しんかい (shinkai) Translations

ID Unverified
Almost 12 years ago
石川県
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
shinkai English → Japanese
Original Text

What’s interesting here is that this is the second messaging platform we have seen become the base for a game platform, the first one being NHN Japan’s Line application which recently expanded to be not just a game platform, but even more besides. We’ve made contact with Kakao today and are hoping to hear more details about its Game Center plans soon.

In other Kakao news, yesterday Daily Social pointed out that Indonesian carrier Telkomsel is now offering an unlimited-use package for four popular apps, including KakaoTalk. The others are Opera Mini, WhatsApp, and the afore-mentioned Line.

Translation

今回興味を惹かれるのは、今までにメッセージングプラットフォームがゲーミングプラットフォームへの基礎へと変化しているのは二度目ということである。一度目は現行のNHNジャパンのラインアプリケーションであり、現在においてはラインは単なるゲーミングプラットフォームに留まらずさらに広範囲にその広がりを見せている。我々は今日、カカオ氏と対談し、近く開始されるゲームセンター計画についてその詳細を伺いたいと考えている。

他にもカカオに関するニュースでは、インドネシア製キャリアであるTelkomselが現在、カカオトーク、Opera Mini, WhatsApp, the afore-mentioned Lineの4つの人気の高いアプリを際限なく使えるunlimited-use packageを提案していることを、昨日Daily Social社が指摘した。

shinkai English → Japanese
Original Text

Also interesting: according to Zhang, migrant workers are starting to become netizens too thanks to internet-ready phones; more than 1.4 million migrant workers have accessed the internet via their mobiles. Rural netizens are also on the rise, with rural internet users totaling 146 million, or 27 percent of China’s total internet user base.

Zhang also said that mobile messaging apps are growing with impressive speed; that’s news that shouldn’t surprise any of our readers who have been following the expansion of mobile apps like Sina Weibo and Tencent’s WeChat.

Translation

更に面白いことに、Zhang氏によると外国人労働者が、いつでもインターネットに繋ぐことができる携帯電話のおかげで、彼らがだんだんとインターネットの住民(ネチズン)になってきているというのだ。140万人以上の外国人労働者が自身の携帯電話からインターネットにアクセスしているという。地方のネチズンも増加中で、現在では地方でのインターネットユーザーは合計で1億4600万人、これは中国のインターネットユーザーの27%にも匹敵する。

Zhang氏はこうも言っている。
「携帯電話でのメッセージングアプリは目を見張るスピードで成長してきている。Sina Weibo and Tencent’s WeChatのような携帯電話アプリの広がりを追っているような我々の読者にとっては、携帯電話を利用したネットユーザーが劇的に増えてきているというニュースは驚くには値しない。」

shinkai English → Japanese
Original Text

So how does it work? Let’s say there is a huge music festival and everyone has parked their car on the surrounding streets. In frustration you park your car really far away from the venue and feel that you aren’t familiar with the location. You know right after the concert you have to rush to your mother’s birthday dinner. So to be safe, you turn on the ‘Parking +’ app, pick your car brand model such as Honda, then your mobile will automatically detect your exact location using GPS. You can also add notes and shoot a video or take a picture of the surrounding environment to later jog your memory.

Translation

それで、それはどうやって機能するだろう?例えば、大きなお祭りがあって大勢の人が周囲の通りへ各々の車を駐めたとしよう。そのせいで、君は失意の中、仕方なくお祭り会場から遠く離れた不慣れな土地へ駐車をしたとする。そして、お祭り会場でのコンサートが終わって初めて、君の母親の誕生日ディナーに急がなくちゃいけないことに気づく。君は、安全に帰るために「Parking +」 アプリを起動させ、「ホンダ」のような社名を選ぶ。そうしたら、あとは君の携帯電話が自動的にGPSを使って、君の正確な位置を割り出してくれるだろう。君は当時のことを記憶として呼び戻すために、現地の風景についてメモを取ったり、写真またはビデオを撮ることもできる。