翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )
評価: 52 / ネイティブ 日本語 / 1 Review / 2013/07/08 15:27:49
日本語
修理店に確認しましたが、レターヘッドは持ち合わせてないとのことです。ちなみに日本の個人店ではあまりレターヘッドを持ち合わせているところはありません(海外の取引をしないので)。修理完了の際に、紙面にて修理明細書が届きますが、修理は2~3週間ほどかかるとのことです。申し訳ありませんが、150ドルのご返金を希望します。修理代は150ドル以上はかかります。差額は当方で負担します。よろしくお願い致します。
英語
I checked with the repair shop, but they told us that they did not have their letterhead. Many of Japanese private shops do not have their own letterheads, because they do not have deal with foreign customers. When the repairing will be finished, we will receive a written repair statement, but the repair will take 2 to 3 weeks. Sorry to trouble you, but we propose to refund you $150. The repairing will cost more than $150, but we will bear the exceeded cost. Thank you.
「返金を希望します」を読むと依頼者が返金してほしいのかと思えますが、同じ方の少し前の依頼で、バイヤーから「修理を頼んでいないのに(中略)修理費用の明細を見せてくれ」という内容の依頼がありましたし、この翻訳依頼はセラーがバイヤーに返金を申し出ているのだと解釈しました。どちらが正しいのかは正直言ってはっきりわかりません。
「ご返金を希望します」ですが?
150ドルあげるとすると、その次の「修理代は150ドル以上だけど、差額は私が負担する」というのは、全く「返金」とは別の話になるのでしょうか?それなら何で同じ金額が出てくるのでしょうか?150ドル払った上に、修理代金も払います、じゃ、払った150ドルとの「差額」って何でしょう?
現実には、セラーとバイヤーを逆にご理解なさっていらっしゃいます。この人はバイヤーです。