[日本語から英語への翻訳依頼] 度々のご連絡失礼いたします。 また、先日は、記事の使用について許諾いただける旨のメールをお送りいただいたとのことでありがとうございます。 しかしながら、理...

この日本語から英語への翻訳依頼は gabrielueda さん shimauma さん flukey さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 4件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 419文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 48分 です。

htanakaによる依頼 2015/10/29 21:35:14 閲覧 28150回
残り時間: 終了

度々のご連絡失礼いたします。
また、先日は、記事の使用について許諾いただける旨のメールをお送りいただいたとのことでありがとうございます。
しかしながら、理由は分かりませんが、こちらにメールが届きません。

今回、別のメールアドレスを用意しました。
お手数おかけいたしますが、下記のメールアドレス宛に改めてご連絡をいただきますようお願いいたします。

xxx@xxx.com

I apologize for contacting you repeatedly.
You mentioned that you sent me an e-mail authorizing the use of your article, a few days ago. Thank you very much for that.
But for reasons unknown, I did not receive that e-mail.

I arranged another e-mail address, so could you please contact me again by the e-mail below?

xxx@xxx.com

なお、委託元より、11月2日までに手続きを進める必要がある旨の要請がありました。

使用期限に制限がないということであれば、先日電話にてご提示いただいた使用料をお支払いたします。
使用期限なく許諾いただける旨をメール本文に記載いただいたうえで、請求書をメールに添付いただき、
今週中に送信いただきますようお願いいたします。

上記の期限までに手続きを進めることが出来た場合、使用料は、年内にA社より支払われます。

後ほど改めて電話させていただきますので、お手続きのほどよろしくお願いいたします。

The entruster asked me to start the procedure until 11/02.

If there is no restriction of period of use, I will make the payment of the royalties you told me by phone early on.

In that case, I would like you to write in your e-mail that you authorize me the use without restriction of period, and send me the invoice by e-mail within this week.

If the procedure is started until the date above, the fee will be paid within this year by company A.

I will be contacting you by phone later on; meanwhile, please proceed with the necessary formalities.

クライアント

備考

記事の使用許諾に関するやりとりです。直訳にこだわらず、分かりやすく、かつ失礼のない表現にてお願いいたします。文字数の関係で分けておりますが、一続きの文章です。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。