Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 50 / 0 Reviews / 05 Nov 2009 at 22:42

English

The frame belongs then to the space of the observer rather than of the illusory, three-dimensional world disclosed within and behind. It is a finding and focusing device placed between the observer and the image.
(省略)
The cropped picture exists as if for his momentary glance rather than for a set view. In comparison with this type, the framed picture appears to be more formally presented and complete and to exist in a world of its own.

Japanese

その時、フレームは幻影的な空間よりむしろオブザーバーの空間にあるものである。三次元の世界はその中と裏で現れる。それは、オブザーバーとイメージの間に置かれる発見と集中の装置である。
(省略)
切り取られた絵は固定された景色より、まるで彼の瞬間的な一瞥のために存在するようなものである。このタイプと比較すると、フレーム絵は、より正式に示されて、そして、完全で、独自の世界の中に存在するように見える。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.