Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 45 / 1 Review / 07 Mar 2013 at 00:41

tomo0405
tomo0405 45 オーストラリアと日本を幼い頃から行き来し、小中高すべてオーストラリアで卒業...
Japanese

BigWhite(スキー場の名前)での日々は、僕にとって本当に刺激的だったよ。僕の腰(背骨)が順調に回復したこともあって、Skiingはかなりレベルアップしたよ。Teachingに関しても、改善点が明確になったから、来シーズンが楽しみだよ。Joeもシーズンの残りの日々を是非とも有意義なものにしてくれ。僕は既に日本に帰って自分のビジネスに取り組んでるよ。いつか日本に来る機会があれば、連絡くれ。まぁ僕は来シーズンもカナダにいるけどね。

English

Days I spent in BigWhite was a real exciting moment for me. As my back healed nicely, I got very good at skiing too. Regarding teaching, as now I am aware of points to watch out for, I'am excited about the next season. Joe, I hope you can make the remaining time of this season a meaningful moment too. I am already back in Japan doing my own business. Please contact me if you are coming to Japan anytime. Although I will be in Canada next season as well.

Reviews ( 1 )

[deleted user] 53 I was in Australia for 6 months & the...
[deleted user] rated this translation result as ★★★ 07 Mar 2013 at 05:25

お疲れさまです。英訳作業、ご苦労様でした。

とても素晴らしい英訳だと思います。ただ、"moment" という単語にちょっと引っ掛かりを感じます。この単語は、瞬間的な時間を表すのに多用されるものだと個人的には解釈しています。
ですから、"event" とされた方が良いかと思います。或いは名詞を全く用いずに・・・、
"...BigWhite was really exciting for me."
あ、ついでに御免なさい。この英訳、主語が "Days" になっておりますので、動詞は "were" になると思います。

それと、"watch out for" もちょっと気になります。これだと「注意してっ!」とか、「気をつけてっ!」の意味になると思います。こうなさってはどうでしょう、
"... as now I found out where to improve, ..."
まぁ、とはいえこれがベストの英訳とは申しません。

最後になりましたが、
"Please contact me if you are coming to Japan anytime. Although I will be in Canada next season as well."
という文章では、"anytime" と "Although" の間にピリオドは必用ありません。(この時、勿論 "Although" の "A" は小文字になります)でないと文法上おかしな事になります。でも、私でしたら稚拙ながら次の様に英訳します。
"If you have a chance to come to Japan, please let me know. However, I will be in Canada next season as well."

こんなところでしょうか。では、お互いに頑張りましょう。失礼致します。

Add Comment