Notice of Conyac Termination ( Updated on November 25)

zhizi Translations

ID Verified
Over 14 years ago
China
Japanese (Native) English Chinese (Simplified)
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
zhizi English → Japanese
Original Text

Spotify, long the darling of the European music press, finally arrived in America to much fanfare. Competing against US-based rivals like Rdio, Rhapsody and MOG, Spotify has armed itself with a known brand name and strong Facebook integration.

This has re-opened the debate over whether music is owned or rented and how artists and labels are compensated for their works. It’s a complex problem and one that wasn’t decided in 2011 and likely won’t be settled in 2012.

Artists continue to use social networks, including Facebook and YouTube, to promote their music and their albums. Meanwhile, we’ve seen the rise of music shared experiences services, like Turntable.fm.

Translation

Spotifyはヨーロッパの音楽配信で長く愛用されているが、ついにアメリカにも登場し、大きな反響を呼んだ。Rdio、Rhapsody、MOGなどのアメリカのサービスと競合するSpotifyは、そのよく知られたブランド名やFacebookとのしっかりした繋がりを武器にしている。

これによって、音楽は所有するものかそれともレンタルするものか、そしてアーティストやレコード会社は彼らの作品に対する報酬をどのように得るのかについての議論が再開した。これは複雑な問題であるが、2011年には判断がつかず、おそらく2012年にも答えはでそうにない。

アーティストは、引続きFacebookやYoutubeなどのソーシャルネットワークを使って、彼らの曲やアルバムを売り込んでいる。その一方で、Turntable.fmなどの音楽を共有するサービスが台頭してきた。

zhizi English → Japanese
Original Text

Create a video. Video is one of the most expressive and effective ways to show off your app’s interface and capabilities. Consider creating a video that demonstrates its features and workflow. And you don’t necessarily have to invest in a production team — by using a smartphone screen emulator, Simfinger (free) and iShowU HD ($60 for Pro), you can easily create simple, professional-looking video tutorials that showcase your app’s coolest features.

Decide where you want to be. If you’re launching an app for Android, don’t try to submit your app to every store. Centralize your user base and focus your promotions to drive all potential users to one store.

Translation

ビデオを作ろう:ビデオはアプリのインターフェースや機能を紹介するには最も表現に富む効果的な方法の1つだ。アプリの特長や流れを説明するビデオを作ることを検討しよう。でも、制作会社にお金を払って作成しなければならないことはない。Simfinger(無料)やiShowU HD(プロ向けは60ドル)などのスマートフォンのスクリーンエミュレーターを使えば、シンプルでプロっぽいチュートリアルのビデオを簡単に作ることができ、アプリ自慢の特長を紹介することができる。

どこで公開するかを決める:Andoroid向けのアプリをローンチするなら、すべてのストアでアプリを公開することは避けよう。ユーザーベースを一点に絞り、1つのストアにすべての見込みユーザーを集めるようなプロモーションに重点をおこう。

zhizi English → Japanese
Original Text

This will allow your app to get higher ratings, higher ranking and more visibility. Also, fewer distribution channels makes it easier to update and track. Start with an official smartphone market, then expand to others once you start to build awareness.


The Week Before

Draft and finalize your content. Make sure your press release, blog post, newsletter copy and even the text for your tweets and Facebook posts are all drafted, proofed and finalized in advance. Don’t leave this to the last minute! You’ll have plenty of other things to think about the day before you launch.

Translation

これによって、アプリは高い評価をえることができたり、順位を上位にあげることや、人の目に更に触れることになる。加えて、配信チャンネルが少なければ、アップデートやトラッキングも簡単になる。公式のスマートフォンマーケットから始め、認知度が上がってきたら、他のストアに拡大していこう。


1週間前

ローンチの発表内容を下書きし完成させよう:プレスリリース、ブログ記事、ニュースレターへのアプリ紹介記事や、ツイートやFacebookへの投稿についても、すべて前もって下書き、校正をして、完成させておこう。これを最後の最後まで延期しないように。ローンチする前の日まで、やることは他にもたくさんあるのだから。

zhizi English → Japanese
Original Text

Organize and finalize your visual assets. The more visuals you have, including artwork, logos, screenshots and video, the prettier and more dynamic your resulting articles and marketing collateral will look, and the more interesting and communicative it will be to your audience. Make sure every reporter you’re in touch with has access to all assets before your app is released.

Launch Day

Reach out to everyone on your press list. Hopefully you’ll get plenty of positive press the day of launch. To boost awareness, reach out to your expanded list of relevant reporters and bloggers and let them know about your launch.

Translation

ビジュアル的な資料を揃えて完成させる:アートワーク、ロゴ、スクリーンショットやビデオなど、ビジュアル的な資料が多ければ多いほど、アプリの紹介記事やマーケティング効果はダイナミックで出来映えはよくなり、読者にとっても、より興味深く伝達力も増す。アプリがリリースされる前に、あなたがコンタクトする各レポーターがすべての資料にアクセスができるようにしておこう。

ローンチ当日

メディアリストの全員とコンタクトする:リリース当日には、積極的なメディアが多いほうがよい。認知度を向上するためには、関連したリポーターやブロガーにさらにコンタクトをし、アプリのローンチを知らせよう。規模の大きいアプリレビューサイトやあなたのアプリについて知りたがっていると思われるその他のメディアに、アプリの情報を送ろう。

zhizi English → Japanese
Original Text

Be sure to send information about your app to the big app review sites and any other publications you think would love to know about it.


Tap your existing users. If you’re launching on a new platform, be sure encourage the fans you already have to help you spread the word. Leveraging your existing community to evangelize your product can have an immense impact on your launch. Reach out to your existing user base via blog, social media, newsletter or all three, and be sure to specifically ask users to help you spread the word. Consider a refer-a-friend campaign to boost response.

Translation

規模の大きいアプリレビューサイトやあなたのアプリについて知りたがっていると思われるその他のメディアに、アプリの情報を確実に送ろう。

既存ユーザーを利用する:もし新しいプラットフォームでローンチしているなら、既存のファンにアプリの紹介をしてもらうよう声をかけよう。すでに確立しているコミュニティーを使ってあなたのプロダクトを広めれば、アプリのローンチに大きな反響をえることができる。ブログ、ソーシャルメディア、ニュースレター、もしくはこれら3つを全部利用して、既存のユーザーベースに呼びかけ、アプリを紹介してもらうよう具体的にお願いしよう。反応を高めるために友達紹介キャンペーンをしてみるもいいだろう。

zhizi English → Japanese
Original Text

Jiayuan is making quite a good sum of money out of it. Its net revenue (unaudited) for this quarter hit $14.3 million which is 84.5 percent higher year-on year, and 9.1 percent higher then the last quarter. Jiayuan claims to have over 50 million registered users. But most of them are probably just checking out hot girls and guys and then leaving the account to collect dust.

The number of average monthly active users accounts for Q3 2011 is about 5.56 million. Out of which, 1.25 million are paying customers. I must say it’s pretty cool of Jiayuan to reveal its number of active users, rather than just registered users. We wish Sina, Tencent, and Netease Weibo would do the same.

Translation

Jiayuanはこの事業でかなりの収益を得ている。本四半期の純収益(非監査)は1430万ドルに達し、前年対比では84.5%、前四半期と比べて9.1%上昇している。Jiayuanは5000万人を超える登録ユーザーを抱えると公表しているが、登録ユーザーのほとんどはおそらく魅力的な相手をチェックするだけで、その後はアカウントをほったらかしにしていると思われる。

2011年第3四半期の月平均アクティブユーザー数は約556万人。そのうち、125万人はお金を払ってサービスを利用している。Jiayuanが登録ユーザー数だけでなく、アクティブユーザー数も公表したのは素晴らしい。Sina(新浪)、Tencent(騰訊)、Netease Weibo(易網微博)も同じことをしてくれれば嬉しいのだが。

zhizi English → Japanese
Original Text

Shunwang was founded in July 2005. After just three years, it claimed to provide its software service to over 93,000 Internet bars and have at least 46 percent market share in the industry. Its Internet bar management software, iCafe8, follows a freemium model. Internet bars can use the software for free but have to pay for premium service such as automated and safe upgrading of games, financial management tools, and advertisement revenue.

Shunwang also has two other products: a media and advertising platform (for ads selling) and a digital entertainment marketplace.

Translation

順網は2005年7月に設立された。わずか3年後に、同社は93,000軒を超えるネットカフェにソフトウェアサービスを提供し、ネットカフェ業界のマーケットシェアで少なくとも46%を占めていると主張した。同社のインターネットカフェ管理ソフトウェア「iCafe8」はフリーミアムモデルを採用している。インターネットカフェは同ソフトを無料で利用できるが、ゲームを自動的に安全にアップデートすることや、資金管理ツール、広告収入などのプレミアムサービスには料金を払わなければならない。

順網には、この他にも2つのプロダクトがある。1つはメディアと広告プラットフォーム(広告販売用)で、もう1つはデジタルエンターテイメントのマーケットプレイスだ。

zhizi English → Japanese
Original Text

While the internet cafe is still a viable business in China, it’s a bit difficult to understand what Tencent’s strategic intentions are here (except for pure massive distribution through Internet cafes), as net cafes are slowly being replaced as users turn to tablets and mobile phones to access the internet from anywhere. As China’s economy develops and these devices become more affordable to Chinese consumers, it’s likely fewer and fewer people will turn to internet cafes. It’s tough to imagine that in ten years’ time internet cafes will be as prevalent in China as they are now.

Translation

中国ではインターネットカフェは依然として商売として成り立つビジネスなのだが、(ネットカフェを通じて単に大量の配信ができるということ以外に)Tencentの戦略的意図が何であるのかを理解するのは少し難しい。というのは、ネットカフェユーザーはタブレットや携帯を使うようになり、どこからでもインターネットにアクセスできるので、ネットカフェは徐々にそういったモバイル機器に取って代わられている。中国経済が発展し、中国の消費者がこういった機器が買えるようになるにつれ、ネットカフェに行く人はだんだん少なくなっていくだろう。今から10年後の中国に、ネットカフェの店数が今と同じくらいあるとは想像しがたい。