[英語から日本語への翻訳依頼] 時刻・アラーム時刻を設定する(裏面図参照) 4)時刻を設定する 4.1 TIME SETボタン(2)を長押しし、次にHourボタン(4)を押して正しい...

この英語から日本語への翻訳依頼は "ビジネス" のトピックと関連があります。 oier9 さん [削除済みユーザ] さん sujiko さん [削除済みユーザ] さん riiica さんの 5人の翻訳者によって翻訳され、合計 6件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 1738文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 53分 です。

eirinkanによる依頼 2013/07/16 11:01:00 閲覧 2666回
残り時間: 終了

SETTING CLOCK TIME AND ALARM TIME (see back for diagrams)
4) SETTING CLOCK TIME
4.1 Press and hold the TIME SET button (2), then press the Hour button (4) until the correct hour is displayed. Remember to set the correct AM or PM. When PM time is
registered, a "P"(9) will appear on the display.
4.2 Press and hold the TIME SET button (2), then press the Minute button (5) until the
correct time is displayed.
5) SETTING ALARM TIME
5.1 Press and hold the ALARM SET button (3), then press the Hour button (4) until the
correct hour is displayed. Remember to set the correct AM or PM. When PM time is
registered, a "P"(9) will appear on the display.

oier9
評価 74
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:15:58に投稿されました
時刻・アラーム時刻を設定する(裏面図参照)
4)時刻を設定する
4.1 TIME SETボタン(2)を長押しし、次にHourボタン(4)を押して正しい時刻に合わせます。午前と午後を正しく設定してください。午後の時刻の場合「P」(9)と表示されます。
4.2 TIME SETボタン(2)を長押しし、次にMinuteボタン(4)を押して正しい時刻に合わせます。
5)アラーム時刻を設定する。
5.1  ALARM SETボタン(2)を長押しし、次にHourボタン(4)を押して正しい時刻に合わせます。午前と午後を正しく設定してください。午後の時刻の場合「P」(9)と表示されます。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★☆ 4.0/1
[削除済みユーザ]
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:32:29に投稿されました
時刻設定とアラーム時刻設定(裏面の図を見てください)
4) 時刻設定
4.1  TIME SETボタン(2)を押下しそのまま保持し、Hourボタン(4)を押して正しい時間に設定する。時刻には午前と午後があるのを忘れないでください午後の時間が設定されるとディスプレイの(9)に”P”が表示されます。
4.2  TIME SETボタン(2)を押下しそのまま保持し、Minutesボタン(5)を押して正しい分に設定する。
5) アラーム時刻設定
5.1 ALARM SETボタン(3)を押下しそのまま保持し、Hourボタン(4)を押して正しい時間に設定する。時刻には午前と午後があるのを忘れないでください午後の時間が設定されるとディスプレイの(9)に”P”が表示されます。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
★★★★★ 5.0/1
[削除済みユーザ]
評価 53
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:36:12に投稿されました
時計の時刻とアラーム時刻の設定
4)時刻設定
4.1 時間設定ボタン(2)を押しながら、正しい時間が表示されるまで時間ボタン(4)を押す。AMとPMの設定を間違えないようにしてください。PM時間が登録されたら、P(9)が液晶画面に表示されます。
4.2 時間設定ボタン(2)を押しながら、正しい分数が表示されるまで分数ボタン(5)を押す。
5)アラーム時刻設定
5.1 アラーム設定ボタン(3)を押しながら、正しい時間が表示されるまで時間ボタン(4)を押す。AMとPMの設定を間違えないようにしてください。PM時間が登録されたら、P(9)が液晶画面に表示されます。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
[削除済みユーザ]
[削除済みユーザ]- 11年弱前
please add (裏面の図を参照) at the behind of the first line.
riiica
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:56:54に投稿されました
時計とアラームの設定(図を参照)
4)時間設定
4.1 TIME SETボタン(2)を押し続け、その後、正しい時間が表示されるまで、Hourボタン(4)を押します。忘れずにAMまたはPMを設定してください。 PMを登録すると、 "P"(9)がディスプレイに表示されます。
4.2 TIME SETボタン(2)を押し続け、正しい時刻が表示されるまでMinuteボタン(5)を押します。
5)アラーム設定
5.1 ALARM SETボタン(3)を押し続け、正しい時間が表示されるまでHourボタン(4)を押します。
忘れずにAMまたはPMを設定してください。 PMを登録すると"P"(9)がディスプレイに表示されます。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました

5.2 Press and hold the ALARM SET button (3), then press the Minute button (5) until the correct time is displayed.

ALARM OPERATION (see back for diagrams)
6) Set the alarm time as indicated in Setting Alarm Time.
6.1 Set the Alarm ON/OFF Switch (1) to ON. Alarm indicator will appear in the top
center of the display (8) indicating the alarm function is on. The alarm is now set to turn on automatically at the selected time.

6.2 You can select the alarm mode for waking, i.e. buzzer, vibrator, or buzzer and vibrator by setting the Alarm Mode Switch (6) to your desired position.
6.3 With the alarm sounding, press the ALARM OFF (3) to turn off the alarm. The alarm comes on again the next day at the same time.

oier9
評価 74
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:40:27に投稿されました
5.2  ALARM SETボタン(2)を長押して、次にMinuteボタン(4)を押してご希望の時刻に合わせます。
アラームの種類(裏面図参照)
6)Setting Alarm Timeに表示されるように時間を設定します。
6.1  Alarm ON/OFF Switch (1)をオンにします。アラーム機能がオンになっていると、ディスプレイの中央上部(8)にアラーム表示がされます。これで、アラーム設定時刻になったら自動的に作動します。
6.2 目覚まし用のアラームモードを選択できます。Alarm Mode Switch (6)で、アラーム音のみ、バイブ機能のみ、アラーム音とバイブ機能、といったモードをお好みに合わせて設定できます。
6.3 アラームが鳴っている最中にALARM OFF (3)を押すと停止します。アラームは、翌日の同じ時刻に再び鳴ります。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
[削除済みユーザ]
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:42:53に投稿されました
5.2 ALARM SETボタン(2)を押下しそのまま保持し、Minutesボタン(5)を押して正しい分に設定する。

アラーム動作(裏面の図を見てください)
6) まずアラム時刻を設定する
6.1 アラームON/OFFスイッチ(1)をONにするとディスプレイ中央の(8)の位置にあるアラーム表示が点灯します。アラームが設定され自動的に設定時間に動作します。

6.2アラームモード設定スイッチ(6)をアラーム音のみ、振動のみ、かアラーム音と振動の好みの位置に設定してください。

6.3 アラーム音が鳴動しているときに(3)のALARM OFFを押下するとアラーム音が停止できます。アラーム音は次の日の同じ時間にまた鳴動します。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました

6.4 With the alarm sounding, press the Snooze Button (7) after the alarm sounds, the alarm will go off and will come on again in approximately 4 minutes. You may repeat this cycle as many times as desired.
6.5 To stop the alarm permanently set the Alarm ON/OFF Switch (1) to OFF.

Night Light (see back for diagram)
7) To read the clock time in the dark, press and hold the Light / Snooze Button (7)

oier9
評価 74
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:24:53に投稿されました
6.4 アラームが鳴っている最中にSnooze Button (7)を押すと停止し、約4分後に再び鳴り始めます。お好みに合わせて、何度も繰り返します。
6.5 アラームを完全に止めるには、Alarm ON/OFF Switch (1)をオフにしてください。
常夜灯(裏面図参照)
7)暗いところでも時間が見えるようにするには、Light / Snooze Button (7)を長押ししてください。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
[削除済みユーザ]
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:53:35に投稿されました
アラーム音に関して、アラーム音が鳴動中に(7)のSnoozeボタンを押下するとアラーム音は一旦停止し、約4分間後に鳴動します。この動作はアラーム鳴動中にSnoozeボタンを押下することにより何回でも繰り返すことができます。

6.5 この4分間隔のアラーム音鳴動は(3)のALARM OFFを押下しアラームを停止しない限り繰り返します。

夜間灯(裏面の図を見てください)
7) 暗い場所で時刻を読みたいときは(7)のLight/Snoozeボタンを押下すると夜間灯が点灯します。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました
sujiko
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2013/07/16 11:54:10に投稿されました
6.4 目覚ましの音の後、スヌーズボタン7を押すと、目覚ましは鳴り始め、その後、約4分ごとに鳴ります。お好きな回数だけ、この周期を繰り返すことができます。

6.5 目覚ましを永久にストップさせるには、目覚ましのオンとオフから構成されるスイッチ(1)をオフに設定してください。

夜間のライト(後面の図をご参照ください)
7) 暗闇において時計の時刻を見る場合、ライト/スヌーズボタン(7)を押し続けてください。
eirinkanさんはこの翻訳を気に入りました

クライアント

備考

振動式目覚まし時計のマニュアルです。

原本URL:http://www.sonicalert.com/PDF/SBP100_Instructions.pdf

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。