Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 44 / 0 Reviews / 26 Aug 2016 at 23:57

shim80
shim80 44 IT系企業で海外パッケージ導入の仕事をしてました。IT関係の翻訳は経験上で...
Japanese

ご不明な点などございましたら、お手数ですが担当までお問い合わせ下さい。宜しくお願い申し上げます。敬具

評価コメント
「山上の作品は土俗的にして肉感的、そしてどことなく南米のインディオの匂いもする。その虐げられた状況にあらがう力が、今の時代に独特の香りを放つのかな。結構古くさい手法だが現代的でもある」

② 早春の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、お陰様で「高知国際版画トリエンナーレ展」も第6回目を迎える
ことができました。この度の入選を心からお祝い申し上げます。

English

If you have any questions, sorry to trouble you but please contact to the person in charge. Thank you. Best regards

Evaluation Comments
"Work of Yamagami is sensual in the folk manner, and also somehow smells like Indio from South America. I wonder if the forces resisting against the oppressed situation gives off a distinctive smell in our time.. It is pretty old-fashioned method, but modern as well"

② In early spring weather, I would like to delight more and more of your ardor.
Well, in favor externals "Kochi International Triennial Exhibition" could mark the 6th.
I sincerely congratulate the winners of this time .

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: *こちらは3種類の文章が連なっているものです。二つの公募展と展示会のことを説明した文章になります。わかりづらいですがよろしくお願い致します。
*公募展表記
・第15回プリンツ21 グランプリ展→The 15th 21st Century Prints Grand Prix Exhibition 2007
・高知国際版画トリエンナーレ展→The 6th Kochi International Triennial Exhibition Of Prints 2005
・佐久市立近代美術館→SAKU Municipal Museum of Modern Art

何か不明な点などありましたらメールにて質問をください。