Yotomo Wants To Bring Real Check-in Benefits to Indonesia
Founded in April 2011, Yotomo is a location-based social network similar to Foursquare, Bouncity, or Koprol. It’s a clone but with some localized distinctions, or as the team notes, “Innovation within local context.” The co-founder and CEO of Yotomo, Wahyudi, understands that Foursquare is huge in Indonesia. I’ve come to find that there are a lot of badge chasers, checking-in multiple times just to be a mayor or to earn a particular badge. I remember I was one of those badge chasers a couple of years ago. But for me, badges just don’t provide any real benefit, except to show them off to other Foursquare addicts. And that’s a little lame.
Yotomo、インドネシアに‘本当’のチェックイン特典を提供
2011年4月に設立した Yotomo は位置情報に基づいたソーシャルネットワークで、Foursquare、Bouncity、Koprol などと同じようなサービスを提供している。クローンではあるが、ローカルな特色、もしくは Yotomo チームの言う「ローカル版のイノベーション」がある。Yotomo の共同設立者兼CEOの Wahyudi 氏は、Foursquare がインドネシアで大人気であることは知っている。メイヤーになるためや特定のバッジを獲得するために、バッジを追い求め、何回もチェックインする人も多い。私自身も数年前にそのバッジを追い求めていた1人だ。だが、私にとっては、バッジを集めてもそれらを他の Foursquareファンに見せびらかす以外、実際に何の得にもならないので、少し物足りない。
Wahyudi says that it is time for Indonesians to get rewarded for their love of checking in. Yotomo uses Foursquare’s location API, and allows users to earn badges and points on Foursquare. The thing that differentiates Yotomo from other location-based services is localized execution and rewards. Folks in the U.S are able to enjoy tangible benefits because there Foursquare is there to tie up partnerships with businesses.
Wahyudi 氏はチェックイン好きのインドネシア人が恩恵を受ける時がきたと語る。Yotomo は Foursquare の位置APIを利用し、ユーザーが Foursquare のバッジやポイントを獲得できるようにしている。Yotomo が他の位置情報サービスを違うのは、インドネシアで独自のキャンペーンを行い、さらに特典を提供することだ。アメリカの利用者が実際に何かの特典を得ることができるのは、Foursquare が現地の企業とタイアップしているからだ。
Yotomo has the vision to do the same in Indonesia: To provide tangible benefits for Indonesians check-in users. So far, Yotomo has more than 8,500 active users who check-in 18,000 times each month. The figures are small but users are engaged. Despite its humble figures, Yomoto managed to strike up partnerships with brands like Samsung, XL, Puma, and Indosat over the year. Wahyudi reveals that Yotomo has helped Puma gained 5.2 million impressions on Twitter through a recent campaign. For that Puma campaign, users could also get up to 50 vouchers that gave them buy-one-get-one-free privileges on any item purchased at Puma stores.
Yotomo はインドネシアでも同じことするというビジョンを持っている。つまり、インドネシアのチェックインユーザーに実際に特典を提供することだ。今のところ、毎月18,000回チェックインをするアクティブユーザーは8,500人いる。数字は小さいが、ユーザーの活用度は高い。わずかな数字にもかからず、Yotomo はここ1年で、 Samsung、XL、Puma、そして Indosat などのブランドとタイアップすることに成功している。Wahyudi 氏は、Puma が最近のキャンペーンで Yotomo を通じ、ツイッターで520万のインプレッションを獲得したことを明らかにした。その Puma のキャンペーンでは、ユーザーは Puma ストアですべての商品に対し「1つ買うともう1つ無料でもらえる」というクーポン券を最大50枚まで獲得することができた。「Samsung Sea Games キャンペーン」でも、3人が Samsung Galaxy S2 を無料で手にした。
The Samsung Sea Games campaign also saw three winners receiving a Samsung Galaxy S2 at no cost.
There is competition in the check-in space, but I like how Yotomo provides value to users by giving some real benefits for checking-in. Brands love it because it generates more foot traffic (compared to web traffic) to their stores. Yotomo was funded by three anonymous angels from Singapore and is sustaining its operations by working with brands and agency.
チェックイン事業にも競争があるが、私は Yotomo がユーザーがチェックインすることに対し何か本当の特典を与えることでユーザーにバリューを提供しているのがいいと思う。ブランドも大満足だ。(ウェブサイトへのアクセスと比べ)チェックインサービスを使えばお店に来る人が増えるからだ。Yotomo はシンガポールの無名のエンジェル投資家3人から資金を受けたが、現在はブランドや代理店と提携して事業を維持している。