problems that are happening now(mistake and reason why we cannot work out the items well)
Items we have to work on to achieve the goal from now(measure for improvement, etc.)

Obstacle that happens in achieving the item(defect and trouble)
What we should do to achieve the item
(Example) The problem is what we have to do for solving the problem.
The sales of the company is decreased.
We have to increase the sales of the company.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません