Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 44 / 0 Reviews / 12 Feb 2011 at 19:05

hiro_hiro
hiro_hiro 44 よろしくお願いいたします。
English

Having looked into this matter, we found that compared to 2009, the Port to
port transit time Southampton/Tokyo has been 35 days for a long time instead
of 30 days previously.plus the vessel departure day is scheduled for a Wednesday but regularlyslips to Friday or Saturday but this was happening then as well even though this is 8 or 9 days adding to the lead time straightaway.The main factor of the increased lead time is, we would like to conclude,the longer port to port transit time as the shipping companies slow the transit time for a maximum profit for them.Hope this will help to explain the situation.

Japanese

この問題を調べてみたところ、2009年に比べてサウサンプトンから東京までの港から港までの輸送日数が、以前は30日だったのに対し、長い間、35日かかっていることがわかりました。しかも、船の出港日は水曜日に予定されているのに、金曜日や土曜日にずれることがよくあるのです。以前もそうだったのですが、それにしても納品までの日数の増加につながります。納品までの期間が長くなった主な原因としては、港から港までの輸送日数が長くなったからというのが我々の意見です。船会社が最大の利益を上げることができるように、輸送にかかる日数が長くなるようにしているためです。この説明が状況のご理解の一助になればよいのですが。

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.