Conyacサービス終了のお知らせ

翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 1 Review / 2013/08/17 12:01:45

aimmnoot
aimmnoot 50 初心者です。できるだけ読みやすい訳文を目指してがんばります、よろしくおねが...
英語

On that point we have not had to return one single unit in the last three years but at least I can tell you the policy.
What HD is concerned with is non skilled or non factory trained electrical techs shorting. Blowing, overloading, etc, electrical items without the proper knowledge to install them or the proper procedure. Buyers will NOT disable the entire electrical system for an install like we do, they want to save time and money and short-cut the procedure and this leads to damage that will not be covered by HD. Harley will only accept returns from authorized HD dealers so you cannot send back items directly to HD. Harley does this to protect their brand, quality and skilled and trained techs.

日本語

その点で弊社は最近3カ年の間一つの部品も返品する必要はありませんでしたが、とにかくポリシーをお伝えすることはできます。
ハーレー社が関与しているのは、技術のない者や、工場で訓練された電子技術者でない者による回路のショートです。正しい知識や手順なしに取り付け、ヒューズがとんでいたりオーバーロードしている電子部品です。バイヤーは弊社のように、取り付けのために電子システム全体を停止することはまずないでしょう。彼らは時間とお金を節約して手順を省略し、それにがハーレー社に保障されていない損傷につながります。ハーレー社は認定されたハーレーダビッドソンディーラーからしか返品を受け付けないので、お客様が直接ハーレー社に返品することはできません。ハーレー社はブランドや品質、熟練の鍛えられた技術者を守るためにこういうことをしています。

レビュー ( 1 )

14pon 61 こんにちは こちらで始めて、ちょうど1年経ちました 英語学習履...
14ponはこの翻訳結果を"★★★"と評価しました 2013/08/17 22:22:22

元の翻訳
その点で弊社は最近3カ年の間一つの部品も返品する必要はありませんでしたが、とにかくポリシーをお伝えすることはできます。
ハーレー社が関与しているのは、技術のない者や、工場で訓練された電子技術者でない者による回路ショートです。正しい知識や手順なしに取り付け、ヒューズがとんでいたりオーバーロードしている電子部品です。バイヤーは弊社のように、取り付けめに電子システム全体を停止することはまずないでしょう。彼らは時間とお金を節約して手順を省略、それにがハーレー社に保障されていない損傷につながります。ハーレー社は認定されたハーレーダビッドソンディーラーからしか返品を受け付けないので、お客様が直接ハーレー社に返品することはできません。ハーレー社はブランドや品質、熟練の鍛えられた技術者を守るためにこういうことをしています。

修正後
その点で弊社は最近3カ年の間一つの部品も返品する必要はありませんでしたが、とにかくポリシーをお伝えすることはできます。
ハーレー社が懸念するのは、技術のない者や、工場で訓練された電子技術者でない者の知識・技術不足です。電子部品は、正しい知識や手順なしに取り付けると、ヒューズがとんりオーバーロードしたりします。弊社のよう取り付けをすれば、(バイヤーは)電子システム全体を停止するようなことはまずないでしょう。が、彼らは時間とお金を節約して手順を省略するので、それにがハーレー社に保障されていない損傷につながります。ハーレー社は認定されたハーレーダビッドソンディーラーからしか返品を受け付けないので、お客様が直接ハーレー社に返品することはできません。ハーレー社はブランドや品質、熟練の鍛えられた技術者を守るためにこういうことをしています。

What HD is concerened を「関与」とお取になったので、その先が全部違ってきました。確かに、この一文だけではここははっきりは分からないかもしれません。が、「関与」とすると、これだけでも話の筋がおかしくなってきます。このWhat HD is concerened は、次の電気部品の話にも掛かっているようです。つまり、それもハーレーが心配していること、でしょう。

3つの訳の中で一番、意味の取り違えが少なかったです。

このレビューを100%の人が「適切であった」と回答しています。

14pon 14pon 2013/08/17 22:54:38

shorting は「ショートさせる」でしたね。あなた様がお書きになったのが正しかったです。私の言う(知識・技術)「不足」は間違いでした。大変申し訳ございません。

14pon 14pon 2013/08/17 22:56:56

あと、「電子」となっているところはみんな「電気」ですね。

aimmnoot aimmnoot 2013/08/17 23:49:11

レビューありがとうございます!やっぱり人に見てもらうのは勉強になりますね。

"be concerned with" に「心配する」の意はないのですが(その意味ならbe concerned aboutになります。)、「関与する」という表現は確かにまずいですね。これはハーレー社が保証してくれるのはどういう場合なのかを説明した文だと思われますので、「関知する」とか、あるいはもっと意訳して「ハーレー社が対応してくれるのは」などが良かったのかな、と思います。
参考: http://www.ldoceonline.com/dictionary/concerned
そうすると続く文は動詞がなく、保証してくれる場合を例示したものと取れます。
添削で直して頂いた中に「弊社のような取り付けかたをすれば、」とあるのですが、ここは単純に「弊社のように電気系統を停止して取り付けることはない」と読んだほうが自然ではないでしょうか。"an install we do"ならばその訳になりますが、"like we do"なので。

日本語では「電気部品」よりも「電子部品」という表現のほうが一般的かと思い、それにつられてしまいました。でも「電子システム全体」「電子技術者」はまずいですね。「電気系統全体」「電気技術者」とするのが良かったと反省しました。

14pon 14pon 2013/08/18 00:27:26

あら、本当だ。心配する、はconcerned about になっていますね。でも英辞郎の例文を見ると「心配する」と訳しているのもあります。つまり、日本語より守備範囲の広い単語に日本語のどれを当てるかだけの話であり、もともと意味としてはもっているということですから、「これじゃなくてはならない」ということではなく、「日本語で言うところのどれに相当するか」だと思います。たとえ「関知する」にしたところで、「よそ者が勝手にやってショートさせて部品を壊すこと」なので、それに関知する、というのも意味が分かりません。どちらかと言えば現実には「そんなことしたら関知しないよ」ということで「保証の対象外」になるわけなので。「ブレーカー飛ばしたものを保証してくれる」わけではありません。(そんなわけありません。)

「次の機械部品を壊すことにも掛かってくる」と申しましたが、と言うより、これはshorting の中身を具体的に説明している、といったほうがよかったかも知れません。

バイヤー(持ち主)がdisable にしちゃうことがない(=バイヤーがそういう目にあうことがない)、んですから、「弊社が電気系統を停止して取り付ける」んじゃないです。バイヤーが、そういう状態になったブツ(=バイク)を持つことが無い、ということです。like we do はinstall を修飾しているだけですので、これを無いものとして読んだら分かると思います。

14pon 14pon 2013/08/18 00:29:30

因みに、その後ろのthey は未認定工場・ディーラーのことですが、これはよろしいですか?

14pon 14pon 2013/08/18 00:47:30

2つ上のコメント、最後に加筆しましたが、お読みになっている最中だったかもしれません。

Buyers will NOT disable /the entire electrical system/ for an install /like we do
という構文です。
普通の日本語にすると
(持ち主は)全電気システムが動かなくなってしまうような状況に陥ることは無い/
我々のようなインストールをしていれば(我々のようなインストールに対して)

like we do を disable にまで持っていくのは誤りです。

aimmnoot aimmnoot 2013/08/18 01:14:44

詳しい説明を素早くして頂いて、本当にありがとうございます!
わかりやすくて、大変納得しました。
といいながら最後の点はまだ理解できていなくて、いろいろ調べようと思います(笑)。
"for an install"を単純に「インストールのために」と読んで、全体を「バイヤーは、弊社がするように、インストールのために電気系統全体をdisableすることはないだろう」と読んでいるのですが、それではいけないんですね。
"like we do" が "disable" と離れすぎているからでしょうか?あるいはNOTと大文字にしていることに何か関係ありますでしょうか。

後ろのtheyはbuyersだと考えていました(笑)。前後の文章で読み手のことをbuyerとしていたり、a non authorized Harley-Davidson dealer という表現もあって、直近にtheyの中身としてそういうものが出ていなかったので、未認定工場・ディーラーのことははじめから頭になかったです・・・。
質問ばかりですみません、自分で調べてきます!

14pon 14pon 2013/08/18 01:17:57

文章の構造の説明に「異議アリ」ってか?(笑)
あとはご自分で。 There's nothing I can say any more.

NOT が大文字なのは関係ないです。like we do が離れているのは関係あるでしょう。

14pon 14pon 2013/08/18 01:37:06

もう無い、と言いながら、いつまでも・・・ですが
Here's another advice for you.

英語は頭から順番に理解する言語です。日本語のように、話しの最後まで行かないと「する」のか「しない」のか「イェス」なんだか「ノー」なんだか分からない言語とは違います。よって一番最後の修飾語を頭に戻すことなど無いのです。それを無理やり戻すことを日本語では「こじつけ」と言います。

aimmnoot aimmnoot 2013/08/18 01:46:40

いえいえ、アドバイス本当に感謝しています。
これぐらいの修飾語は大して離れていないと感じてしまいます。このへんは私のセンスの問題なのでしょうね。
「一番最後の修飾語を頭に戻すことなど無い」胸に刻んでおきます。

コメントを追加
備考: 内容を正確に知りたいので、意訳でお願い致します。