Conyac で依頼された翻訳結果を公開

[日本語から英語への翻訳依頼] ph44902 ▼テクノポップって? テクノポップとは、シンセサイザー、リズムマシンなど電子楽器の音色を意図的に多用し、同じフレーズを反復する、独特の質...

翻訳依頼文
ph44902

▼テクノポップって?
テクノポップとは、シンセサイザー、リズムマシンなど電子楽器の音色を意図的に多用し、同じフレーズを反復する、独特の質感を持ったポップスを指す和製英語である。

海外ではエレクトロポップ(エレポップ)、シンセポップと呼ばれる。坂本龍一が「テクノポップ」という言葉を多用し日本でこの単語が定着したという説など、語源には諸説ある。
mbednorz さんによる翻訳
ph44902

What is technopop?
Technopop is a wasei-eigo word meaning a pop music genre of unique feel, made with the sound of electronic instruments like a synthesizer or a rhythm machine, manipulated intentionally, characterized by repetetive phrases.

Overseas, it's being called electropop or synthpop. Sakamoto Ryuuichi used this word, introducing it into Japanese vocabulary, although other theories on its origin exist.
相談する

Conyac で翻訳した結果

依頼文字数
176文字
翻訳言語
日本語 → 英語
金額 (スタンダード依頼の場合)
1,584円
翻訳時間
約3時間
フリーランサー
mbednorz mbednorz
Standard
hi
leave your translation-related needs to me
相談する