Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 52 / Native Japanese / 0 Reviews / 16 Feb 2011 at 09:36

zhizi
zhizi 52
Japanese

今回のコミュニケーションでは私自身、とても大切な教訓を動物から学び、その過程を通して、この動物は教師としての資質を特に強く持っていると感じました。その事をクライアントに伝えたところ、彼女自身もそう思う、今回の動物の目の疾患についても、数年前に始めたヒーリングやエネルギーワークの学びを再開するように、というメッセージかもしれない、と話していました。そこでクライアントには、学びを再開するように、というアドバイスを差し上げました。

English

During this communication, I learned a very important lesson from the animal (dog, C), and through the process I realized that the animal (dog, C) has a very high quality of a teacher. I told the client about this, and she agreed with me. At the same time she told me that the recent eye disease could be a message for her to restart lessons of healing or energy work therapies which J first started studying a couple of years ago. So I also suggested her to take the lessons again.

「動物から学び」、「この動物は」のところですが、今までの流れから、急に「動物」になってちょっと距離感を感じますが、それが意味することであればいいのですが、一応選択肢として、dog もしくは C としてもいいかなと思いました。
当然、C にすれば、親近感がでます。客観性を持たせたいのであれば、the animal よりは the dog ですが、個人的には the dog の方がいいと思います。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.
Additional info: アニマルコミュニケーションの報告内容と、その反省点等です。アメリカ人の先生に提出するための文書です。Jはクライアント(女性)、Cは犬(オス)です。情報さえ省略せずに入っていれば、分かりやすい英語に意訳してくださって構いません。