Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 50 / 0 Reviews / 10 Feb 2012 at 11:12

ideabank
ideabank 50 TOEICのスコアは805点です。 特許事務所で6年間Corresp...
Japanese

従来のデジタルサイネージは、一方的に伝えるだけでした
それを、立体のものに投影できるようにしました
特殊な塗料を塗ることで光るようにしています
かつ、お客がクーポン券を持って売り場まで持っていくという、お客の誘導まで考えたシステムです
実際の売り場の中でリアルなものの中にバーチャルを持ちこみます
疑問を持たせることで足を止める、ということが売り場での基本だと思っています
いわば女の子がいつも説明してくれることと同じです
展示会の中でもお客様を立ち止まらせる一つの要素となります

English

A Prior Digital Signage is one way communication.
We make it possible to project on three dimension.
We make it bright by spread special paint on it.
Also, this is the system which we consider introduction of clients, such as client bring a coupon to a selling space.
At actual selling space, we introduce vertical virtual ways into real ways.
We think that stopping client by having question is a basic technique at a selling space.
Namely, it is same as a girl always explains client.
At exhibition, it will be one factor that makes client stop in front of a product.

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.