翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 1 Review / 2014/04/30 16:33:12

日本語

では、年平均濃度が400ppmを超えるのはいったいいつだろうか?

もし、今の調子で濃度が上昇すると、これらの観測所でのCO2の年間平均値が400ppmを超えそうなのは、来年の4月頃だろうと思われる(厳密にはそれが確定するのは、半年後の秋になるはずである。4月はいわば選挙の “当確” が出る時期というところ)。ハワイでは少し濃度が低いので、その半年後の秋あたり、そして、南半球の濃度は北半球に1〜2年遅れで追随してくるので、再来年の終わり頃になると400ppmを迎えるだろう。

英語

Then, when exceed 400ppm density of year's average?

If, density rises in this way, it seems that average of year exceeds 400ppm in these obervatories is in next April .(Strictly speaking, it will determinable in next autumn. In April is time that as it were "be sure" in an election.) In Hawaii, density is less than another, so after next autumun, and in the Southern Hemisphere's density is follow to Northen Hemisphere by 1 to 2 year, so density will exceed 400ppm the year after next.

レビュー ( 1 )

yyokoba 63 日本語<>英語
yyokobaはこの翻訳結果を"★"と評価しました 2014/04/30 23:57:17

densityは密度(質量/体積)で濃度(concentration)とは全く違います。
スペルミス:autumun、Northen、obervatories
その他文法ミス、意味が伝わらない表現が多くみられます。

このレビューを100%の人が「適切であった」と回答しています。

コメントを追加