翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 52 / 1 Review / 2013/05/17 01:38:24

ichi_style1
ichi_style1 52 Intro
英語

Dear yamahaya88102012,

Hi!
Condition is great, thank you. I really like Kazuma Kaneko and I wonder when Kazuma Kaneko Works IV will be released. I have almost all his books, but I resently found about these books.
女神異聞録ペルソナ倶楽部
ペルソナ倶楽部II INNOCENT SIN World
ペルソナ倶楽部III ETERNAL PUNISHMENT WORLD

They seem pretty rare, is this possible to find them?


- ginkko2011

日本語

拝啓yamahaya88102012、

こんにちは!
調子がいいですよ。ありがとうございます。私は本当に金子 一馬が好きで、Kazuma Kaneko Works IVはいつ発売するのに興味があります。彼のイラストのほとんどを持っていますが、最近以下の本について知りました。
女神異聞録ペルソナ倶楽部
ペルソナ倶楽部II INNOCENT SIN World
ペルソナ倶楽部III ETERNAL PUNISHMENT WORLD
なかなか珍しそうですが、どうにか手に入れられるでしょうか?

ginkko2011より

レビュー ( 1 )

14pon 61 こんにちは こちらで始めて、ちょうど1年経ちました 英語学習履...
14ponはこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2013/05/17 02:37:08

Condition is great は、先にこの人が買って、送られてきた「物」の状態のことだったのですが、この文章だけではそれはわからないから仕方ないですね。

イラスト、というのは、ふさわしいのかどうか、ちょっとわかりませんけど。

「なかなか珍しそうですが、どうにか手に入れられるでしょうか」 

ichi_style1 ichi_style1 2013/05/17 16:06:31

ありがとうございます!

14pon 14pon 2013/05/17 16:59:16

lang-8拝見しました。なんとすごい方なんでしょう!ずいぶんお若いのね?たった3年ですか?ほんと?!
天才だね?プラス、もちろん、よく勉強なさってるのよね。

今、もう一度訳を読んで一つだけ気がついたんですけど、「いつ発売するの【か】に興味がある」です。これが入ってないと「お、日本人じゃないね?」ってわかっちゃいます。

でも、そこだけよ。あとは完璧!

ichi_style1 ichi_style1 2013/05/17 18:45:35

15歳の誕生日から今まではひとつの休憩もなく毎日日本語を勉強しました!
だからもう4年間になりますね。プロフィールは1年前に書きました。^^

でも天才なんじゃないんですよ。高校の成績は普通だったし、良い生徒とも言えなかったです。笑
ただ何かに興味があると、何か好きになると、それを熱心に勉強するタイプです。

その部分はすこし困りました。添削してくれてありがとうございます!

14pon 14pon 2013/05/18 02:23:31

う~ん・・すげ~よ

日本人だって、英語毎日勉強してる人、いると思うけど。受験のために。明らかに勉強の中身が違うね。

一つ見つけた。「ひとつの休憩もなく」っていうのは、間違ってはいないんだけど、言いませんね。「一度も休まず」と言いますね。または「一日も休まず日本語を勉強しました」と言いますね。他のシチュエーションでも、これか「ひとつも休まず」と言います。「も」がミソですね。

「休憩」は、仕事や勉強をしている「最中」に、本当に take a break する時にしか言いませんね。つまり、行っていること、続いていること自体の時間が短い。「それでは、10分間の休憩をはさんで次のご説明をさせていただきます」(会議のときに休憩するとき)
「なにそれ!休憩ナシかよ!?」(トイレにも行けないの?)

なかなかいい説明だな(笑)

ichi_style1 ichi_style1 2013/05/18 03:27:42

そうかもしれないですね。僕にとって、日本語は勉強より、趣味ですよ。
勉強の大部分は好きな本を読んだり、映画を見たり、(日本人の)友達と話したりするんだから、勉強だと言えません。(笑)
もちろん言葉や文法みたいな、具体的な勉強もするけど、それもできるだけ楽しめます。

いい説明だな!(笑)
その使い方は知っていたが、その時にしか言わないと分からなかったですよ。ありがとう!

日本語なら読書と聞き取りは一番得意です。そのためにも翻訳のほとんどは和英です。
すらすら日本語を話すために時間がかかるんですね。その上に、オランダの小さな町に住んでいるから、このあたりに日本人が一人も住んでいません。
Lang-8やスカイプやLINEやBBSに依存しなければいけないんです。(笑)

コメントを追加