翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / 0 Reviews / 2013/06/25 13:40:24

[削除済みユーザ]
[削除済みユーザ] 52 Ako ay isang Hapon na nakatira sa Pinas.
日本語

大工にしか作ることができません。
木彫りの龍や動物たち。美しい配色も見事だと思います。色は漆を使っています。赤色だけで400㎏使っています。大変高価なので、今ではこういうものは創ることができません。貴重な建築物です。高さは17.5mです。

どうぞ、上のほうをご覧ください。立派なお墓がご覧いただけますか?あれは江戸時代の徳川家のお墓です。

階段を上がって、大堂へ移動します。足元に気をつけてください。右手の古い建物は経蔵(きょうぞう)です。今から230年前、江戸時代に建てられました。

英語

Only the specifically high skilled carpenter can create these outputs. The structure is with carved wooden dragons and animals and excellent arrangement of colors. Japanese lacquers are used to generate different colors. Only for red color, 400 Kg of Japanese lacquer is used. Because the lacquer is quite expensive now a day, it is impossible to create at this moment. It is greatly precious structure in these days with 17.5 meter high.

Please look up over there. Could you see the great grave? That is the final resting place of Tokugawa family during the Edo era.

We are going up the steps and moving to the main hall. Please watch your steps. Please look at the old structure at your right, that is the scripture house built in Edo era way back to 230 years ago.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: お寺をガイドするときの説明です。