翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2011/09/29 20:24:59

ittetsu
ittetsu 50
英語

6. Make Hyperlinked Text User-Friendly

One big advantage of web-based content is our ability to use hyperlinks. The proper use of hyperlinks can aid readability.

What you can do:

・Indicate which links have already been visited by the user by styling the :visited CSS selector differently from normal links, as suggested by Nielsen, so that readers quickly learn which links they’ve already tried.
・Use the title attribute to give hyperlinks additional context and let users know what to expect once they click the link.
・For additional tips, read >Visualizing Links: 7 Design Guidelines.

日本語

6. ハイパーリンクをユーザーフレンドリーにする

ウェブベースのコンテンツは先進的なものであるが、その大きな理由のひとつは、ハイパーリンクが利用できることである。ハイパーリンクを正しく使うとリーダビリティーを向上できる。

実践しよう。

・すでにユーザーによって開かれたリンクを CSS セレクタ :visited を使って通常のリンクと異なるスタイルにする。どのリンクを試したか、読者に一目で分かるようにすることがニールセンによって提唱されている。
・title 属性を用いてハイパーリンクに補足情報を付加し、リンクをクリックすると何が起きるかユーザーに分かるようにする。
・さらなるティップスについて、Visualizing Links: 7 Design Guidelines を参照していただきたい。

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: Startupdatingの記事翻訳です。"〜だ""〜である"調でお願いします。元記事: http://mashable.com/2011/09/12/website-usability-tips/