翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / 0 Reviews / 2013/03/30 13:11:31

snowdrop
snowdrop 52 外資系メーカー勤務 TOEIC score 955 会社員として日...
日本語

掛け軸(表装)を作る人を表具師(ひょうぐし)または経師(きょうじ)と呼びます。自家製の生麩糊と選りすぐられた和紙で掛け軸を作り上げていくわけです。掛軸を作るにあたって基本的に3段階の裏打ちがあります。裏打ちには和紙を使います。作品への裏打ち(肌裏)には、『美濃紙』を用います。この裏打ち(肌裏)紙には、薄口・中肉・厚口というように作品の厚みに応じて使い分けます。さらにこだわりの表具師になると、同じ薄口にしてもそれを自分の指先で薄い・厚いと感じ取り、それを分けて使います。

英語

The people who make KAKEJIKU - hanging scroll (mounting) are called a HYOUGU-SHI or KYOUJI - a paperhanger. They make KAKEJIKU with raw wheat gluten glue and selected WASHI - Japanese paper. When we make KAKEJIKU, there are 3 processes of backing basically. We use WASHI for backing process. We use MINO WASHI –Mino paper for the direct backing of the KAKEJIKU itself. For this process, we choose thickness of papers –thin, medium, and thick - depend on the thickness of the KAKEJIKU itself. A persistence paperhanger can distinguish the paper thickness by their fingers even those papers seem to be the same thinness, and then choose the most suitable one.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません