翻訳者レビュー ( 英語 → ネイティブ 日本語 )

評価: 60 / 1 Review / 2013/10/08 12:36:26

honeylemon003
honeylemon003 60 以前、ホームページの翻訳をさせていただいてから、 翻訳というお仕事にとて...
英語

No one called. They do have inquiry assigned. They suggested that it may be sidetracked at O'Hara. I also sent an email out addressing your questions and should know ETA and prices for the accessories. I've had a package in limbo a few times and they generally get scanned after a trace is sent out. I've never lost a package entirely and expect this will show up in Chicago, ( and not I'm Australia ) I'll get back tomorrow

日本語

誰も電話を掛けていません。彼らは割り当てられた問い合わせがあります。そして、それがO'Haraで脱線する可能性があると言っています。私からもあなたの質問をEメールにて送り、備品のETAと値段を知っておくべきだと追言しました。私は数回刑務所で荷物を受け取ったことがありますが、通常送り主を調べたあとスキャンをされます。今まで荷物が完全に無くなったことはありません。そして、今回もシカゴで見つかることを祈っています。(私がいるオーストラリアではなく)明日また連絡します。

レビュー ( 1 )

[削除済みユーザ] 60
[削除済みユーザ]はこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2013/10/08 19:48:06

助動詞のdoが訳されていないと思いますが、わたしもどういう日本語にすればいいのか全く見当がつきません。他はとても読みやすいと思います。

このレビューを100%の人が「適切であった」と回答しています。

honeylemon003 honeylemon003 2013/10/09 05:03:36

助動詞のdoは、They haveを強調するために使用されていると思うので、「彼らは」よりも「彼らには」の方が適切だったかもしれません。ご指摘ありがとうございます。

[削除済みユーザ] [削除済みユーザ] 2013/10/09 06:20:39

なるほど、こういう訳出しがあったのですね。本当に勉強になります。また教えていただけると嬉しいです。

honeylemon003 honeylemon003 2013/10/09 06:23:05

こちらこそ、いい気づきになりました。お互いがんばりましょう。

コメントを追加