Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 41 / 0 Reviews / 29 Nov 2013 at 13:10

[deleted user]
[deleted user] 41
English

A real Larry Graham signature bass, that's tempting... I still would like to know if you could describe the differences between these basses, soundwise. I see the Larry Graham signature has Bartolini pickups and a NTBT preamp, and the other bass has a XTCT preamp.Are Moon basses widely available in Japan? If so, why not in Europe?Last question: are the tools to set up the bass (truss rod, bridge saddles, etc) also included?


1) I know this model has a humbucker in the middle position, but is the bridge pickup in 70's position? I think it is based on listening to Kenji Hino on youtube. 2) This model does have a matching headstock right? 3) What would the US price for this bass be?

Japanese

実際のラリー·グラハムのシグネチャーベース、それは魅力的だ... 私はまだあなたが、これらのベース音の違いを記述することができるかどうかを知りたいと思います。私はラリー·グラハムの署名がバルトリーニピックアップとNTBTプリアンプを持ち、その他のベースが日本で広く利用可能なXTCT preampがあります.ムーン低音を持っていますか?もしそうなら、なぜヨーロッパで最後の質問:?低音(トラスロッド、ブリッジサドルなど)も含まれてを設定するためのツールはありますか?1)私はこのモデルは中央の位置にハムバッカーを持って知っているが、ブリッジピックアップです70の位置にある?私はそれがyoutubeで賢治日野を聴いに基づいていると思います。2)このモデルは、マッチングヘッドストックの権利を持っていますか?3)この低音のための米国の価格はいくらでしょうか?

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.