翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / 0 Reviews / 2014/07/21 12:22:27

spdr
spdr 52
日本語

日本の仏教の聖地で有名な
”高野山(こうやさん)”のお土産です。
小僧さん(修行中の男の子)をモチーフにした飾り物です。

状態:長い間、自宅で飾っていました。
     
日本の古銭(古いお金)で作られた飾り物。
古銭が本物か否かは分かりません。

大きさ:画像の●●と比較して下さい。
(●●は、出品物に含みません)

木製の鶴の置物。
飾る事に支障はありませんが、
下の土台部分が外れています。

エスニック調の花瓶。
エジプトがギリシャのお土産で頂いた物ですが、
よく覚えていません。
大切に飾っていました。

英語

This is the souvenir from “Kohyasan” or Mt. Kohyasan which is famous for the sacred place of Buddha in Japan.
This is the decorative statue of as apprentice boy (under training) as a motif.

Condition: This was displayed at my house for some time.

This is the ornament made of Japanese old coins.
Authenticity of coins is not known.

Size: Please compare with ●● shown in the image.
(●● is not included in the listings.)

This is the wooden ornament of a crane.
It does not have problem for displaying.
But, the bottom base has been out of place.

This is the ethnic taste flower vase,
It was given to me as the souvenir from Egypt or Greek.
But, I cannot clearly recall.
It has been displayed with a great care.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 文章の折り返し点は原文どおりでお願いします(箇条書き)。その際、行の終わりの【、】が【。】に変わってもかまいません。