[日本語からドイツ語への翻訳依頼] ●大学入試センター担当者様 日本在住の高校3年生の●と申します。留学生の入学資格についてお伺いしたいことがありメールさせていただきました。 まず前提と...

この日本語からドイツ語への翻訳依頼は "Eメール" "コミュニケーション" "フォーマル" のトピックと関連があります。 sonnenscheinkinder さん tetrabb さん ardiazl2992 さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 239文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 6時間 36分 です。

kamimura_asukaによる依頼 2016/03/14 10:28:51 閲覧 3040回
残り時間: 終了

●大学入試センター担当者様

日本在住の高校3年生の●と申します。留学生の入学資格についてお伺いしたいことがありメールさせていただきました。

まず前提として、私は建築に関する学科を志望しています。その上で質問させていただきます。
・日本でセンター試験を受ける場合、何の教科を受験する必要がありますか。
・受ける教科の数の指定はありますか。
・日本の大学の合格証明書は有効期限などがありますか。

大変ご多忙とは存じ上げますが、ご返答のほどよろしくお願いします。
●高校 ●(自分の名前)
連絡先 ●

An den verehrten Zuständigen für die Universitätsaufnahmeprüfung (=Sehr geehrte Damen und Herren)

Mein Name ist ***, ich wohne in Japan und bin Oberstufenschüler im dritten Jahr. Ich hätte eine Frage bezüglich der Aufnahmequalifikation für ausländische Studierende und erlaube mir daher diese Email zu schreiben.

Zunächst möchte ich sagen, dass ich ein Fach mit Bezug zur Architektur anstrebe. Diesbezüglich möchte ich ein paar Fragen stellen.
*Im Fall dass man in Japan die zentrale Universitätsaufnahmeprüfung ablegt, in welchem Fach ist es notwendig die Prüfung zu machen?
*Gibt es eine bestimmte Anzahl an zu nehmenden Fächern?
*Gibt es eine Gültigkeitsdauer für die japanische Zertifizierung der Erfolgreich abgelegten Prüfung der Universität?

Ich weiß das Sie sehr beschäftigt sind, würde mich jedoch sehr über eine Antwort freuen.
*Oberschule *(eigener Name)
*Kontaktadresse

クライアント

備考

大学への質問メールです。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。