[日本語から英語への翻訳依頼] ムラトミ 【なまえ】ムラトミ 【ニックネーム】ムラトミ 【生年月日】1983年11月12日 【血液型】A型 【ダンス歴】13年、ブレイク 【趣味】魚釣り...

この日本語から英語への翻訳依頼は ozsamurai_69 さん a_ayumi さん shion33 さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 3件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1919文字

nakagawasyotaによる依頼 2014/11/22 17:29:01 閲覧 1322回
残り時間: 終了

ムラトミ

【なまえ】ムラトミ
【ニックネーム】ムラトミ
【生年月日】1983年11月12日
【血液型】A型
【ダンス歴】13年、ブレイク
【趣味】魚釣り、サバイバルゲーム
【特技】ヘッドスピン
【資格】普通自動車免許、
【好きな食べ物】グリコのカフェオーレ
【嫌いな食べ物】茹でたキャベツ
【好きなこと】ワイワイする事、1人でいる事
【嫌いなこと】喧嘩とか?
【ハマったアニメ】ゼロの使い魔、キミキス
【好きな異性のタイプ】幼い感じの子(笑)
【宝くじが当たったら何に使う?】普通に生活

Muratoni

[Name] Muratoni
[Nickname] Muratoni
[Date of Birth] November 12th, 1983
[Blood type] A type
[Dance history] '13 years, break dancing
[Hobbies] Fishing, Survival Games
[Skills] Headspins
[Qualification] A regular drivers license
[Favorite food] Glico's Cafe O'latte
[Food I Hate] Boiled cabbage
[Things I like to do] Having fun, being alone
[Things I hate to do] Arguing etc..?
[Anime I love] Zero Familiar Spirit, Kimikiss
[Favorite type of the opposite sex] Young and childish (lol)
[What would you buy if you wont the lottery?] Just have a normal life

【FUNCTION6chのいいところ】
とてもみんな真面目でしっかりしている所。手を抜かない。
【FUNCTION6chをやってて楽しいのはどんな時?】
みんなでワイワイしたり待ち時間でも苦にならないこと。
【なにかアピールしておきたい事があれば中二病風にどうぞ】
定めに抗う来す明日の生まれ出づる技は咲き誇る
この手に勝ち取る喜び抱いて
さぁ、勝利の旗をあげよう
舞い散る花も祝う!!
いざ!!進めっ!!って感じで特にありません。

ムラトミの主なダンスを始めたストーリー

2000年、ムラトミは普通の高校に通っていた!!!
今思い出しても不思議だが僕はブレイクダンスに出会う夜はなぜか無性に寝れなくてね、スマッシュブラザーズを徹夜でプレイしていたんだよ。
だから寝不足で机に座るなり速攻で今日の午前中での授業をすべて寝て過ごそうという苦渋の選択をしなくてはいけない状態に立たされていた。
だがしかし、、、ウトウトしている僕の前に1人の男の子が立っていた。

男の子「ダンスって好き?」
ムラトミ「ダンス?なんか盆踊りとか?」
男の子「違うよ!!ブレイクダンスだよ!!!」


「ブレイクダンス」その単語にスーパーエクセレント眠たい僕の脳内に稲妻が走った。
そして、即答で僕は「ブレイクダンス好き!!やってみたい!!」っと答えた。

こうしてムラトミはサバイバルゲームを始めるのであった、、、

当時、ブレイクダンスの教えてくれる教室などもなく田舎で僕らは途方にくれていた、、、そこへ前の席でいつも授業中でもおかまいなしに彼氏の愚痴を話してくる高橋さんというギャルの女の子が「あたしのバイト先の人でダンスしてる人いるから紹介しようか?」

そして紹介してもらいようやくブレイクダンスを本格的にチャレンジすることができるようになりました。

そして、僕にブレイクダンスを教えてくれたのが北海道のbboyでbboy 学さん
、そして現在でもすごい活躍しているkeep it realのRyo-zさん、Skinny Ivan、あと人ではないのですが、書物でヤングジャンプで当時掲載されていたヤスミンのDANCE、週刊チャンピオンで当時掲載されていたドラゴンスクリュー、、、いろんな人や物から教えてもらいながら愛知県岡崎市のJR岡崎駅っという場所で毎日のように練習して僕はbboyへとなっていきました。

そして、Ryo-zさん、Skinny Ivanと同じチームのkeep it realのDragonが練習に遊びに来てそこで始めて友達になりました。他にも現在リアルクライムのCyaka、早稲田ブレイカーズのAtsuki、ダンスの大会B1最強タッグ愛知予選でK-tan。
そして、ダンスがスランプで次の自分が見えなくて、、、そこで先輩のRyo-zさんが東京のbboyの映像を見せてくれてそこで僕に新たなインスピレーションを与えてくれたのがmaron。

R.A.Bに入る前からメンバーと知り合っていたりして、僕がR.A.Bに入る時も
ドラゴン「ムラトミ、今日からR.A.Bね!!」
ムラトミ「うん!!」

そんな感じであれよあれよっとR.A.Bというチームに入りました。

そして、R.A.Bで活動していて僕らの運命を変えた番組がスタードラフト会議でした。
当初の僕たちはテレビに出れるし一生の思い出にいろいろやったろーって思ってやったら、、、
放送終了後に劇団ひとりさんがあつきのフィギュアを食べたことによりネットで炎上。

その謝罪をこめて声優の福原 香織さんと僕らで劇団ひとりさんプロデュースの元、福原 香織とRABを結成。現在に至る。。。


【経歴】
・スタードラフトにてRABで出演
・KREVA 音楽劇「最高はひとつじゃない」にてダンサー、村人にて出演
・松任谷由実40th Anniversary にてバックダンサーにて出演
・AISYA「この声枯らして」ナルト疾風伝EDソング バックダンサーにて出演

・MinxZone「OK TAKE」PV出演
・荒牧陽子ワンマンライブにてバックダンサー出演
・B1最強タッグ2004愛知予選 優勝
・ザザ前vol1 岡崎にて優勝

· MinxZone "OK TAKE" PV starred
・Yoko Aramaki One-man live Back dancer appeared
・B1TOP Street Dance 2004 Aichi winning
・Zaza before vol1 Okazaki victory

クライアント

備考

アーティスト名は「FUNCTION6ch」に統一下さい。
全角文字は半角文字に置き換えてください。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。