[日本語から英語への翻訳依頼] ついにArduinoがMicroUSBコネクタを持った! コネクタの突起はカットします 30W以上のハンダごてと吸取線でArduino側のハンダを取除きま...

この日本語から英語への翻訳依頼は "Eコマース" "テクノロジー" "カジュアル" のトピックと関連があります。 tatsuoishimura さん kanemo さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 239文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 7時間 17分 です。

will2ttによる依頼 2014/11/29 06:13:07 閲覧 2946回
残り時間: 終了

ついにArduinoがMicroUSBコネクタを持った!
コネクタの突起はカットします
30W以上のハンダごてと吸取線でArduino側のハンダを取除きます
この写真くらい吸取ればOK
基板をコネクタの端子部分に強く押し付けます
隙間がこのくらいならOK
多めのハンダ付けします。5秒以上加熱してハンダを流し込んでください
完成
ちゃんと認識されています
これで、あの大きなUSBケーブルも不要になりますね!
LPC利用時
激安$3.00でmbedが何個でも作れる! (LPC810なら$2.50)

Now MicroUSB connector is availabel for Arduino!
Cut off the nubs on the connector.
Take away the solder on the Arduino board side using the soldering iron (30W or above) and the solder wick.
OK if you take away this much.
Press the base strongly to the terminal part of the connector.
OK if the gap becomes about this much.
Solder rather fully. Heat it more than five seconds and pour the solder.
Completed.
All are recognized properly.
Now, you don't need the big USB cable!
Pictures with the LPC use
You can make as many mbed as you like at super-discount $ 3.00 (LPC810 is $ 2.50)!

クライアント

備考

翻訳したい写真付き日本語版のページは下記です。参考にしてください。
11行目まで http://onboard.xyz/works/microusb-for-arduino/
12行目から http://onboard.xyz/mbed-variants/onbed-dx/
Tindieに掲載する予定です。文章のスタイルは下記リンクの記事を参考にしてください
https://www.tindie.com/products/FriedCircuits/usb-tester/
https://www.tindie.com/products/NsN/simple-silkscreen-reference-card/
[専門用語は下記のように翻訳してください]
ハンダごて=soldering iron
吸取線=solder wick

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。