[日本語から英語への翻訳依頼] ビックニュースがあります 実は今日00との商談がありまして、ある条件がクリア出来れば取扱いをして頂ける そうです 00はアメリカ発祥のセレクトショップの頂...

この日本語から英語への翻訳依頼は [削除済みユーザ] さん yakuok さん [削除済みユーザ] さん horikawam さん [削除済みユーザ] さん sliamatem さんの 6人の翻訳者によって翻訳され、合計 6件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 708文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 16分 です。

graces-obaによる依頼 2015/01/28 11:13:29 閲覧 3772回
残り時間: 終了

ビックニュースがあります
実は今日00との商談がありまして、ある条件がクリア出来れば取扱いをして頂ける
そうです
00はアメリカ発祥のセレクトショップの頂点に立つ超有名店ですのでxxさんはご存知かと思います
私は、大変にビックリしていますが、条件として旧型のロゴデザインが良いそうです
それと左上に00のロゴも入れて欲しいそうです。アルミの黒バージョンをクリップとネジを黒にしてもらいたい。 以上です。可能でしょうか
00の名入れですがWWのロゴは印刷なんですか、それとも削られているんですか

I have a great news.
In fact, I had a meeting with 00 today, and they agreed to carry the products if a certain condition is met.
00 is the most successful American select shop that is super well-known, so I am sure Mr./Ms. xx knows about it.
I am really surprised, but their condition is that their old version of logo design be used.
Also, they want their 00 loge on top left corner. Another request is that the black version of aluminium be changed to black clip and screw. That is all. Would these be possible?
Regarding the monogramming of 00, is WW's logo printed? Or is it carved/engraved?

以前にもお尋ねしましたが、削られて作られているんでしたら、金型からの制作になりますね。印刷であれば、日本で加工も出来るかも知れません
もちろん、それに伴い紙箱を旧タイプのロゴの物を作って頂く必要があります
ですので、旧バージョンのロゴタイプを00の為に作って頂きたいんです


現在のロゴは、ストリート色が強くポリカーボネイト素材の商品に合っているし、旧タイプのロゴはやはり金属系の商品に合っているので、別で分けたら良いんじゃないかと00のトップバイヤーにアドバイスを受けましたが

As I asked you before, if it is to be engraved, its production will start with using metal mold. If it is to be printed, the process may be held in Japan. Of course in that case I will ask you to produce the paper box with the previous type logo.
So I would like you to produce products with the previous type logo for 00.


The current logo is rather street-oriented and has a polycarbonate material which is fitting its product character while the previous one looks more suitable for products of metal materials, as 00's top buyers told us, and they suggested using the logos in a separate manner accordingly.

、私も全くの同感でした
xxさんは、どうお考えですか
私の周りの人達も旧ロゴが良いという人達ばかりなんです。
将来、日本用に旧ロゴを制作して頂けるオファーは可能ですか

今後の日本市場におけるWWの展開を考えると、今回の件は無理なお願いかも知れませんが、是非実現させたいんです。何故ならここに商品が置かれることになれば、本当にWWを日本に普及させやすいのでお願い致します。

今年は東京で7月に開催されるDESIGN TOKYOという日本で一番大きな展示会にも出展を決めています。

I completely agree with you.
What is your idea, Mr. XX?
There are so many people around me who like the old logo.
Is it possible to take this offer that you create the old logo for Japan version in the future?

When I think about the WW's direction in the Japanese market, I would like to make it come true even though this offer might be tough. Because if they can handle our product, it would easier to promote WW in Japan so please consider about this offer.

We have already decided to have the exhibition at the DESIGN TOKYO, which is held in July in Tokyo and is one of the biggest exhibition in Japan.

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。