[日本語から英語への翻訳依頼] ある日巻きずしを作りたいな~と思ったとき、我が家に巻きすだれがないことに気づきました。近所で売ってるかもわからないし、売っていても日本製じゃないかもしれな...

この日本語から英語への翻訳依頼は "Eコマース" のトピックと関連があります。 nearlynative さん transcontinents さん kanaria925 さん setsuko-atarashi さん mdtrnsltn さんの 5人の翻訳者によって翻訳され、合計 4件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 443文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 2時間 12分 です。

veltraによる依頼 2015/06/03 12:03:46 閲覧 1642回
残り時間: 終了

ある日巻きずしを作りたいな~と思ったとき、我が家に巻きすだれがないことに気づきました。近所で売ってるかもわからないし、売っていても日本製じゃないかもしれないし...と保留にしていたところ、この体験を見つけて「あ、プロの所で作らせてもらえれば安心だ!」と思い申し込みました。
製簾所は浅草の喧騒がうそのようにとても静かな場所です。作業する場所から外が見え、天気も良かったのでとても開放的な気分で体験できました。

One day I decided to make maki-zushi (rolled sushi) and noticed that there was no maki-sudare (rolling mats) in our house. I wasn't sure if there were any in stores in the neighborhood, and even if I found one, it may not be made in Japan, so I just kept it postponed, until I saw this ad. "Oh yes. It would be safe if I made one as I learn from the pro!"
The workshop at a very quiet place I couldn't imagine it was in Asakusa. The process of manufacturing a sudare can be seen from the outside, and felt very spacious.

製作は竹の目をそろえることから始まるのですが、一本の竹から割ったものを順番通りに並べる、という丁寧さにびっくりしました!一本の竹から切り出したものをきちんと並べることで、きれいに巻けると聞いて納得です。個人的に一番楽しかった作業は、編みあがった後に竹を切り揃えるところです。切れ味のよい大きなはさみでサクサクッと竹を切る感覚はとても爽快でした。竹は日本で採られたものを使っているそうですし、編み糸部分もとても頑丈で、実家で使っている巻きすだれよりずっと立派なものが仕上がりました。

Creating it starts from sorting knots of bamboo, I was surprised to see they lined bamboo pieces made from one bamboo on order. I was impressed to hear that sorting pieces out of one bamboo makes a nice roll. Personally the most fun work was cutting bamboo pieces neatly after they were knitted. It was very nice to feel bamboo cutting with sharp and large scissors. They said they use bamboos made in Japan, knotted threads are also very robust. I made rolling sudare much nicer than the one used at my parent's house.

クライアント

備考

体験談

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。