Katsuya Sato (ka28310) Translations

4.9 315 reviews
ID Verified
Over 8 years ago Male
Japan
Japanese (Native) English
Computer Hardware Computer Software
Contact Freelancer
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

I paid doble the value of lens in May contry. If I give you back my prejudice will be even greater.
You sold a lens with fungus and you know it. The marks are very apparent on the fist lens.

Does the original len hood is attached?

Hello, it's been a long time now. I would void my 80 euros without delays. thank you


You said this lens has tarnish. Is the tarnish on the lens front or rear element . Does this tarnish affect quality of the picture?
And how much does is cost to ship to Kumamoto city (Japan?)

Ok I'm waiting. I'm sorry for you . Do you know what has become of the 'victor' camera?

Translation

私の国だとレンズに二倍のお金を払います。私の先入観だと、それ以上です。
あなたはカビの生えたレンズをそうと知りながら私に販売しました。その痕跡が第一レンズ上に明らかに残っています。

新品時オリジナルのレンズフードは付属していますか?

こんにちは。お久しぶりです。遅滞なく私の払った80ユーロを無効にしたいです。よろしくお願します。

あなたは、そのレンズには傷があるとおっしゃいました。その傷はフロント、リア、いずれのレンズにありますか?またその傷は、このレンズで撮る画像の品質に影響が出ますか?日本の熊本市へ配送するときの配送料はいくらになりますか?

わかりました。待ちます。どうもすみません。「ビクター」のカメラがどうなったかご存知ですか?

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text


I do apologise for any inconvenience caused in trying to place an order with Selfridges, I understand how frustrating this may be for you however we are unable to take any of your card details due to security reasons so we would be unable to place an order on your behalf.

However if you received any authorisation codes from the bank this would be helpful so that we can pass this over to the relevant department to be looked in to for you.

Alternatively if you received any errors and are able to provide a screenshot of this we will be able to look in to this for you.

Please do accept my sincere apologies.

If you have any further queries please do not hesitate to contact me and I will be happy to assist you further.

Translation

この度は弊社Selfridges社へのご注文に際しご不自由とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。非常にご不便をお掛けしており恐縮の極みで御座いますが、セキュリティ上の理由により、お客様のクレジットカードの詳細情報を弊社が入手することはできないため、お客様の代わりに注文を行うことが叶いません。

しかしながら、お客様が銀行からなんらかのオーソライゼーション・コードをお受け取りになっている場合は、弊社で関連部門に連絡し、お客様に代わり詳細を調査させていただく際に大変貴重なものとなります。

もしくは、なんらかのエラーが発生している場合には、そのスクリーンショットを保存していただき、弊社にご送付頂ければ、弊社でお客様に代わり詳細な調査を行うことが可能です。

この度はご迷惑をお掛けし心からお詫び申し上げます。

もしさらに何かご質問がございます場合は、どうぞご遠慮なく私宛にご連絡くださいませ。問題解決のさらなるお手伝いを喜んでご提供差し上げたいと存じます。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

To whom it may concern,

I am sorry also that the top of the samue was damaged due to nobody's fault.

I like it very much and would like to order two more of the samue for others. I would like to order XL black and dark blue.

This is a Zen Buddhist Center and we have four other priests who will probably want to order the samue as well. In the meantime, please order for me (2) XL samue, one black and one dark blue. I will go to the site of your company and order formally. Instead of a refund, please put it toward the samue s that I want to order.

Thank you.

Sincerely,

Translation

ご担当者様、

どなた様の責でもありませんが、作務衣の上部が破損していたことについても、とても残念です。

私は作務衣をとても気に入っており、他の人にも薦めたくてあと2着、作務衣を注文したいです。XLサイズの黒と濃紺を注文したいです。

こちらは禅寺の仏教センターでありまして、私同様に作務衣を注文するであろう僧侶が他に4人おります。同時に、私は2着のXLの作務衣、一着は黒、もう一着は濃紺を注文いたします。御社のサイトにて正式に発注させて頂こうと思います。私あてに返金頂く代わりに、その金額を私が注文しようと思う作務衣の代金に充当してくださいませ。

どうぞよろしくお願いたします。

敬具

ka28310 English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

I received the lens yesterday, and I'm not entirely happy with it. I noticed a few issues with it:

1. You didn't include the hood. It was pictured with the lens, but it's definitely not in the package

2. There's actually a piece of loose debris inside that is rattling around inside the lens.

I want to keep the lens, but I would like to know if you can give me a partial refund for me to buy a replacement hood and to take the lens in for repair so that loose piece can be removed. I'm thinking $50 USD would be acceptable.

Thanks - please let me know if you agree with my request.

Translation

私は昨日、レンズを受け取りました。ですが残念ながら満足しておりません。レンズに関し、いくつかの問題に気づきました。:

1. レンズフードを同梱して頂いておりません。写真にはレンズと共にフードも写っていました。しかし、パッケージには含まれていませんでした。

2. レンズ内部にがらがら音を立てる小破片が入っているようです。

私はこのレンズをこのまま所有したいですが、フードの購入と小破片除去のためにレンズを修理に出す代金としての部分的な返金に応じて頂けるかどうか知りたいです。50USドルの返金が受けられれば幸いです。

どうもありがとうございます。 - 上述のリクエストにお応え頂けるかどうか、お知らせくださいませ。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

not to mention the service would have been cheaper for us as well.



The one email correspondence I have had states that it is now with the” technical department for review”. On follow up from me with a phone call I was advised by your “experience centre” that this review will take “another 9-12 months if and when anything will change at all.”



This is not good enough Toyota! This error would be extremely simple to correct and if not addressed as quickly as possible, may cause further injury or death to one of your customers.



I would appreciate it If someone would have the decency to contact me by the end of business today to offer some reassurance and solution to ensure this matter will be attended to expediently

Translation

言うまでもなく、我々の全てが、サービス料がもっと安価であればいいと考えます。

私のメールに対する対応の事例のひとつには、「レビュー担当の技術部門」にある、と述べられています。より詳しく話が聞きたくて電話で問い合わせした際に、私は御社の「エクスペリエンス・センター」から、「もしなにか進展があるとして、さらに9~12カ月の時間はかかりますよ。」とアドバイスされました。

これはトヨタとしては全く不十分な対応です!該当する誤りは非常に感嘆に訂正できるものであり、可能は限り早急に修正しないと、顧客の人体に怪我や致命傷をもたらす可能性のある問題なのです。

この問題を適切に処理し、私を安心させてくれる良識あるどなたかが今日の営業時間内に私に連絡を頂ければ幸いです。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Toyota to me has always been a model company through which other companies emulate and this goes far beyond the entire auto industry. With it simplistic conservative approach towards car designing, yet I wonder how you people pull it through to get the designs you get for your cars because despite the conservativeness, all Toyota cars still get this rare stylishness that never fades that other cars brands don't.
As a car designer myself, I find it difficult to stay conservative or tone the styles down a bit. Well done.


I like the idea of using ""kids as co-creators"" of products on both form and function but I don't know if having all that information available is necessary.


visually pleasant, clearly leading to

Translation

私にとってトヨタは、他の企業が模倣しようとするくらいの優れたモデル企業であり、自動車産業の遥か先を進むような企業なのです。クルマのデザインについてはシンプルで保守的なデザインを採用していますが、そのような保守性にもかかわらず人々は自分のクルマ選びの基準としてそのデザインを受け止めているのだろうと思います。全てのトヨタ車は他のブランドには無い、決して消え去ることのない稀少なスタイリッシュさがあります。
クルマのデザイナーである自分自身も、保守的で居続けたり、設計のスタイルを一貫しつづけることが難しいことを知っています。素晴らしい仕事ぶりだと思います。

私は、形状と機能の両面における製品の「子供たちも共同設計者」という考えが好きです。しかしそのような子供から得られるすべての情報が本当に必要なのかどうかはよくわかりません。

視覚的に快適で、明らかに

ka28310 English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

The website sparked my inventor mind, the ad was about technology.... what would you pay me for the newest idea for a technological breakthrough making Toyta the most Advanced automobile ever and on the planet?


there shold be an email adress where costumers can say what they want to their toyota have like inventions


They did wrong thing to me put the car in more value I saw it in the web theyputmy car for trade and they took it off at the end go to see ,I haven't tilte they made me pay for it the the ty put fees on me no reason. For that.i really untrusy. Them the main call Stephen Rosen he is untrusy,then the management used car ,ask Micheal Michael who did it .He knows but he is not in the bad in the bad peop

Translation

そのウェブサイトは私の発明心を揺り動かしました。宣伝広告がテクノロジーに関するものだったのです。…トヨタが地球上でもっとも進化した自動車を製作する技術革新のための最先端のアイデアに対し、私に何をして頂けそうですか?

顧客が欲しいものをトヨタに発明考案してもらえるように依頼できる電子メールアドレスがあります。

彼らの過ちは、私のクルマにより多くの価値を注ぎ、ウェブサイトで見たのですが彼らは私のクルマを売りに出して、そのあとその販売を取り消したことです。理由もなく私に手数料を請求したことは信頼のおけないことです。そこで、信頼のおけないステファン・ローゼンに、マネジメントが実際に実行したマイケルに質問をしました。悪い人間ではないと知ってはいるのですが、正しい対処ではありません。


ka28310 English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

This is the world of capitation.new features new changes n challenge make a company prospers


After numerous unsuccessful attempts to contact someone in management at your “experience centre” regarding case no 20, Toyota has left me no option but to file a complaint with the office of fair trading.



My request over the last 9 months was that your service manuals be updated/changed to ensure that at the 150K service the complete fuel transfer pump part no: 77 be used.

At present I am advised that the manual states that part no 23 ? pump only be changed.



Let me point out that it is cheaper and less labour intensive to use the complete part no. 77 so using part no. 23 which is currently recommended, is nonsensical!



Translation

これは頭割り料金にまつわることです。新しい機能、新しい変化は会社に新しい変革をもたらします。

ケース番号20に関する「エクスペリエンス・センター」で会社の経営陣と連絡を取ろうと何度も試みましたが悉く失敗したので、トヨタに対し、公正取引委員会に苦情を申し立てる以外の方法がありませんでした。

私のこの9か月間の要望はは一貫して、新しく更新されたサービスマニュアルをきちんと使用し、走行距離150Kサービスにおいて燃料輸送ポンプ、部品番号77を完全に正しく使用して欲しい、ということでした。

現在のところ、このマニュアルには部品番号23?の燃料ポンプのことだけについて記述の更新がなされています。

ただ単に安価で、交換にも手数がかからない、と言うだけの理由で、完全な部品である部品番号77のパーツを使わずに部品番号23を使おうとしているのは、とてもではないが納得がいかないことを指摘させてください。

ka28310 English → Japanese ★★★☆☆ 3.0
Original Text

i have Toyota protect dep cap addon insurance policy. my car was damaged by rat bitten. i file for claim.But Toyota had cheat with customer in Toyota claim is passed for new wirings but for customer they have jus repair old one

I really like Toyota Production System, the analogy that makes with a house, the respect for employees and the use of quality tools

Toyota will safe guard the global environment by introducing emission free and less vehicals


I saw on line that there has been a lot of people reporting this,on the 2007 ,,, mine has been using oil for a while now. Just about more oil than gas I have had it service every time it was time, and drove it right as I wanted to keep it as he bought it for me,

Translation

私はトヨタの提供する預金限度型のアドオン保険に加入しています。私のクルマはネズミにかじられました。そこで、保険の適用を申請しました。しかし、トヨタは顧客を欺いて、新しい配線を使って交換したように見せかけて、実際は古い配線を修理して使ったのです。

私はトヨタの生産システム、家を建てる場合に似たクルマ購入の類似性、従業員に対する敬意、優れたツールを使う生産の姿勢が本当に好きです。

トヨタは排出ガスの削減とクルマの台数削減に取り組み、地球環境の保護を目指します。

私は、2007年にこの件についてオンラインで様々な報告を行った色々な人が居ることを知りました。私のクルマは今、しばらくオイルを使って走らせてみています。かつてそうだったように毎回サービスを受けるとき、ガソリンよりも多くのオイルを使ってみています。当初、私がそうしたいと願ったように今もそのとおりにやろうと思っています。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Land's End is a new adventure from the creators of Monument Valley. Explore spectacular landscapes and use the power of your mind to awaken a lost civilization. Unlock the mysteries of Land’s End, specially created for Gear VR.
Land’s End is a hands-free experience – no controller needed!

"If you could live in a sunset, this may be what it feels like" - WIRED
"A relaxing, almost purifying experience" - Engadget
〜〜〜
Take a surreal journey through an otherworldly dimension, move in harmony with sound and music… and smash everything in your path! This experience requires focus, concentration, and timing to not only travel as far as you can, but also break the beautiful glass objects that stand in your way.

Translation

ランズ・エンドはモニュメント・バレー在住のクリエイターが発信する新しい冒険です。壮大な風景を体験し、あなたの精神力を使い、失われた文明に再び息吹を与えてください。特にギヤVRのために作られたランズ・エンドの謎を解き放ってください。
ランズ・エンドはハンズ・フリー体験です。- コントローラーは不要です!

「もしあなたが夕陽の中で済んでいけるとするならば、きっとこんなふうに感じるだろう」-ワイヤード
「あなたをリラックスさせ、浄化してくれる新体験」- エンガジェット
〜〜〜
異世界の次元を超越した旅を通じ、音や楽曲の調べに調和し、動いてください。…そしてあなたの進むべき道を妨げるものをすべて打ち砕いてください! このような体験は狙いと集中力、そしてタイミングが必要となり、あなた自身ができるだけ遠くへ行くためだけでなく、あなたの進路の途上にある美しいガラスの物体も破壊するためにも必要となるのです。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Discover a universe of possibilities and explore the world like never before. The new Introduction to Virtual Reality takes you to faraway lands, puts you in the center of a Cirque du Soleil performance and brings you face to face with a giant from a bygone era.

Created by Felix & Paul Studios for Oculus Rift
〜〜〜
Gunjack is a visually stunning virtual reality arcade shooter set in the sprawling EVE science fiction universe. Jump into your heavy weapons turret, power up your guns, and defend your mining platform from deadly waves of enemy ships determined to blast you and your crew into oblivion. With its intuitive controls and intense, immersive action, Gunjack is the ultimate pick-up-and-play VR experience.

Translation

可能性に満ちた宇宙を発見し、いまだかつてない世界の探検に出発しましょう。全く新しいバーチャル・リアリティに誘われ、遠く離れた場所へ行き、あなたがシルク・ド・ソレイユの中心人物となり、遠く過ぎ去った時代の巨人との顔合わせが可能になるのです。

Oculus Riftはフェリックス&ポール・スタジオによって作成されました。
〜〜〜
ガンジャックは、広大なるEVEサイエンス・フィクションの宇宙においてこれまでになく視覚的に流麗なバーチャル・リアリティ・アーケード・シューティングゲームです。重兵器の砲塔に搭乗し、自身の銃を強化し、あなたと乗組員を忘却の彼方へ送り去ろうとする敵の船の致命的な波状攻撃からあなたの鉱山基地を守りましょう。ガンジャックは究極の「手に取り、プレイする」バーチャル・リアリティ体験となり、直感的で鮮烈なコントロールによって、あなたは深く没入していくことになります。

ka28310 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

Please note that I am not in Package and will not be able to assist you with any inquiries on processing your NRI shipments.


For assistance with processing your NRI shipments to Canada, you will need to contact one of the following below:

The Brokerage Account number is 8A2
The following origin shipper number(s) V46W is/are internally linked to your brokerage acct. Please note that any shipments processed on the linked shipper numbers will clear under your NRI Brokerage Account and you will be invoiced any applicable Customs charges for your Canadian shipments. All NRI shipments must be processed on the shipping account number that is linked to the NRI Brokerage Account.




Translation

私はパッケージに関与していないので、あなたへのNRI出荷の処理についてのお問合せにお答えすることができません。

カナダへのNRI発送については、下記のいずれかへお問い合わせ頂く必要があります。

仲介アカウント番号は8A2となります。
下記の元々の出荷番号のV46Wは内部的にあなたの仲介アカウント番号に関連付けられています。出荷番号にリンクされて処理された荷物はNRI仲介アカウントのもとで通関され、カナダの出荷に適用される関税が適用されます。NRI出荷はすべてNRI仲介アカウントにリンクされている出荷アカウント番号で処理される必要があります。