[日本語から英語への翻訳依頼] 「うるし」を仕事にしている人は、「陶器」の性質を知らない。「陶芸」を仕事にしている人は、「うるし」の性質を知らない。私は、焼きを失敗した陶器にうるしのコー...

この日本語から英語への翻訳依頼は "コミュニケーション" のトピックと関連があります。 n475u さん setsuko-atarashi さん [削除済みユーザ] さんの 3人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 235文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 28分 です。

mook99による依頼 2018/03/11 08:18:42 閲覧 1407回
残り時間: 終了

「うるし」を仕事にしている人は、「陶器」の性質を知らない。「陶芸」を仕事にしている人は、「うるし」の性質を知らない。私は、焼きを失敗した陶器にうるしのコーティングをすることで、両方の技術を使い面白い発見した。

陶器は、岩が土になり粘土になりそれを炎という圧力で、形あるものに変える。うるしは、その陶器の目に見えない穴に入り込み木の成分が陶器を包むことが出来る。
そして、不思議なぬくもりのある作品をつくれる。
それを「陶體漆器」という。その過程が面白く作品を発表していました。


n475u
評価 50
翻訳 / 英語
- 2018/03/11 08:43:45に投稿されました
Professional lacquerware artists don't know characteristics of ceramic. Professional ceramic ware artists don't know characteristics of lacquer. I have made an interesting discovery by using both technique: coating poorly-fired ceramic ware with lacquer.

In making a ceramic ware, a rock becomes soil, then clay, and the artist shapes it with the pressure of fire. Lacquer gets into the very tiny holes on the ceramic ware and contents of woods wrap it.
And, that results in a wonderful and warm piece.
It is called ceramic lacquer ware. I have made pieces because I enjoy the process.
mook99さんはこの翻訳を気に入りました
setsuko-atarashi
評価 50
翻訳 / 英語
- 2018/03/11 08:47:06に投稿されました
Those who work on "Japanese lacquer" do not know characteristics of "pottery". Those who work on "pottery" do not know characteristics of "Japanese lacquer". By coating Japanese lacquer over pottery failed to burn, I found an interesting technic by using both of them.

Pottery turns into formed things by rocks becoming cray and fire pressure. Japanese lacquer goes into the invisible holes on the pottery and wood materials can enclose the pottery.
Then, it becomes a mysterious warmth of thing.
mook99さんはこの翻訳を気に入りました
[削除済みユーザ]
評価 44
翻訳 / 英語
- 2018/03/11 08:48:09に投稿されました
Those who work for "Japanese lacquer" do not know the nature of "pottery". Those who work for "ceramics" do not know the nature of "Japanese lacquer". I have found interesting discovery using both technologies by making a coating on pottery that failed to be baked.

Pottery makes rock into soil, clay and a form with pressure of flame. A Japanese lacquer can enter the invisible hole of it and the wooden component wraps it.
And you can make a magical warming work.
It is called "ceramic lacquer". The process was interesting and I announced works.
mook99さんはこの翻訳を気に入りました

クライアント

備考

This is a personal statement to help my friend to try to get into a lacquer workshop in a foreign country and she needs to present her philosophy in English.

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。