翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2012/07/08 04:51:33

noche
noche 50 アメリカ在住。同国にてコンピュータサイエンスの学士号と修士号を取得し、外資...
日本語

私たち日本人は、長期休暇にはなんのためらいもなく海外へ向かう。人によっては、高校生、大学生のときに海外で留学をする人も多い。しかし、インドでは大学に行けるほどのそれなりの財力を持つビシューですら、海外に行くことは困難なことなのである。言ってみれば当たり前のことであるが、この答えを聞くまではそのことに気づくことができなかった。
「兄は今アメリカに行っていますが、大学の奨学金があったからです。ほとんどの人は在学中に海外に行きません。」

英語

We Japanese can casually go overseas during summer vacation. Some Japanese people study abroad in their high-school or college days. In India, however, it is hard for even Bishew to go overseas even though he has enough money to pay for his college education. That is natural, but I had not known this fact until Bishew told me. He said to me, "Although my elder brother lives in the US, his economic condition depends on a scholarship provided by his college. Most of Indian people usually do not go overseas during their college days."

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません