[日本語から英語への翻訳依頼] 私はボローニャブックフェアで声をかけていただいた、イラストレーターです。 その節はどうもありがとうございました。 「Baby coos」の最初の1,2pの...

この日本語から英語への翻訳依頼は soulsensei さん marifh さん steveforest さん [削除済みユーザ] さんの 4人の翻訳者によって翻訳され、合計 6件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 704文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 44分 です。

kurimanzyuuによる依頼 2019/04/16 17:38:18 閲覧 2428回
残り時間: 終了

私はボローニャブックフェアで声をかけていただいた、イラストレーターです。
その節はどうもありがとうございました。
「Baby coos」の最初の1,2pの絵を描きました。
どんなイラストを描くか検討したのですが、それ以前に文章の
「See the baby? What ‘s baby’s name? Say…」
のところで区切り、次のページで「baby!」というように、
文章の「Say…」の前でページを変えた方が絵本全体にリズムと変化が生まれ、楽しい絵本になると考えました。

I am the illustrator who spoke to you at Bologna Book Fair.
Thank you for your help the other day.
I drew the first version of the 1st and 2nd pages of "Baby coos".
When I was considering what kind of illustration to draw, I thought that the previous attempt - where a break was inserted during the place where the text reads "See the baby? What's baby's name? Say..." on one page and "baby!" on the next page - was good. If we could change the page after the word "Say..." in the text, the whole rhythm of the picture book would change. I thought this would make for an interesting picture book.

そこで「Say…」の前で改ページする事を前提とした3つのアイデアと、
それらを見開き1pにまとめたものも制作しました。
PDFをご覧下さい。
A・このアイデアは、赤ちゃんがお母さんの膝のうえで絵本を読んでもらっている風景を想像しながら描きました。赤ちゃんはお母さんの膝のうえで、絵本を通して鏡を見ている赤ちゃんの手元を見ています。次のページでお母さんの膝のうえに乗っている赤ちゃんの絵を見て、赤ちゃんが絵本を通して自分を見ているような感じがすると面白いと考えています。

Also, I produced three ideas on the condition that we can change the page at "Say.." and another one that shows those ideas in two facing pages.
Please see the attached PDF.
A. This was drawn imaging a baby whose mother is reading a book on her knees. The baby is on her mother's knees and looking at the hands of the baby who is looking into the mirror in the book. On the next page, it will be interesting to imagine that the baby on her monther's knees feels like she is just looking at herself when she sees the drawing of a baby on her mother's knees, as if she is looking at herself through the book.

ですので3,4pの絵は鏡に映ったような向きの絵です。
B・Aの3,4pを鏡移りではなくカメラで映した構図にしたものです。

C・A,Bとはまったく違うアイデアです。A,Bは赤ちゃんにとって絵の中の状況を理解するのが難しいかもしれないため、シンプルなものも考えました。

D・BとCを見開き1pにしています。

日本に帰ってから自宅の引っ越しをしなければならず、絵を送るのが期限ギリギリになってしまいましたが、baby coosの絵を描けるのを楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。

In this way, pages 3 and 4 are like mirror image.
B, This was drawn not like mirror image but as if taken by camera.

C, Totally different idea from A and B. A and B may be too difficult for a baby to fully understand the concept of the drawing so I made it more simplistic.

D, I made B and C into 1 illustration using two facing pages.

After I returned to Japan, I had to relocate my house and it became almost too late to send you the drawings but I am really looking forward to drawing illustrations for "baby coos".

Thank you very much.

クライアント

備考

PDFで送る絵の説明が入っています。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。