Notice of Conyac Termination ( Updated on November 25)

jaga Translations

ID Verified
Over 14 years ago
Japan
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
jaga English → Japanese
Original Text

5 little known facts about design crowdsourcing in Asia

Alec Lynch is the founder and CEO of DesignCrowd, an Australia-based design crowdsourcing service that has presence in India, Singapore, and the Philippines. Follow him on Twitter at @aleclynch.

Asia is leading the world in design crowdsourcing. Here are five facts about crowdsourcing in Asia.

When most people think of booming industries in Asia, they think of manufacturing in China, outsourcing in India, and call centres in the Philippines. Not many think of online businesses. The truth is, online business models are flourishing in Asia.

Translation

アジアにおけるデザインクラウドソーシング、知られていない5つの事実

Alec Lynch氏はDesignCrowdの創業者でCEOだ。オーストラリアに拠点を置くDesignCrowdはデザインに関するクラウドソーシングサービスをインド、シンガポール、フィリピンで提供している。Lynch氏のTwitterアカウントはLynchは@aleclynchだ。

アジアはデザインのクラウドソーシングという分野では他をリードしている。アジアにおけるクラウドソーシングに関する5つの事実を紹介しよう。

アジアで急成長を遂げている産業といえば多くの人は中国の製造業、インドのアウトソーシング、フィリピンのコールセンターのことを考える。オンラインビジネスを思い浮かべる人は多くはないだろう。真実はどうかというと、オンラインビジネスモデルはアジアで花を咲かせているのだ。

jaga English → Japanese
Original Text

1) Design Crowdsourcing Originated in Asia

While the term crowdsourcing was coined in 2006, the act of crowdsourcing has existed for decades (if not centuries). There are various crowdsourcing timelines and various theories on the origins of crowdsourcing. The earliest example of design crowdsourcing that I’ve been able to find occurred in Japan. In 1936, Toyota crowdsourced its logo and received 27,000 entries. This contest remains a world record, in terms of response. Toyota remains a huge proponent of crowdsourcing, and in 2013 it will host its 7th annual crowdsourced Dream Car Design Contest).

Translation

1) デザインクラウドソーシングはアジアで始まった

クラウドソーシングという言葉が作られたのは2006年だがクラウドソーシングというやり方は何百年とはいわなくても数十年も前からあった。クラウドソーシングにつての歴史はさまざまに言われており、その起原についてもさまざまな説がある。
日本で行われたデザインクラウドソーシングが私が見つけた最も古い例だ。1936年にトヨタが同社のロゴをクラウドソーシングし2万7000点の応募作品が寄せられた。反響という点でこのコンテストが未だに世界記録を保持している。トヨタはその後もクラウドソーシングを強力に支持しておりDream Car Design Contestを毎年主催している。2013年には7回目のコンテストが開かれる予定だ。

jaga English → Japanese
Original Text

Looking at the big picture, what distinguishes your digital endeavor compared to others out there?

MeetDoctor is a digital health platform, that’s how we call ourselves. We are definitely not a portal. I like the word “platform” because it means we are providing a foundation for digital healthcare activities.

Today our main services are online consultation and health articles, but this is just the beginning. As a platform, we will continue improving and extending our site so that through time, many stakeholders in the healthcare industry can benefit from it.

Translation

大局的に見て、あなたのデジタルの取り組みは、現在ある他のものと比べなにが違うのでしょうか?

われわれはMeetDoctorをデジタルのヘルスプラットフォームと呼んでいます。われわれはけっしてポータルではありません。われわれが「プラットフォーム」という言葉を気に入っているのは、それがわれわれがデジタルのヘルスケア活動の基盤を提供しているということを意味しているからです。

現在のわれわれの主要なサービスはオンラインでの相談と健康に関する記事を公開することです。今後ヘルスケア業界の多くのステークホルダーに利益を提供できるよう、プラットフォームとしてわれわれはMeetDoctorのサイトの改善、拡張を継続しようと考えています。

jaga English → Japanese
Original Text

What encouraged you to play and scale up in this field?

Healthcare is something that people will always need and they will also seek for help in looking for the right services. We want to help the healthcare ecosystem by providing a digital platform where patients and health care providers to interact and be engaged.

We are very optimistic that MeetDoctor will be the solution for people to improve and maintain their health through our educational content, online consultation and other services that we are going to launch soon. While these are currently in Indonesia, hopefully one day we can extend our services to Asia.

Translation

なぜこの分野に参入し拡大を目指そうという気になったのでしょうか?

ヘルスケアは常に必要とされるものですし、人々は適切なサービスを見つけるために助を必要とします。病人とヘルスケアプロバイダーが交流しつながる場所となるプラットフォーム提供することによってヘルスケアエコシステムを支援したいと考えています。

教育的なコンテンツ、オンライでの相談、これから開始しようとしている他のサービスを通じてMeetDoctorが健康を維持・改善するためのソリューションとなるだろうということについて楽観的に考えています。現在はインドネシアだけですがいつかサービスをアジアに拡大できればと思っています。

jaga English → Japanese
Original Text

Apple, Cook said, has "a lot more surprises in the works."

Cook's comments would appear to throw cold water on the predictions of some outlets that Apple is close to releasing new models of its bestselling iPhone and iPad. Some even purport to have secured components and casings from such devices.

A fall release for a new iPhone, for instance, would be in somewhat in keeping with the company's near-yearly rollout schedule for that device. Still, though, some have assumed that, in order to address competition from other manufacturers, Apple might move to a more aggressive update schedule for not only its iPhone, but also its iPad.

Translation

AppleのCook氏は「もっと多くのサプライズを準備中だ」と述べています。

Cook氏のコメントはAppleがまもなくベストセラーのiPhoneやiPadのニューモデルを発売するという一部の予想に冷水を浴せることになりそうです。それらニューモデルの部品やケースや筐体を手に入れたと主張するところさえあったのですから。

新型のiPhoneが秋に発売されるというのはAppleがほぼ一年ごとにiPhoneを投入するというスケジュールと一致しています。それでも一部の人々は他のメーカーとの競争するためにAppleがiPhoneだけでなくiPadの新製品投入のスケジュールをより積極的なものにする可能性があると睨んでいます。