Conyacサービス終了のお知らせ

[英語から日本語への翻訳依頼] 本日私は、当企業の最高執行責任者であり社長のChris Moody氏と、電話で対話を行うことができた。私は、なぜGnipがSina Weiboに特定して事...

この英語から日本語への翻訳依頼は yakuok さん zhizi さん chiakipenguin さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 14件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 3178文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 63時間 50分 です。

startupdatingによる依頼 2012/04/23 23:09:02 閲覧 1678回
残り時間: 終了

Gnip Now Providing Access to Social Data from Sina Weibo

Social data platform Gnip says its data is already being used by 90 percent of Fortune 500 companies to monitor social data from assorted services like Twitter, Facebook, YouTube, and many more. Today the Colorado-based company is announcing that it will be adding Chinese microblog Sina Weibo to that list.

This means that data from the Weibo API will be included in Gnip’s Enterprise Data Collector, and will feature things like URL expansion, format normalization, and duplicate exclusion.

Gnip、Sina Worldからのソーシャルデータへのアクセスを可能に

ソーシャルデータプラットフォームのGnipは、Twitter、Facebook、YouTube、そしてその他多くのソーシャルサービスのデータ管理を行う目的で、既に9割ものフォーチュン500の企業がGnipのデータを利用している、と述べている。コロラドを拠点とする当企業は、本日、中国のマイクロブログサービスのSina Weiboを前述のリストに加えることを発表する予定だ。

これは、Weibo APIのデータがGnipのEnterprise Data Collectorに含まれ、また、URL拡張、フォーマットの標準化、そして複製排除などの機能を備えることを意味する。

I had a chance to speak with the company’s COO and president, Chris Moody, today via telephone. I was to curious to learn a little bit more about why Gnip wanted to expand to specifically to Sina Weibo. He explained:

本日私は、当企業の最高執行責任者であり社長のChris Moody氏と、電話で対話を行うことができた。私は、なぜGnipがSina Weiboに特定して事業拡大をしたいと考えたのかについて、更なる詳細を知りたいと必死であった。

The plan to bring this source of data to market now is really driven 100 percent by our customer base. Our customers are usually enterprise level providers who take our data, do the analysis and insights and then pass it on to brands… This particular source rose to the top of the list as being an in-demand source; a very specific brand ‘ask.’ And I think we don’t completely understand what’s driving that yet, but 30 percent of our client base is international, and even domestically many clients are representing international brands that are very interested in the worldwide conversation about their brand, and not just the US and European discussions.

彼はこう説明した:
市場に今、このデータソースを持ち込もうという計画は、実際、我々の顧客ベースに100%基づいたものである。我々の顧客は、通常、我々のデータを入手する企業レベルのプロバイダーで、分析や洞察を行い、それらの情報をブランド企業へと譲渡する・・・ この特殊なソースは、需要の高いものとしてリスト上で一番上に位置した。これは、非常に特別なブランドが「リクエスト」したものである。そして、我々はそれが何によって駆り立てられているのかと言う事をまだ完全に理解していない、と私はそう考える。だが、我々の顧客の3割は海外の顧客となっており、国内の多くの顧客もまた海外ブランドを背負う企業で、米国やヨーロッパだけに限らず世界で展開される彼らのブランドについての会話内容に非常に興味を持っている。

I was curious about whether or not there was a language barrier to this kind of business, and Chris explained that there is. But thankfully for Gnip, it’s a problem that usually their clients who are requesting data about conversation in specific languages, and are prepared to handle those.

I also asked Chris how working with Sina Weibo metrics might differ from dealing with data from its western microblog cousin, Twitter:

こういった事業に、言語の壁という問題は発生しないのかという点を私は知りたかった。そしてChrisは、言語の壁はある、とそう答えた。だが、その問題は通常、特定の言語で交わされている会話データを要求する彼らの顧客が抱えるものであり、Gnipはこのような状況に対応することには慣れている。

また、私はChrisに、Sina Weiboと同胞である欧米流のマイクロブログのTwitterでは共に仕事を進めていく上での勝手が違うのでは、と言う点についても聞いてみた:

One thing we can definitely observe is that there’s a high volume of data, and our customers are certainly interested in high-volume data sets. Just the sheer volume makes it an intriguing source. What can you derive from this conversation aside from Twitter? Obviously it’s a very different audience so you’re hearing from a different segment of the population. It will be interesting to see what our customers derive from this.

明らかに分かることはデータのボリュームが大きいということで、当社の顧客は確かに大量のデータに関心がある。そのボリュームの大きさ自体が魅力的な情報源となっている。Twitter以外の会話から何が得られるのか?明らかに非常に異なるマーケットで、異なるセグメント集団の会話だ。当社の顧客がこのデータから何を得るのかが楽しみだ。

Does Gnip plan to expand to more Chinese services in the future? While Chris couldn’t name specifics, he did note that Gnip “plans to have broader coverage in China.” He notes that there are different conversations taking place on different networks, and that the idea that one social network could cover the entire conversation is “not realistic.”

As we mentioned a couple of weeks back, there are over 1000 Sina Weibo enterprise accounts for overseas. That’s certainly one sign that companies want to engage in conversation with Chinese users. “The appetite for more and more diversity in terms of conversation is growing,” says Chris.

Gnip は、将来さらに中国のサービスに手を広げていく予定なのだろうか?Chris は、具体的な名前を挙げることはできなかったが、Gnip は「中国からのデータ収集を広げる予定」で、ネットワークが異なれば会話も異なり、1つのソーシャルネットワークで全ての会話を網羅できるという考えは「非現実的だ」と述べた。

数週間前にお伝えしたが、Sina Weibo(新浪微博)の企業アカウントには1000以上もの外国企業が登録している。これは、企業が中国のユーザーと交流したいということを明らかに示している。「会話によって、さらなる多様性への欲求が高まっている」とChris は語る。

Big data is proving to be big business, and Gnip certainly looks to be capitalizing on that. Their clients are demanding more diverse conversation, and for them to be able to provide this will certainly help in finding insight into what China is saying online.

データが大きければビジネスも大きくなる。Gnip は間違いなくそれを活用している。Gnip のクライアントはさらに多様な会話を求めており、同社がそれを提供できれば、中国のネットユーザーがオンラインで話していることから何かを見いだす手助けとなることは間違いない。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。