[英語から日本語への翻訳依頼] 普通よ決議 (前もって取り消されるか、変化させられるか、延長されない限り)本決議の日付から5年で期限切れになる期間の認可との条件で、ディレクターは、条...

この英語から日本語への翻訳依頼は "ビジネス" のトピックと関連があります。 tatsuoishimura さん carciofi さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 4件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 835文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 2時間 27分 です。

tmsy24による依頼 2017/06/01 00:18:17 閲覧 2641回
残り時間: 終了

ORDINARY RESOLUTION
THAT the directors be and are hereby generally and unconditionally authorised for the purposes of section 551 of the Act to exercise all the powers of the Company to allot, grant rights to subscribe for or to convert any security into, shares in the Company ("Rights") up to an aggregate nominal amount of £1,087.50, provided that this authority is for a period expiring five years from the date of this resolution (unless previously revoked, varied or extended)

通常決議
取締役は、本法第551条の目的のために、当社の分配に関するあらゆる権力を行使し、あらゆる有価証券に関する署名と兌換の権利を付与し、総額で額面額の1,087.50ポンドまでを限度として自社株(「権利」)に転換する権限を一般的かつ無条件に認められている。この権限は、この決議の日から5年(前もって取り消されたり、変更されたり、延長されたりしていない限り)をもって失効する。

but the Company may before such expiry make an offer or agreement which would or might require relevant securities to be allotted or Rights to be granted after such expiry and the directors may allot relevant securities or grant Rights in pursuance of such offer or agreement notwithstanding that the authority conferred by this resolution has expired.

しかしながら会社は期限前に、適切な有価証券の分配や期限切れ後も行使可能な権利を承認することを要する、売り注文や契約の締結をすることは差し支えないし、または取締役が適切な有価証券を分配したり、この議決によって授与された権限が期限切れとなったにもかかわらず、そのような売り注文や契約の遂行権を与えたりすることも可能である。

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。